[過去ログ] 指紋認証 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(3): 107 2012/05/31(木)20:45 ID:/mWwTZ5+(1/2) AAS
アマゾンから一向に送られてこないのでヨドバシで買ってきた。

結果から言うと、使えねー

銀行関係のログインで使おうと思っていたんだけど
三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行ともに使えない。

三井住友銀行は入力項目が3箇所ある。(アプリではユーザIDとパスの2項目しか設定出来ない)
三菱東京UFJ銀行は、「正しい取引開始画面から操作されていません」表示されてエラーになる。

とりあえず、窓から投げ捨てた。
バッファロー氏ね。
109
(3): 2012/05/31(木)21:16 ID:kk8I+CV8(1/2) AAS
>>108
アプリは何だった?
113: 2012/06/01(金)19:54 ID:5FsUb+YG(1/2) AAS
>>108>>110
バッファロー付属版はWin 7でProtector Suite使えないようにされてるのか。
単体で売ってるPS2011はWin 7 32/64ビットにも対応してるのにな。

TruSuiteは知らないけど、
PSなら入力項目が3ヶ所以上でも問題なく登録と送信ができるよ。
もし付属ソフトのアップグレードとかがないのなら、
単体のPSのトライアル版を試して、使えるようなら買ったら?
$19.95だから1600円くらいで買えるよ。
114
(7): 108 2012/06/01(金)21:31 ID:3UFuj++A(1) AAS
情報を訂正します。

製品自体はXP用、Win7用で同じで、アプリCDも1枚しか入っていない。
CDを自動実行するとWin7は自動的にTrue Suiteがインストールされる。

Win7でもCDを自動実行せずにフォルダを開いてProtector Suiteのインストーラーを
直接動かせば、Win7でもProtector Suite2012をインストール出来る。

Protector Suite2012の全ての機能がWin7で実行できるかわからないけど、
ちょっと触った感じでは、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行ともにログオンできた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*