[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2019/01/08(火)09:16:38.88 ID:oif2jMw2(2/4) AAS
>>68
身体症状はないよ。言語障害だけ。
107: 2019/01/19(土)21:58:58.88 ID:jNcYpYJn(1) AAS
ホント病気を良い訳にしたいけど
もっと酷い病気の人も居るから枠がないわ
135: 2019/01/28(月)20:11:35.88 ID:c3X6XwAn(2/4) AAS
>>134
ありがとうございます。
十年近く乗っていましたので、体が覚えててくれれば良いのですが…
621: 2019/07/18(木)14:30:27.88 ID:nfjAHZz7(1/2) AAS
>>620
めっちゃあるよ。
自分が話してても、あれ今俺何話してたっけってなっちゃうよ。
814: 2019/10/08(火)18:05:31.88 ID:HgtsvF4+(1/4) AAS
キレてきて鬱陶しい
暴力老人と同じにしか見えない
819
(1): 2019/10/09(水)00:26:16.88 ID:P5QXi9ZL(1) AAS
記憶障害の人もまともにメモ取らんよ
社会的行動障害と合併だと思うが。
859: 2019/10/16(水)16:58:48.88 ID:0uTPv3Q0(1) AAS
専門とは名ばかりの施設だったてことか
877
(1): 2019/10/30(水)20:50:37.88 ID:LJp7f7A5(1) AAS
税金の補助で就労支援通ったり、障害手帳で割引を受けたり。
さらにはCTやらMRIやら最初の薬の服薬やら。

そこまでして生きながらえても社会に貢献出来ないし、家族に負担かけるばかり。

周りに迷惑をかけて、ただ生きているだけの現状に耐えられなくなってきた。
905: 2019/11/07(木)20:13:36.88 ID:jbj7ZyJ5(1) AAS
3年前に急に高熱出して入院
入院中は「自分の名前」「年齢」「親の名前」「住所」諸々がわからなくなって知的障害を疑われましたが、1年後大学病院の検査で高次なのがわかりました。
それまでは専門知識を必要とする職業(税金関係)なので、記憶できない私には無理が出てしまい、ハローワークで「簡単な事務」とうたっている会社へ転職。
どんなに「簡単・単純」とむこうが言ってても、手順を一通り覚えるまではやっぱり大変でした。とにかくメモ。
情報そのものを覚えようとするより、PCだったらどのフォルダのどのファイル確認するか、書類ならしまってある場所どこか、を最優先で覚えるようにして何とか乗り切ってます。
人からの説明も「要点のみ」だと訳がわからなくなるので、多少面倒くさがられても、「1から順番に」説明してもらってます。
「できない、馬鹿なヤツ!」と思われるよりも「しょーがないやっちゃな〜」と思われるキャラ作りが一番手っ取り早いかも?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s