[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 2019/01/08(火)20:27:47.90 ID:R3wN+8U+(2/2) AAS
ならADHDで確定だろうし診断は難しいんじゃないか?
337: 2019/05/11(土)21:41:34.90 ID:vmOkk42l(1) AAS
>>331
軽度の記憶障害持ちだけど、行動・言動など一工程加えることで強く記憶付けが出来ている気がします。
>>333みたいに工夫すれば記憶に少しづつ残るかも知れませんね。

あと、自分で疑問に思えるようになってから記憶出来るようになり、時間が穏やかに進むようになったよ。
444
(1): 2019/06/17(月)21:00:12.90 ID:WoANB14V(1) AAS
>>437
別の障害だが自分も子供の頃に所々で障害に関して訴えていて、
更に自動車の運転に関するドクターストップも掛かっていたのだが、
「普通の人と同じ事が出来ないとならない」と発破を掛けられて、
その特性に合わせた進路選択ができない状態に追い込まれたわ。
そのお陰で一人で細々と生きる人生になってしまった。

親がどんな事をやっても、先に死ねばそれで責任はチャラだから、
そんな下らない見栄に振り回されるだけ損だぞ。
期待しているから障害を否認していると言うかも知れないが、
早く失望させてやった方が良い。別の人間だと分からせる為にも。
596
(2): 2019/07/15(月)14:51:16.90 ID:4EREF0Zo(1/2) AAS
公務員試験を目指してる俺は馬鹿なのかな?
614: 2019/07/17(水)14:51:16.90 ID:fbmWFvOi(1) AAS
お好きにどうぞ
655: 2019/07/22(月)09:45:09.90 ID:GTXu5qCV(1) AAS
普通に会社員として働くことが難しそうだ
どう生きればいいんだろうか
参考になる事例ってどこに行けば見れる?
879: 2019/10/30(水)22:47:42.90 ID:wKCwPthg(1) AAS
なるほど
951
(2): 2019/11/19(火)20:06:54.90 ID:JLfMkj16(5/7) AAS
>>948
僕は似たような病院で指導を受けることが出来ましたが、体調が期限内に戻らず退職しました。
現在は支援センターに行っています。

リハビリ病院では、
記憶出来ない→メモをとる
カオスになる→手順書を作るか、作ってもらう
パニックを起こす→起こす前に報連相
理解力が落ちてる→復唱して指示内容を確認する
みたいな感じのアドバイスを受けました。

就労支援センターはもっと酷い障害の方向けの施設でした。僕もあまり効果は感じていません。
997: 2019/12/08(日)21:39:58.90 ID:VrL0w40+(5/8) AAS
40代:
顔は老け、身体も枯れ始めてきた。なのにずっと独身。親も死に暗い家に独り。
明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。プライドを捨てて結婚相談所に登録するが紹介相手はひと回り上の後家さん探しばかり。
下着売りでは稼げなくなり風俗で仕事することを決意するが格安店でしか雇ってもらえない現実にショックを受ける。
しかし自分のことを棚に上げて、低収入の男は嫌だとのたまう。お見合いパーティにも参加するが、同世代の男性には見向きもされない。

50代〜:
旧友の夫は年収1000万を超え、郊外の一戸建てに移住し、難関大学に通っている息子や娘に将来を期待している。しかし自分にはそのような夫も子供も居ない。
この頃になってようやく強がっていた自分に後悔し、SEXだけの関係でもいいから男に相手にされたい願望で頭の中がいっぱいになる。
生理があがった更年期障害のストレスとカラダの欲求不満と貧困とが重なり、スーパーで万引きなどを繰り返すようになり、たびたび警察沙汰になる。

60代〜:
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*