[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: 2019/03/24(日)10:02:30.35 ID:NJYafAxD(1) AAS
苦しい時に支え合うのが夫婦でしょう

今あなたは試されている
294
(1): 2019/03/28(木)11:19:07.35 ID:Tr20YV5w(1) AAS
>>293
高次脳機能バランサーをググったら、尼のPCソフトが出てきた。
スクショが何枚かあるけど、水頭症のシャント手術を行うか判断するタップテストのときにやったテスト項目に似ている。
339: 2019/05/12(日)12:21:12.35 ID:M7P1Y4A9(1) AAS
sageは、メールアドレス欄に書き入れるんだよ。
わざとやってるんなら知らんけど。
548
(2): 2019/07/06(土)12:16:35.35 ID:OswjI3nz(1/3) AAS
>>542
自分の障害をそんな深刻なレベルと考えてなかった。

生活やリハビリの感覚からして、貰えないかもしれないと考えてた。

ちなみに俺はsageの書き込み位置をいつも間違えて突っ込まれてる人。
554: 2019/07/07(日)16:45:47.35 ID:7drD9PvF(1) AAS
でも思い返すと、半年以上病院のベットの上で過ごしてたしな…
特に記憶障害が酷くて、退院当初は本当に右も左も分からない状態だった。

恥ずかしい話、トイレの場所が分からなくて実家の屋内で迷子になってたからな。
そりゃまともに働けないって診断されるよね。
695: 2019/07/30(火)17:42:48.35 ID:NMUNgRnV(6/7) AAS
>>694
仰る通りです
頭の中で整理ができません
訳が分からなくなります
普段は考えをまとめるためにメモを取るようにはしているのですが、
そのメモも何を書いているのか分からない有様です
863: 2019/10/22(火)18:37:39.35 ID:UHcNCbLi(1) AAS
物事はたいてい計画通りには進まない
だから気にしない
959: 2019/11/20(水)07:07:34.35 ID:nYvvdRg6(1) AAS
>>957
どうせ引きこもりなんだから車なんかいらんだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*