[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/12/01(土)02:03:46.63 ID:p/Sfl0jI(1) AAS
高次脳機能障害のスレです。
高次脳機能障害の方、ご家族、専門の知識を得ている方、情報交換や語りあいましょう。

障害者手帳、障害者年金の受給などの認定も以前より下りやすいです。
それだけ世間に認知されてきました。
ですが、やはり理解されないことは多々あります。

皆さんルールを守り、より良い意見交換の場にしましょう。

前スレ
【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】
2chスレ:handicap
6: 2018/12/06(木)21:53:35.63 ID:7z3prMmJ(1) AAS
>>5
ほんとそれ!
ネガティブな事ばかり考えてたら落ちていく一方だわ

なるべく明るく行こうとは思うけど
落ちた時の這い上がり方とかあれば知りたい
37: 2018/12/20(木)02:06:30.63 ID:+DksjZ2T(1) AAS
病院でやってた脳を鍛える計算シリーズ、みたいなのをエクセルで自動で作れるようにしてたな
ボタンで難易度別に問題が作成できるようなやつ
356: 名無し 2019/05/26(日)20:00:40.63 ID:o7dIaFow(1) AAS
高次脳になって2年が経ったけど未だに自分の脳の動きが遅くなってるのが気持ち悪い
382: 2019/06/04(火)23:38:27.63 ID:9fMF861k(2/2) AAS
>>381
いやぁ、文面からしてかっこよさそうだから言ってみた
406: 2019/06/07(金)15:21:55.63 ID:upqx5LKx(1) AAS
またお前かって感じだなw
544: 2019/07/06(土)01:26:38.63 ID:0HZIkL4+(1) AAS
個人情報君再降臨
873: 2019/10/27(日)12:13:42.63 ID:jw73wjc8(1) AAS
今日の耳鳴りは低音域
889: 2019/11/03(日)14:30:06.63 ID:UEgvARoe(1) AAS
>>888
メモ取らないとかそいつが馬鹿なだけ
高次脳はヤバイっていう危機感みたいなものを持たないといかん
そのためにはどうすべきか対策を講じる
これぞ高次脳道
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s