[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(2): 2018/12/16(日)19:07:38.32 ID:5btPkDyi(2/2) AAS
>>27
いいね
応募は既にしたの?
50: 2018/12/23(日)16:05:37.32 ID:CXJd0I9H(2/3) AAS
>>46
俺は実家に住んでいるから怖さというものは感じないな
仕事なんていつか決まるだろうぐらいにしか思ってない
年齢は若くはないけどさ(30半ば)
ましてや売り手市場だし
100
(1): 2019/01/17(木)23:35:54.32 ID:Pb8Yt+ee(1) AAS
>>92
付き合っていても所詮は他人だからね
認知症の問題と一緒
110: 2019/01/20(日)16:45:51.32 ID:2Jt0j7DQ(1/3) AAS
>>109
逝けないよ
弱るだけ
自殺でもしない限り
227
(1): 2019/02/13(水)20:54:37.32 ID:GPSF7hfX(3/4) AAS
>>225
俺は30半ばだけどつい最近までやっていた仕事が人生初の正社員
大学出てからはほとんど闘病していた
だから、過去の自分の仕事とは比べることができなくて、
働きながら自分には何が出来て何が出来ないのかを整理したわ
思い返せばなかなかハードだったよ(苦笑)
今思うと就労移行支援の人を頼っても良かったのかなと思ったり
260
(1): 2019/03/10(日)11:09:14.32 ID:Y2St7WdD(2/2) AAS
>>259
同名半盲?

片目が全盲から半盲になった人を知ってる
出血して半年の間の出来事だけどね
280: 2019/03/24(日)10:29:53.32 ID:EW3mlYK1(1) AAS
脳をやられるとそうなる。
IPS細胞の研究の進展を待つしかない。
364
(1): 2019/05/31(金)10:40:26.32 ID:QxJQ3s/y(1) AAS
>>363
そうですか…
貴殿は仕事はしておられますか?
してるなら職種を教えてください
453: 2019/06/19(水)19:18:40.32 ID:ILGQlWFd(1) AAS
それなら公務員の障害者枠を狙うと宣言して、
手帳取得の方向に持って行ったらどうだろう。

見栄っ張りの貴方の親がどう出るか気になる。
488: 2019/06/23(日)15:39:02.32 ID:r/E+Lcub(1) AAS
取り敢えず事務部門に配属して貰えるよう簿記でも挑戦しようかな。

資格が欲しい訳じゃない、出来るって事を証明したい。
708: 2019/08/03(土)19:30:38.32 ID:V0FYFGh2(2/3) AAS
休職して二年近くになる。
その間はずっと闘病とリハビリしてた。

今の会社に復職するのは諸事情で無理だから、
そろそろ退職して就職活動を始めようかと思ってる。
845: 2019/10/15(火)10:01:50.32 ID:2VG+E2H7(1/3) AAS
仕事を辞めてもうすぐで1年
退職してすぐに次を見つけるつもりだったが、
なんやかんやしてるうちに今まで来てしまった

計画通りに行動が取れない
というか計画をうまく立てられない
先を見据えて動けない
頭の中がカオスで考え事がまとまらない

皆さんも俺と似たような感じ?
それとも俺がだらしないだけなのかな…
885: 2019/11/02(土)20:04:19.32 ID:o/bIhLa5(1) AAS
前職を退職して1年が経った
辞めてすぐに転職活動をするつもりだったがどうにも計画通りに行かない…
そこで、最近支援機関に人生で初めてサポートしてもらうようになった
客観的なアドバイスを貰えるし、計画的に行動するためのマイルストーン的な役割にもなってくれる
俺はなんて無駄な時間を過ごしてしまったのか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*