[過去ログ] 【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2019/01/25(金)07:23:28.26 ID:ZjOT/rAb(1) AAS
なぜ覚悟がいるの?
211
(1): 2019/02/10(日)17:26:59.26 ID:YIkwayON(1) AAS
>>210
おまえ高次脳じゃなくて統失か何かだろ?
422
(1): 419 2019/06/11(火)15:49:39.26 ID:hPwbGvYJ(1) AAS
>>421
リハビリ施設では、事務みたいな小さな事でも実績を積むのが大事と言われた。
ちゃんと仕事出来る事さえ証明出来れば希望職に戻れるからと。
424: 2019/06/13(木)19:37:03.26 ID:6ff+sqh6(1/3) AAS
無能故に働くことに対して腰が弾ける
株の専業トレーダーになりたい
億トレになりたいわけではない
それで生活できればいいんだ
無理か
498: 2019/06/26(水)16:17:36.26 ID:efcfQKQu(1) AAS
まぁ、あんたはそう思ってるがいいよ。
539
(1): 2019/07/04(木)10:11:24.26 ID:TJbPyNDj(1) AAS
>>538
でも実行しなかったのは何かしら思うところがあって思いとどまったんだよね。
死ぬのは馬鹿らしいとか、悲しむ人がいるとか、そもそも死ぬ気なんてなくて
恐怖心が出るか試しただけとか。
なんにしろ死にたいくらいつらいよね。
趣味も楽しめないし、仕事は出来ないし、そうするとこの先暗いことしか思いつかない。

俺も嫁がいなかったらとっくに死を選んでたと思う。
常に死にたいとは思ってるけど、俺がいないと嫁が路頭に迷うと思うと死ねない。
でもそれを死なない言い訳にしてるだけかもしれない。
自分でも分からないや。
省2
556: 2019/07/11(木)00:05:29.26 ID:tOIyNb7/(1) AAS
それなら無勉強で試験を受けて落ちたから仕方がないという方向に持っていけば良いと思う。
結果はどうあれ指示した通りに子供が動かないと親としての虚栄心が満たされないのだろう。
665: 2019/07/26(金)09:31:28.26 ID:oO7rE57l(1) AAS
>>664
地方公務員なら雇ってくれるんじゃないかな?
仕事キツイけどね
669: 2019/07/26(金)10:34:17.26 ID:OhUJbfXB(1) AAS
入ってから仕事内容に困るけどね
安い給料で身体も壊しやすい
704: 2019/08/03(土)07:16:27.26 ID:+O3b2hfl(1) AAS
たらでも
776: 2019/09/11(水)04:59:15.26 ID:8/G4XAJd(1) AAS
気を遣っていくつかの設問を正解にしてくれているんだよ
だから別の医者がテストしたらアウト
849: 2019/10/15(火)12:53:50.26 ID:R+i3V6U1(2/2) AAS
とは言っても、俺も就労支援施設に通ってる段階で、先行きが全く見えない
938
(1): 2019/11/19(火)15:56:22.26 ID:JLfMkj16(2/7) AAS
>>936
高次脳になってからリーダー任せられたの?
それなら凄いと思うんだけど。
958: 2019/11/20(水)00:55:07.26 ID:xtpV5DE1(2/3) AAS
>>957
札幌だったり福岡は車なんていらんぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s