知的障害者外出禁止法の提言 (79レス)
1-

9: 2018/11/04(日)00:57 ID:oXOi8HIh(1) AAS
近所に先天カタワのガキがいる家庭があったのだが、そのカタワが死んでしばらくすると家族は見違えるように明るくなった。
カタワが生きていた頃はその家族は皆10歳は老けて見えていたが、今は別人のようにイキイキしている。
休日には庭先でバーベキューなんかもするようになって本当に別人としか思えない変わり様だ。
カタワそのものに価値が無いのは言うまでもないことだが、カタワがいることで周囲の人の価値まで大きく下げるんだと思ったよ。
10: 2018/11/04(日)09:10 ID:LYGsyD1q(1) AAS
>>7
次の選挙で二度と政治的に立ち上がれなくしてやるから覚えてろよ。
11
(1): 2018/11/09(金)22:35 ID:PYgY7dUD(1) AAS
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな

彼らに生きる価値はあるのか
周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。.
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
省1
12
(1): 2018/11/09(金)23:32 ID:CVnfGTlE(1/5) AAS
>>11
権利を振りかざすだけだ!
13
(1): 2018/11/09(金)23:40 ID:yEWSmzTj(1/4) AAS
>>12
親孝行を振りかざすだけだ!
14
(1): 2018/11/09(金)23:42 ID:CVnfGTlE(2/5) AAS
>>13
バカ親が入院して嬉しいw
15
(1): 2018/11/09(金)23:43 ID:yEWSmzTj(2/4) AAS
>>14
その嘘ばれてるじゃん
16
(1): 2018/11/09(金)23:43 ID:CVnfGTlE(3/5) AAS
>>15
そろそろ死にそうだw
17
(1): 2018/11/09(金)23:46 ID:yEWSmzTj(3/4) AAS
>>16
お前のネコがか?
18
(1): 2018/11/09(金)23:46 ID:CVnfGTlE(4/5) AAS
>>17
猫は飼ってない。バカ親が死にそうだw面白いぞw
19
(1): 2018/11/09(金)23:51 ID:yEWSmzTj(4/4) AAS
>>18
それ半年前に同じ嘘書いてたな
お前監視してるから無駄だよ
20
(1): 2018/11/09(金)23:52 ID:CVnfGTlE(5/5) AAS
>>19
理性があるからしないけど、親殺したくなってきた。
21
(1): 2018/11/10(土)00:33 ID:amEzrYYA(1) AAS
>>20
日本国憲法も知らんのか
22: 2018/11/10(土)00:42 ID:xMRvVeCy(1/3) AAS
>>21
殺すと懲役で年金が止まるからやらないw
23
(1): 中度知的障害ボーダー 2018/11/10(土)07:39 ID:rPcha1Wy(1/2) AAS
親の教育がなってないだけよそれは。私の親は駄目な物は駄目っと、口酸っぱく教育してくれた。だから今があるの
24
(1): 2018/11/10(土)10:41 ID:xMRvVeCy(2/3) AAS
>>23
ちゃんと理由を言わないと糞だけどな。
25: 2018/11/10(土)11:45 ID:HjazlKX3(1/2) AAS
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
省6
26: 2018/11/10(土)11:46 ID:HjazlKX3(2/2) AAS
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
省6
27
(1): 2018/11/10(土)11:57 ID:rPcha1Wy(2/2) AAS
>>24
言わない親が、多いよ。注意するだけじゃなく、自由奔放にさせてる、私の親なら、確実にひっぱたいてるわ。叩かない親がいるし。
28: 2018/11/10(土)12:00 ID:xMRvVeCy(3/3) AAS
>>27
それ虐待だよ。
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s