色覚カタワPart775 (453レス)
1-

101: 2020/06/05(金)13:24 ID:8tTUFMqG(1) AAS
眼科で視力検査を受けたとき、座る椅子を色で指示されて、緑の椅子だと言われても、カエルのようなド緑じゃないから、
どの椅子が緑(薄緑?)なのか、ピンクなのか、クリーム色なのか、分からんかった
どれも似たような色(に見える)だから、消去法も使えん
眼科でも色のバリアフリーって進んでないな
102: 2020/06/07(日)17:11 ID:twE1cgyZ(1/2) AAS
↑ クルマの免許は取れたの?
103: 2020/06/07(日)20:36 ID:5uOAv5mA(1) AAS
hydeも色盲なんでしょ?
104: 2020/06/07(日)22:06 ID:twE1cgyZ(2/2) AAS
誰それ?
105: 2020/06/14(日)13:10 ID:W9icybRr(1) AAS
昔は色弱だとほとんどのテレビ局や新聞社、出版社は試験すら受けられなかった。
今はそうではないのかね。
スポーツ新聞の、芝生の写真に赤い文字が見ずらい私からすれば、
こうした配色を平気で使うのは、
編集部内に色弱のものがいない弊害だと思っているが・・・。
106: 2020/06/15(月)06:30 ID:2w9QgOPh(1) AAS
そういう就職差別はなくなってきたけど
もともと色の判別が必要になるような仕事は入ったら苦労することになるよ
なんで来ちゃったかなー?みたいな顔されるし現実問題勤まらない
107: 2020/06/15(月)07:26 ID:FRxcZm8i(1) AAS
夜に運転中、黄色だけ点滅している信号あるけど
赤と見分けがつきますか?
108: 2020/06/15(月)23:45 ID:4mhLC+GE(1) AAS
色では見分けつかんので真ん中なのか端なのかで確認するか、できなければ赤と思うことにしている。
一灯式信号機は絶滅してほしい。
109: 2020/06/16(火)01:26 ID:0tcfd230(1) AAS
1灯式には黄色は薄く三角とか赤はバツとか入れて欲しい

焼き肉は焼き過ぎませんか?
110: 2020/06/17(水)09:54 ID:9SHzDY5f(1) AAS
特にLEDになってからわからないな

事故が起きたら国のせいにするよ
111: 2020/06/28(日)09:10 ID:JAl1PpSY(1) AAS
逆に運転免許剥奪されるという返り討ち?
112: 2020/06/28(日)09:53 ID:FXkrkN81(1) AAS
赤と黄の信号に止とか注意とか入れて欲しいな
113: 2020/07/19(日)10:51 ID:oERiRnyI(1) AAS
・カレンダーにピンクのマーカーで予定書いてたら全く見えていなかった
・ゼロワンは黄色だって言い張る(公式は黄色だけど黄緑寄りだと思う)
・黄緑の付箋をずっと使っていたのだが普通に黄色だと思っていた

上記は全部色弱旦那のことなんだけど正常な人の見えかたを指摘するとお前は俺をバカにするのかと怒り出して出ていくので話にならない。
子供(正常)には正しい色を教えたいんだけど
114: 2020/07/20(月)22:00 ID:9uO1NHqV(1) AAS
【悲報】「色盲」という言葉、廃止される。「色覚多様性」に
2chスレ:news
115: 2020/07/22(水)10:41 ID:U1M5UKhq(1) AAS
信号は青、黄、赤じゃなくて、○△×が出るようにしてほしい。
116
(1): 2020/07/22(水)11:57 ID:Zv4aMOD0(1) AAS
LED色灯信号の実用化前に視認性試験を行った時、LEDと電球の発光色の違いが問題となりました。
LEDの発光色と電球の光にフィルタで色を付けたものが同じ色に見えなかったのが原因でした。
また、昼と夜ではLEDと電球の見え方が異なるということも問題となりました。
これはLEDの輝度が高いことが原因でした。輝度が高いと人間は眩しいと感じ色が白っぽく見えます。
夜では特にこの傾向が顕著に表れます。
交通信号の場合でも特に色覚異常の人にとっては赤と黄の輝度差が少なく見分け難いことがあるようです。
交通信号は至近距離から見るため、信号点灯位置が分かり真ん中が黄右が赤と判別できるともいえますが、
とっさの場合でも正しい判断ができるように、例えば青は○、黄は△、赤は×という色と形状の組み合わせの採用がが考えられます。

鉄道総合技術研究所 人間科学研究部人間工学 白戸 宏明 2008.09
117: 2020/07/22(水)18:29 ID:kg+gvEyY(1) AAS
>>116
もう実現まじかかと思ったら、2008.09の話と分かってガッカリ。
118: 2020/07/23(木)04:17 ID:yAzedbfs(1) AAS
20人に1人って多くねー
119: 2020/07/23(木)10:52 ID:1oS8DZvS(1) AAS
2017年
「LED車両専用道路交通信号灯(ユニバーサルデザイン)」国内外の特許出願・登録済み
赤信号の赤の部分に少々青みを加えて少々紫っぽく見せると共に、より一層青を加えて紫傾向の強い赤色で、バツ印の形にLEDを埋め込む。
本来紫色で周囲の赤色に溶け込んでいるバツ印が青く浮かび上がり、停止を示す赤信号であると認識できる。
通常の人には赤と紫は類似色だから遠目は「普通の丸い赤かな」と違和感なく観れる。
バツ印部分は周囲の赤に溶け込んでしまうわけだ。ところが色弱の人は青い色に敏感に反応するため、赤部分は黄色っぽく見えて
(信号機内では隣に配されている)黄色信号と誤認してしまいがちになるが、バツ印部分は青色に見えるので、その信号が「バツ」、
すなわち赤信号であることが分かる仕組み。

概要 色覚異常は男性の20人、女性の500人にひとりの割合で存在し海外ではその割合が多い。
色覚異常者の存在に配慮して信号灯の緑色はやや青色よりに設定されているが、黄色と赤色の区別は困難とされる。
省8
120: 2020/07/23(木)13:07 ID:x71jMkJq(1) AAS
2017年じゃなくて2011年の話じゃないの?
https://www.g-mark.org/award/describe/37952

こんなんしなくても普通に△や×を入れたらいいと思うけどな。すぐに慣れるやろ。
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.997s*