[過去ログ] 【耳穴型】補聴器総合 Pert5【耳掛け型】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2018/12/25(火)20:27 ID:NMZbeLr0(3/3) AAS
有償ならネットで売ってる補聴器用チューブも試してみれば?
476: 2018/12/25(火)20:44 ID:AMQ7CCK4(1) AAS
体育会系クラブ入ってたときはチューブすぐダメになったわ
多分汗とか皮脂とかその辺が原因
今は昔ほど代謝もないしマシになったけど
477: 2018/12/25(火)21:36 ID:VFBlGoWv(1) AAS
ワイ汗っかきだけどチューブは3ヶ月くらいだな最長は半年くらいは持ったけど
チューブでもナイロンとかウレタンとかあるけどナイロンが耐久高いんだっけか
478: 2018/12/25(火)22:15 ID:CXlUAEwN(1) AAS
うちのチューブは古くなってくるほど取れにくくなってくる
あまり取れなくなると外す時も一苦労な硬さに
479: 2018/12/26(水)21:54 ID:Wto4DC19(1) AAS
>>464だけどありがとう
手帳発行まで数カ月単位で時間かかるみたいだし今使ってるのがもう限界なので普通に自腹でいいの買うことにした
補助頼るとしたら何年先になるかわからんが次だな
480: 2018/12/27(木)00:10 ID:OZs7TxKv(1) AAS
4級、補助片耳だけ五万円。
あとは帰省の新幹線が少し安くなることと、
12月の月収に還付が少しばかり。
障害厚生年金は考えている。
481(2): 2018/12/27(木)00:24 ID:RiAl/xjD(1) AAS
今年から始まった補聴器購入にあたっての、医療費控除ってどうなってんの。
具体的にどうなるのかさっぱりわからん。
とりあえず指定の病院で検査するんだろ。
補聴器店に行って買った後に国に申告するの?
いくらでもいいのか、申告すると金が国から銀行口座に振り込まれるのか、どうなるのか全くわからない。
とにかく高額で壊れやすい物だからね。
それと何度も制度を利用出来る訳じゃないだろうしな。
補聴器屋に行けば高額な物をセールスされ、耳鼻科に行けばあれこれ言われる。
職場や学校では全く理解されない。
日本でも、難聴に対する理解や国からの補助など海外と同様に対応して欲しいわ。
482: 2018/12/27(木)03:21 ID:WPu5nzBb(1) AAS
>>481
そのへん市町村によっても違うことあるから役場で聞くのが一番確実で早い
俺も別の障害1級だけどヒーコラ言いながら役場に行って聞いてる
役場には参考になる小冊子置いてたりすることもあるから周りもジロジロ見ておいたほうがいいよ
俺んとこの役人は俺がどうしても聞き取れないときは紙に書いてくれる
483: 2018/12/27(木)07:41 ID:xvD2Vdeg(1) AAS
市役所のホームページ見ると18際未満とある。
中年で55dbのわしには適用されないわ。
地方自治体じゃなくて国から金が出るのかと思っていたか違うな。
結局これじゃ生涯自腹で補聴器買うしかないわ。
補聴器も決まったものしか全額補助されないな。
これじゃ今までの制度とたいして変わらない。
484: 2018/12/27(木)07:47 ID:576aWI/y(1/3) AAS
障害年金てま補填するしかない。
485(1): 2018/12/27(木)08:29 ID:7nrjxbb+(1) AAS
>>481
補聴器も医療費として認められるようになったから、確定申告の医療費控除で控除の対象になったってことでしょ。
手続き方法は耳鼻咽喉科学会のHPに書いてある
http://www.jibika.or.jp/members/iinkaikara/fukusi_koujyo.html
補聴器買う前に医者に行って補聴器が医療品として必要との書類を書いてもらわなくてはいけない。
でも今年は制度の初年だから特別措置みたいなのがあると医者は言ってたよ。
役所の福祉課ではそんなことまで理解してないから税務署に聞くのが一番いいと思う。
年明けたら医療費控除の申請できるようになるから気になるなら早めに税務署に聞いてみるといいよ。
486: 2018/12/27(木)10:10 ID:576aWI/y(2/3) AAS
>>485
まじで?!
487(1): 2018/12/27(木)10:11 ID:LyhqhPkO(1) AAS
あさイチで聴覚情報処理障害について放送していた。
もともと両耳55dbくらいの難聴なんだが、自分は最近早口が理解出来なくなっておかしなと思っていた。
ネットで調べて考えた結果、難聴+聴覚情報処理障害の二つの病気だと思う。
早口で言われるとしまいにはパニックになる。
NHKのスレ見たけどやっぱり理解されないわな。
488: 2018/12/27(木)12:53 ID:576aWI/y(3/3) AAS
自分で勝手にそう思ってないで、ちゃんと診断してもらったほうがいいと思う。
489: 2018/12/27(木)14:22 ID:IvLE014Z(1) AAS
耳鼻科で語音明瞭度検査やってみれば?
耳鼻科と精神科のどっちの領域かわかるだろうし。
発達障害でワーキングメモリが低いとか、うつ病とかが原因だと精神科の領域。
490: 2018/12/27(木)20:08 ID:ATQn3/Ek(1) AAS
472の補聴器の調整の価格を聞いた者です、結局その病院では調整はしてません
検査は病院だけど、調整は紹介状を持って補聴器店でという話で、料金を聞けば片耳15000円ですと言われました
さすがにその両耳3万ではねえ・・・
そもそもその補聴器店の提携病院というバナーでその病院を知り、補聴器店では片耳10000円で両耳20000円で調整とありました
検査と調整に時間と手間がかかるのでこの料金になりますとあったので、病院で検査できれば少しは安くなるかなと思ったのですが
まさか値段が上がるとは思って無かった
補聴器外来と言っても、外の補聴器店に紹介という所だとこんな感じなのかな
491(1): 2018/12/27(木)20:39 ID:MKaeFBC6(1) AAS
補聴器は価格に調整費用も含まれているので購入店で調整して貰うのが原則
492: 2018/12/27(木)20:41 ID:dW/lBFkX(1) AAS
購入の際は細部まで聞かないと後で後悔するぞ
チューブ等の消耗品の交換は無料か?とか、技師のレベルとか調整力とか
間違っても眼鏡店併売で買っちゃダメ
新宿の眼鏡店とか銀座の眼鏡店
493: 2018/12/28(金)10:06 ID:yiflsj1H(1/2) AAS
>>487
他の人も書いてるように検査した方がいい。
補聴器のパワー上げて人の声を今より十分に入ってくるようにしたら
楽に理解できるようになるかもしれないし。
ちゃんと見てもらってベストな対策とった方がいい。
494: 2018/12/28(金)11:15 ID:yiflsj1H(2/2) AAS
>>491
ほんとこれ。
買った店だと何回行っても調整でお金とられたことない。
不具合で部品交換とかだと費用かかる時もあるけど。
それでも1万以上かかったことはない気がする。
店によるんでしょうけど。
病院は検査するのみで補聴器の調整能力はないと思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*