[過去ログ] 身体障害者手帳(IPなし)~vol42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: (オイコラミネオ MM4f-JvFe) 2023/06/01(木)05:03 ID:7O3cuQmmM(1/5) AAS
そういえばタクシー券はくれるのに燃料費助成ない自治体あるわ。
鈴鹿市とか。
お隣四日市や亀山はあるのに。
タクシー券ばらまく税金使ってるならタクシー券と燃料費補助同額でどちらか選べるようにしてほしい。
タクシー屋だけ優遇してるとかなんかおかしいわ
127
(1): (オイコラミネオ MM4f-JvFe) 2023/06/01(木)08:09 ID:7O3cuQmmM(2/5) AAS
タクシー券ってのもおかしいよね?
本当ならタクシー券配るならガソリンなどの補助金、バスや鉄道の回数券とかそれぞれ同額でいずれか選べるようにしないと不公平。
なぜタクシー会社だけを優遇するのか意味不明。
一応鉄道には障害者割引はあるけど、単独だと101km超えないと割引使えないから一番使う近距離の病院の通院とか普通の値段で乗ることになるしね。
特に田舎は色んな選択肢選べるようにしてほしいわ。
どうせタクシー券ばらまいてるんだからさ
129: (オイコラミネオ MM4f-JvFe) 2023/06/01(木)10:32 ID:7O3cuQmmM(3/5) AAS
もしかしたらタクシーだけ券を配って優遇してる背景に、タクシーというインフラが壊滅しないようにとの配慮でもあるのかな?
まさかねぇ。
お隣の市は燃料費助成普通にあるのに。鈴鹿市だけなぜタクシー券しか選べなくて燃料費助成ないのかな?
133
(1): (オイコラミネオ MM4f-JvFe) 2023/06/01(木)11:55 ID:7O3cuQmmM(4/5) AAS
>>130
タクシー券を余らせて結局使わないのを狙ってるのかもね。
つまり予算の節約の問題。
事実タクシー券なんか余らせて失効させてるやつたくさんいるのでは?
あの綴り券を使い切ろうとするのはかなり難しい。
136
(1): (オイコラミネオ MM4f-JvFe) 2023/06/01(木)12:23 ID:7O3cuQmmM(5/5) AAS
まあ自動車所有してる障害者の自動車税は減免されてるのでそれだけでもう十分良いでしょ?って考えはあるのかもしれんね。
自動車税の減免を受けている人はタクシー券を貰えない仕組みになってるから。
自分の場合は減免受けても4000円の軽貨物程度だけど、中には2000ccクラスの高額な減免を受けてる人も居るわけだししゃあないのかもね。
でも隣の市は燃料費助成あるのにうちの市は駄目ってのも変だな。とくに最近の物価高でガソリンの値段がすごく高いので燃料費助成はあるに越したことはない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.537s*