[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(2): 2019/01/27(日)15:33:55.81 ID:7sYH4A+F(1/2) AAS
俺、精神科でadhdで診断されたけどadhdと高次って症状かなり似てるよね。

激しく頭ぶつけた過去もあるし。そういう人いるかな?
138
(1): 2019/01/28(月)21:10:55.81 ID:DJe9IMY1(2/3) AAS
>>137
どこからどこまでが病気なのかがわからないよね
でも、元からだろと思うことも病気のせいにしてしまう悪い癖が付いてしまったよ…
201
(1): 2019/02/10(日)08:55:35.81 ID:Ah4VAc6P(1/6) AAS
>>200
俺は睡眠のバランスが壊れて、夜の11時頃に寝ても深夜12時と2時頃に2回眼が覚める。

200はなんでそんな夜中に起きてるの?
207: 2019/02/10(日)13:36:53.81 ID:w8F86rFJ(3/4) AAS
>>206
ここに居座ってるキチガイなんだよ
216: 2019/02/10(日)19:16:26.81 ID:Ah4VAc6P(5/6) AAS
話は変わるけど、俺はリハビリ中。

なにかを必死に覚えようとすると、簡単な事でも覚えられ無い。
逆に気楽に聞き流した方が覚えられる。

リハビリ課題、エクセルのタイトルだけなのに一生懸命覚えようとしてもすぐ忘れた。

逆に、いきつけの喫茶店で、
エチオピアの豆が無くなって替わりにコスタリカの豆が入った事は何故か簡単に覚えられた。

なんでや…
266: 2019/03/20(水)19:43:03.81 ID:8HfZxVeW(1) AAS
気がついたら周り誰もいなくなったわ
287: 2019/03/27(水)05:48:22.81 ID:/70Ubtpa(2/5) AAS
「参議院インターネット審議中継」2019年3月19日 沖縄及び北方問題に関する特別委員会(1:28:46〜)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php?fbclid=IwAR2AIbSjABEF8nhgeVl00CpNTQuJqzHFtj38pafH0XALqfiEQaZFhgADN0Y
308
(2): 2019/04/21(日)12:42:59.81 ID:TM9sAvnB(1) AAS
転んで頭打って一瞬意識飛んでから、新しい仕事とか人や土地の地名が頭に入らなくなったみたいなんだが、これって高次脳機能障害?
病院は何科に行けばいいの?
380
(1): 2019/06/04(火)07:22:10.81 ID:9fMF861k(1/2) AAS
>>378
付き合ってください
560: 2019/07/11(木)15:48:31.81 ID:2PUaMmK+(2/3) AAS
公務員は障害者に配慮なんかないよ
何故なら人手が足りてなくてギリギリで仕事回してるから
3つぐらいあった課が今は一つに統合され、予算も減っている
配慮して欲しいなら民間の方がいい
比較的厳しいこと言ってる民間でさえ、無理はまずさせない
671: 2019/07/26(金)10:51:05.81 ID:hIjbnuX7(2/2) AAS
>>670
俺も一級だよ。
なのに公務員試験受けろって無茶なこと言われてキレてる。
730
(1): 2019/08/21(水)20:03:15.81 ID:GNrA2/oS(1) AAS
リタリコに見学に行ったことがあります
私もあまり良い印象は受けませんでしたね
838: 2019/10/10(木)12:43:48.81 ID:pvmxby+O(1) AAS
ワイ高次脳機能障害やけど、
生まれつき発達障害だったのではないかと疑っている
WAIS-3なんかの検査を受けて発達か否かって判断を受けることはできるのだろうか?
864: 2019/10/22(火)18:52:38.81 ID:TYv7ipUD(1) AAS
そもそも計画なんかしない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.790s*