[過去ログ] 脊損者(頚損者)の雑談スレ★3 (561レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 2019/09/26(木)01:00 ID:akTINysN(2/4) AAS
じゃ複数台で出かけたくないってどういう意味?
コミュ障なのは判った
51: 2019/09/26(木)01:31 ID:UbrKbtOG(1) AAS
分かる
以前作業所で同じ車椅子乗りの友人が出来て何回か遊びに行ったりしたけど、周りからジロジロいつもより見られるのが嫌だった
駅のエレベーターとかも一台分しかスペースないから、片方が乗るとその後に待ってなきゃいけないし、その逆も
トイレも、1人が入ったら時間差で入らなきゃいけないし、タイミングを見計らって行動するのって気を使うから凄く疲れるんだよね
自分は電動で、友人は手動だったから坂道とかスピードとか凄く気を使ったし
一緒に食べ物屋に入ると、店員が、席お作りしますのでお待ち下さいって待たされるし
健常者な友人や家族だと、そんな事ないからね
52: 2019/09/26(木)02:04 ID:j2hqnnUF(3/3) AAS
>>50
その理由は言ったしちゃんと誠意をもって謝ったつもりなんだ
あまり煽らないで欲しい
53: 2019/09/26(木)10:29 ID:JggEhuJc(1/2) AAS
俺も分かるから大丈夫だぞ
もうその話はやめとけ水掛け論になるから
54
(2): 2019/09/26(木)12:02 ID:akTINysN(3/4) AAS
は?
一人で移動できるんだったら、なんで複数台うんぬん言うのかが解らないんだ。
一人で行けるんだろ?
謝ってほしくないし謝る理由なんて無いし。ただ疑問なだけなんだ。
自分以外に車椅子使用者がいる場所にとにかく行きたくない、というのが理由なのか。
もしそうなら・・・・くだらね〜〜
55: 2019/09/26(木)12:07 ID:5wuVhYtJ(1) AAS
めんどくせえ野郎だな
56: 2019/09/26(木)12:34 ID:JR9gFh0N(1/2) AAS
こいつはヤバイ奴だ!
57: 2019/09/26(木)13:29 ID:JggEhuJc(2/2) AAS
自分の常識が他人にまで当たり前に通用すると思うなよ
58
(1): 2019/09/26(木)16:09 ID:3/x6fzNG(1) AAS
>>54
『自分以外の車椅子と出掛けると、1人のときより周りの人に気を使わせてしまうから』と理由を書いてんだろ。
読んでないのか、読んでも理解できないのか知らんが
59: 2019/09/26(木)16:28 ID:pdLEyCej(1) AAS
>>54
コミュ障はお前の方だわ
60: 2019/09/26(木)17:40 ID:xavtejdV(1) AAS
パーソナリティ障害の自覚がないんだから相手すんな
61
(2): 2019/09/26(木)18:36 ID:akTINysN(4/4) AAS
>>58
だから、なんでひとりで行けるのにひとりで行かないんだ?って訊いてんだよ
一人で行けば周りに気を使わせないだろ
62: 2019/09/26(木)19:13 ID:JR9gFh0N(2/2) AAS
こいつわざとやってんな
ひまだねえ
63: 2019/09/26(木)19:19 ID:c4tL4kuv(1) AAS
>>61
仲のいい車イスのやつって書いてるだろ?
社交辞令かどうかまではわからないが一緒に出ていく機会が有るってことを書いているんだと思うけど?
64: 2019/09/26(木)19:26 ID:U/lWk2mQ(1) AAS
>>61
最初からひとりで行かないなんて書かれてないけどな。
2台以上で出かけたくない。って書いてある。
65: 2019/09/26(木)21:18 ID:mGOlAZJ8(1) AAS
もうコミュ障は放っておこうぜ。

それよりHCR、もう何年も行ってないからたまには行きたいんだけど、
平日しか開催してないんだね。
土日も開催して欲しかった。

イス乗りが何人も連なって出かけるのって、確かに気を使うし一般人から
ジロジロ見られるし・・・自分でも、なんか異様な光景だなって思うことも
あるけど、開き直っちゃえば楽しいもんだけどな。
1台の車に、イス乗り4人と杖歩行1人の5人乗車した時は楽しかったな。
ステーションワゴンに車イス4台詰め込んだよ。
66: 2019/09/27(金)00:46 ID:d0NQzYF9(1) AAS
話題を急に変えてしまいますが
昨日、駅前のエレベーターに乗ろうとしたら、おじさんがドアを押さえてくれました
でも、そのおじさんが大きなリュックサックを背負っていて、それが邪魔して中に入れませんでした
おじさんはリュックの大きさまでは理解してなかったので、どうして私がなかなか入らないのか不思議そうでした
せっかくの親切を無下にするのは気が引けたので丁寧にリュックで中に入れないと伝えましたが、気まずかったです
バリアフリーとは言え、車椅子目線じゃないと些細な事ですが、伝わらない物ですね
67: 2019/09/27(金)01:30 ID:sDLBsPeF(1/2) AAS
「大丈夫です。ありがとうございます。」って言えば、たいてい空けてくれるんじゃないかと。
車いす乗ったことなければ車いすの大きさが分からないのはしかたないっしょ。
68: 2019/09/27(金)01:47 ID:G682qK0m(1/2) AAS
ここ数年、謝ってばかり
すみません。ごめんなさい。失礼しました。
申し訳ありません。申し訳ございませんでした。
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
お腹の調子が悪く、遅刻での出勤となってしまいました。大変申し訳ございませんでした。
謝る度に心がすり減るよ。
69: 2019/09/27(金)01:55 ID:sDLBsPeF(2/2) AAS
ちゃんと詫び入れたんならあとは相手がどうするか、そんだけの話じゃん。
人に迷惑を掛けたのに詫びの一つも入れなかった、そういう奴こそが心を擦り減らすべき。
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s