[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283
(1): 2019/03/25(月)10:24:39.45 ID:5ONeVyLn(1) AAS
それは年齢を重ねておばちゃん又はおっさんになれば、
ある程度は治まって普通に近づくという事なんだろうか。
742: 2019/08/27(火)20:45:12.45 ID:x3H+n30L(1) AAS
>>741
>とりあえず、県の高次脳機能障害ができる病院に連絡を取りました。
>正直、何と言って連れて行けばいいのか。
>それで、何ができるようになる(本人はつらくてもできていないことが把握できたら、メモを取るようになるかなあ)とか、
>でもそれは、普通のつもりでいる本人のプライドを傷つけるかなあとか、

一番難しいのは自分でその「高次脳機能障害」だと言う自覚を持つこと
まぁ」高次脳云々関係なく短期記憶が悪くなってる事を自覚できてないと難しいかもね
769: 2019/09/05(木)20:24:12.45 ID:s/GnF1YK(1) AAS
国民年金だったら3級が無いって聞いたので、
2級が欲しいのですが、
記憶障害と注意障害で2級は取れると思いますか?
無理っぽいですよね…
772
(1): 2019/09/07(土)20:32:18.45 ID:pXkyt0si(1) AAS
精神手帳で2級は高次は厳しいのか?
915
(2): 2019/11/09(土)19:47:01.45 ID:pHb04ceE(1/5) AAS
何言っても「心配だから」「お前の為」とか言われて会話にならない。
ちなみに家族全員からガキンチョ扱いされてる。
920: 2019/11/09(土)20:07:24.45 ID:q7bxfV4V(4/6) AAS
ごめん
勘違いしてた
キチガイじゃなくて只の荒らしなのね
927: 2019/11/15(金)16:16:53.45 ID:4RmA+IXu(1/3) AAS
1. 仕事が遅い
2. 行動の段取りが悪い
3. 物ごとを最後までやり遂げられない
4. 気力や活力が沸かない
5. 意欲が湧かない
6. 計画に沿った遂行が困難
7. そもそも計画が建てられない
8. 気が散りやすい(集中力が続かない)
9. やるべきことや生活、仕事に関わる問題を先送りにする
10. 論理的思考が出来ない
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s