【難聴】聴覚情報処理障害・聴覚処理障害・APD★2 (989レス)
1-

1
(1): 2018/12/29(土)23:44 ID:3a+tMXbx(1/2) AAS
聴覚情報処理障害についてのスレです。

▼聴覚情報処理障害とは、聴力は充分にあって可聴音は聞こえているものの、脳に機能障害が存在するために、特定の条件での聞こえにくさを呈したり、聞こえた音の解釈に問題が生じる状態。

聴覚情報処理障害(Auditory Processing disorder, APD) - Wikipedia より引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E9%9A%9C%E5%AE%B3

▼聴力検査で難聴はないはずなのに、言葉がよく聞き取れない。
そのような人たちを、聴覚情報処理障害(APD)と呼び、現代社会にかなり多くの人が同じ症状で悩んでいることが指摘されています。
APDには、次のような特徴があります。

・音は聞こえるが、言葉が聞き取りづらい。
・騒音下で特に聞きづらい。
・相手の話声のスピードが速いとついていけない。
省7
2: 2018/12/29(土)23:48 ID:3a+tMXbx(2/2) AAS
普通の耳鼻科の聴力検査で聴力に問題があると診断された方は、以下のスレのほうが適しているかもしれません。

軽・中度感音性難聴 Part.29
2chスレ:handicap
【感音性】 難聴 20 【伝音性】
2chスレ:body
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 37
2chスレ:body
3: 2018/12/30(日)00:46 ID:cxmprtU3(1) AAS
聞こえの困難さを訴える 成人症例2例の聴覚情報処理の特徴(2018)
http://www.kawasaki-m.ac.jp/soc/mw/journal/jp/2018-j27-2/P449-P455_hatta.pdf

APD (聴覚情報処理障害) スクリーニング検査とその適用(2012)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology/55/5/55_493/_pdf/-char/ja
4: 2018/12/30(日)01:40 ID:kN/9lSBU(1) AAS
APD歴50年。
発達障害診断済みです。
よろしくお願いします。
ASD+AD/HD+LD(言語認知)
5
(1): 2018/12/30(日)08:04 ID:KEBSLfA9(1) AAS
自分は人より聞こえないことに気付いてからもうすぐ5年
NHKの番組で約2%の人が聴覚情報処理障害だと言っていたがリアルではそれらしき人に会ったことがないな
6: 2018/12/30(日)11:45 ID:Y/fNTnR0(1) AAS
は?
7: 2018/12/30(日)13:55 ID:d81mBJyl(1) AAS
885 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/12/30(日) 13:45:18.23 ID:dA0ibLTs
トネガワ見てたら同窓会ではしゃいでるやつは人生うまくいってないやつで
うまくいっている人間は落ち着いてる
って言ってた

耳が痛い

900 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc [sage] :2018/12/30(日) 13:53:01.30 ID:XyLCu/GV
>>885
大丈夫?耳が痛いの?
ちゃんと耳鼻科に行ってお風呂入って耳掃除しな
ほっておくと難聴になるわよ
省1
8: 2018/12/31(月)11:09 ID:xEJSlkWL(1) AAS
私は脳にもある病気のせいで数年前に難聴になりました。
言語のリハビリも受けていました。
理解力、集中力がないのは、脳が詰まってる(耳閉感)せいだと思っていましたが、自分の発話もまとまらなく、言いたいことが口からうまく出ない。
9
(2): 2018/12/31(月)23:17 ID:eyNCTIlR(1) AAS
>>5
記事あったわ

あなたも「聴覚情報処理障害」かも・・・雑音がいっぺんに耳に入ってきて相手の会話がわからない
https://www.j-cast.com/tv/2018/12/27346988.html

ちょっと聞き慣れないが、「聴覚情報処理障害」をご存じだろうか。聴力に異常はないのに、雑音が邪魔をして相手の会話が聞き取れないという症状だ。
人の耳は雑多な音の中から、聞こうと思う音だけを選り分ける機能が備わっているが、これがうまく働かず、いっぺんにいろんな音が聞こえてしまう。
アメリカの研究では、100人に2〜3人の割合でこの障害がみられるという。
 
