[過去ログ] ☆障害者(障碍者)及び関係者の皆さまへの公開書簡 (86レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2018/04/12(木)22:51 ID:7Hfn+tUc(1/2) AAS
今の障碍者福祉が永遠に続く筈もありません→福祉予算は枯渇しています
1000兆円を遥かに超える借金を作った政府に福祉を存続させる力はありません
福祉存続の為に消費税増税が必要として日本国民は納得するでしょうか・・・

もし、先天的な知的障害者(児)を健常者(児)に出来るとすれば治療を試みますか?
もし、次の出産で出生前診断・着床前診断で健常児が授かるとすれば診断をしますか?
もし、デザイナベビーとして知的猛者の子供を授かる事が出来るとすればどうします?

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD
人工知能
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0%E7%B7%A8%E9%9B%86
省7
67: 2020/03/01(日)15:09 ID:RghlS8qv(1) AAS
郷土の誇り 秋田県営 産んでいいドットコム
郷土の誇り 秋田県営 産んでいいドットコム
郷土の誇り 秋田県営 産んでいいドットコム
68: 2020/03/22(日)03:10 ID:2QgsARQQ(1) AAS
どうなるんだろう?
69: 2020/04/24(金)19:24 ID:KxUIiQhn(1) AAS
福祉なんかクソクラエ

存在価値の無い社会のお荷物、文字通り公害な障害者
バリアフリーなんか圧倒的多数の一般人が逆に不便だ

障害者みたいなものの優遇を訴える党や団体もクソだが
犯人が障害者と判ると報道を控えるマスコミもクソのクソだ
70: 2020/04/26(日)16:56 ID:4YOXhU3j(1) AAS
日本社会心理学会HP下 サイトマップ 年次大会 大会論文集データベース 2015年56回大会 
2ページ目 下から4番目
秋田県立大学 小西智一
メタ分析の方法:親の離婚が子供の福祉に与える影響調査を題材に
離婚は子どもに悲しみをもたらすが、さほどに大きな影響を与えないものだと考えられてきた。
これは米国や我が国での家裁での審判にも影響してきた。これらの根拠がこれらの論文である。
影響の大きさを考えるに、このように単純で重大な誤りが、かくも長い間にわたって発見され
なかったことを残念に思う。

共同親権運動 28号  2014年6月2日     4P
応援メッセージ
省8
71: 無職のADHDが◯千万円分のビットコイン所持 2020/04/27(月)14:49 ID:ouDhKe8z(1) AAS
>>1
東京三鷹の土井(剛)莉里子
https://i.imgur.com/hNsCqtC.png

氏名■土井剛(莉里子)

生年月日■1994.3.7

前住所■〒181-0013 東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階

性別■男(詐欺師のため、戸籍変更している可能性あり)
省11
72: 2020/05/14(木)05:33 ID:214h/50P(1) AAS
ふむ
73: 2020/06/16(火)08:51 ID:/xM6EnMi(1) AAS
相互協力が必要だ
74: 2020/06/20(土)11:57 ID:W0ik8Cbj(1) AAS
『障碍者』
この字面はなんか気持ち悪い
75: 2020/07/07(火)06:18 ID:WvpeMTEp(1) AAS
確かにそうかも
76: 2020/09/25(金)05:25 ID:SqMGbXWl(1) AAS
どうなるんだろうねえ
77: 2020/09/25(金)06:55 ID:JNponhsJ(1) AAS
でも歴史的にはこっちが正しいらしいね
個人的にはどっちでもいいけど
78: [age] 2020/09/25(金)06:59 ID:O5upFDCg(1) AAS
>>1
デザイナーベビーは結構な確率で2E化するから注意な。
俺も2Eだ。
79: 2020/11/29(日)07:15 ID:z6J2wnH2(1) AAS
遺伝子をワープロのように書き換える。新遺伝子編集技術「prime editing」が登場!
https://www.gizmodo.jp/2019/11/prime-editing.html

検索と置換が使える遺伝子エディター。

人気の遺伝子編集ツールCRISPRですが、難なしというわけにはまいりません。
新しく開発された遺伝子編集技術では、CRISPR最大の欠点いくつかを克服したようです。

遺伝子編集技術の理想は、まるでシンプルにパーツを書き換えるかのごとく、遺伝コードを迅速かつ正確に編集できることです。
CRISPR/Cas9(クリスパー・キャスナイン)や一塩基エディターといった新しい遺伝子編集技術は理想に近づいてはいますが、
間違った箇所に余分なDNAを追加する(off-target効果)など、まだまだ意図しない副作用を引き起こす可能性をはらんでいるんです。

ブロード研究所(Broad Institute of Harvard and MIT)の研究者は、彼らの開発したprime editingと呼ばれる手法が、
より正確に、よりoff-target効果も少なく編集が行えることを報告しています。
省4
80: 2020/11/29(日)07:33 ID:U8wLA9sb(1) AAS
無駄無駄w
知的障害児が知的障害者になるだけ
治療不可能なの
一刻も早く滅びて
それが国のため
81: 2021/04/05(月)11:06 ID:T/mYfnla(1) AAS
大勢の障害児親子を3密空間に詰め込んで金儲け。コロナはただの風邪。
マスクなんて必要無し。区公認クラスター予備軍利益優先NPO法人。

http://www.k-youjigroup.com/sub1.html

https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000095/1006840.html
82: 2021/08/19(木)20:49 ID:rsM//q7B(1) AAS
どうなるのかな?
83: 2022/01/01(土)19:57 ID:P/vT6BjQ(1) AAS
我々にはわからない
84: 02/10(土)15:24 ID:80yCsaqh(1) AAS
るのか
85: 02/13(火)13:31 ID:K4uuFjfY(1) AAS
なんだろ?
86: 02/16(金)09:00 ID:CwyZbID6(1) AAS
マラソン
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.583s*