[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2018/12/16(日)19:28:55.97 ID:bidVPb31(2/2) AAS
>>28
いや、俺はまだ復職を目指してリハビリしてる段階。
だから復職してそのまま働ければ良いけど、明らかに色んな能力が落ちてるのよ。
やれるだけやるけど、無理なら転職するしかないから調べてみただけ。
149: 2019/02/02(土)22:24:10.97 ID:FlOUe+kd(1) AAS
>>148
無理すると死ぬから、瞑想でもして見るわ。
188: sage 2019/02/09(土)11:11:21.97 ID:MAsYE3p6(3/6) AAS
>>186
俺も最近そう思う様になった。
美味い珈琲を出せる、男の隠れ家みたいな喫茶店のマスターとか。

もう会社の歯車として働くとか不可能。
ましてや管理職とか無理にも程がある。
241: 2019/02/24(日)22:07:22.97 ID:moxreqoW(1/2) AAS
脳出血やって退院したんだけど
イライラしたり悲しい気分になりやすいんだが
これって病院行ったほうがいい?
264: 2019/03/12(火)07:33:20.97 ID:hv1tyBwz(1) AAS
愚痴った後もイライラした後も謝罪しなくて終わったわ…
やらかした
291
(1): 2019/03/27(水)08:58:08.97 ID:USeraEGq(1) AAS
リハビリで高次脳機能バランサー使ってた人居る?
318: 2019/04/23(火)06:53:35.97 ID:p82LQjiF(1) AAS
高次脳機能障害って、完治の可能性が、無いんだね。
なかなか厳しい人生。

ちなみに俺は一級で、PCのプログラム作成をしています。
343: 2019/05/12(日)16:41:24.97 ID:MVPSMeJX(1) AAS
どんまい
のんびり息抜きしてって
367: 名無し 2019/05/31(金)15:32:21.97 ID:brWL8LQF(2/2) AAS
>>366
実家暮らしだよ
585: 2019/07/14(日)04:58:42.97 ID:zyZeFU4u(1) AAS
脳や体力を酷使する業務は、この病気の人は避けた方が良いと思います。
766: 2019/09/05(木)11:49:28.97 ID:F/oKmXbN(3/3) AAS
深い障害になって、初めはわからないのが当然だと思う。
理解を重ねて、年数を重ねて、理解ができる障害だと思う。
790
(1): 2019/09/23(月)22:07:33.97 ID:zaSRATiS(1) AAS
所沢の国立リハビリ通っている人といる?
812
(1): 2019/10/04(金)10:24:55.97 ID:S1tBlktd(1) AAS
>>810
むっ!?事件か??
私の出番だぁ!!!
私の名は、道尾浩司。普段は平凡な(ry
966: 2019/11/20(水)16:39:48.97 ID:aoDytbM7(1) AAS
病気(特に脳)を理由にした運転免許の取消or返納って、やっぱ特定団体が五月蠅いのかね?
主治医が関わり合いになりたくないから、検査を拒んでるんだろうか。
「自動車の免許取消担ったら大変でしょ?検査しない方が良いよ。心配しなくても大丈夫だと思うよ?」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*