友人との会話や学校の先生の話、仕事中の上司や客とのやり取りなど、しっかり耳を傾けているつもりなのに、何を言っているかがわからない。「人の話を聞いていない」「ボーっとしている」「物覚えが悪い」などと取られ、他人から不快に思われてしまうことも少なくない。

2018年12月27日放送 NHK「あさイチ」 9時台の企画 聴覚情報処理障害
省8
10: 2018/12/31(月)23:46 ID:rOMBJFeE(1) AAS
俺は生まれつきの難聴だという事が大人になってからはっきりした。
難聴だという事は小学生の時の健康診断でわかった。
ただ今年になって何だか早口で言われるとさっぱり理解出来なくなった。
また、パパッと言われると理解するまでに時間がかかる。
以前にはなかった自覚症状だ。どうもおかしいと思うようになった。
あれこれ早口で言われるとパニックを起こす。雑音にしか聴こえなくて耳を塞ぐ。ネット使って調べたら、この病名が出てきた。
自分の中では難聴だけじゃないと感じている。
とにかく会話が成り立たないし、まわりにも理解されないから困ってるんだよ。
病院行って診断したいんだが、どうすればいいかわからない。
ストレスが原因だとは思う。
11
(1): 2019/01/01(火)01:27 ID:el1RjZpt(1/2) AAS
自己診断はよくない。

とりあえず、近所の耳鼻科に池。

その耳鼻科が手に負えないと思えば、
大病院への紹介状書いてくれると思う。
12
(2): 2019/01/01(火)09:57 ID:eiWgO8O7(1) AAS
>>11
なんで池?鯉にエサでも与えるの?
13
(1): 2019/01/01(火)11:03 ID:qWEJr3qu(1) AAS
病院もあちこち行ってるからな。
中学生の時に行っていた病院は紹介状ないと駄目だし。
ここはという所はないのか?
前に行った病院、2年くらいして2回目行ったら、来たってしょうがねーだろって怒鳴られたからな。頭に来たわ。
自分が今困るのは、高い補聴器は買えない。
職場がうるさくて補聴器を使うと余計に聞き取れない。
早口で言われるとさっぱり理解出来ない。
あれこれ早口で言われるとパニックになる。
遠くからパパッと言われても理解出来ない。
返答に時間がかかる。
省2
14
(1): 2019/01/01(火)11:19 ID:BwIl7p4P(1) AAS
>>13
>>9のNHKの記事に聴覚情報処理障害を診てくれる病院と電話番号が載ってるよ
15
(1): 2019/01/01(火)11:58 ID:el1RjZpt(2/2) AAS
>>12

すみません。発達障碍とかお持ちであれば
不適切な対応したことをお詫びします。

池→いけ→行け

と、同じ読みで連想できることから
5ちゃんでは「行け」を
わざと間違えて「池」とか「逝け」と
表現することも多いのです。
16: 2019/01/04(金)14:09 ID:Mhu69A0/(1) AAS
「聴覚情報処理障害」早期受診を
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181227/0023154.html

聞こえるのに、聞き取れない私
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011645091000.html
17
(1): 2019/01/05(土)05:30 ID:t4lg2wD3(1) AAS
>>15
横レスだけど、優しいなw
このサイトでの正しい返答はこうだよ。

>>12
半年ROMってろ
18
(2): 2019/01/05(土)07:30 ID:T2YK5/Fo(1) AAS
>>17
ありがとうございます。やはりどんなクズにも優しさは必要だと思います。
ところでROMとは何の事でしょうか。なぜ半年なのでしょう。ご説明願います。
19: 2019/01/05(土)08:08 ID:bLQS8FLH(1) AAS
>>18
半年ROMってろ
20: 2019/01/05(土)10:26 ID:qx5OtWlF(1) AAS
>>18
うるせーよ
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.893s*