[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(2): 2018/12/09(日)17:55:26.49 ID:/wn2phOo(1/2) AAS
先月に退職して今現在転職活動中の身
んで、障害者専門のエージェントを使うところなんだが、
来週中に履歴書やらなんやら提出しなければならない
だがしかし、全く書類を作る気にならない
明日やればいいや→やらない→明日やればいいや→やらない
の繰り返し
これってただの甘えなのか遂行機能障害なのか…
いや、世間的に見れば前者なんだろうけどさ…
たまんないね
214: 2019/02/10(日)18:46:10.49 ID:Ah4VAc6P(4/6) AAS
>>210
言ってることは正しいと思うよ。

でもそれは健常者にも当てはまるから、高次脳スレに拘る必要は無いと思う。
例えば、健常者でもSNSに「家族で旅行に来てます」って書き込めば、誰も居ない家が泥棒の標的になるかもしれない。
329: 325 2019/04/28(日)10:23:26.49 ID:q/MI35QX(1) AAS
俺は復職の為に経理の勉強か…
入院も長かったから運動もしないと(-。-;

仕事と運動の練習を交互にやる感じか。
496
(1): 2019/06/25(火)19:18:57.49 ID:l9jIaBOs(2/2) AAS
>>494
障害者には無理ゲーな仕事とかが回ってくるんだろうな
怖い
551
(1): 2019/07/06(土)15:03:03.49 ID:+Rsd4yHx(3/3) AAS
>>550
それで貰えるんだ
俺も似たようなもんだと思うけど貰えないんだよな
この病気の原因が別の病気にあるということでダメだった
その別の病気で一時的に年金貰ってたことがあるから、それが支給停止になってしまうと…ということらしい
説明していて訳分からなくなってきた
568
(1): 2019/07/12(金)08:07:22.49 ID:TStuXs+n(1) AAS
>>566
友人だと言うのも記憶違いという事で逃げる
611: 606 2019/07/16(火)23:05:33.49 ID:r/MF6eGU(2/2) AAS
俺は、何にも知らない、0からやり始めた。
641: 2019/07/20(土)14:10:59.49 ID:P4jGu31m(1) AAS
>>640
俺は障害者手帳と障害年金の取得で、費用面の負担はかなり減った。
661
(1): 2019/07/24(水)15:35:03.49 ID:tGseyXvL(1) AAS
>>659
俺も数値は忘れたけど、知的ボーダーの領域だった。現役の特別支援学校の生徒さんたちと職業訓練施設で一緒だったけど、彼らが80点くらい取る算数や国語のテストで30点とか40点とかしか取れなくて無茶苦茶ショック受けたよ。大学は理系出たのに。
934: 2019/11/19(火)12:02:38.49 ID:k7CnwMX/(1/8) AAS
高次脳が向いてる職業って何だべ?
普通の会社員は無理ゲーじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s