[過去ログ] 【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(1): 2017/07/08(土)09:08 ID:LXeKYoZA(1/4) AAS
>>900
完全麻痺?不全麻痺?
完全麻痺で全く動かないなら手帳6級は低すぎだろ
ホームページ見てみな。認定基準が詳しく書いてあるから。肢体のね。
私はそれ見て、納得できなかったから先生に相談したよ。
ここには◯キロ以上のものは持てないって書いてありますけど私該当すると思いますって、強く言ったよ。
そしたら嫌な顔したけど、再度意見書書いてくれたよ。
先生に相談してみなよ
903: 2017/07/08(土)09:11 ID:LXeKYoZA(2/4) AAS
>>892
どうしてもこの国は主婦への優遇がありすぎ。
旦那の扶養に入ってればある程度は保険みたいになる。旦那になにかあった場合でもね将来
フルタイムで働かなくても気楽にパートして小遣い稼ぎして
なんだかんだで主婦って勝ち組なんだよな
915
(1): 2017/07/08(土)20:46 ID:LXeKYoZA(3/4) AAS
>>907
どうなんだろうね?
最近意見書書いてもらったばかりなら先生変えても書いてもらってもそれは厳しいかもね。認定怪しまれる可能性もあるし難しいかもね…
ずっと世話になってた医師が異動になるとか退社するとかなら話は違うけどね。
不安なら役所に聞いてみては?
手帳については医師の意見書の書き方で決まるから。◯級相当ってちゃんと書いて貰えばいいだけのこと。
ただ筋力や可動域なんかの数値も加味されるから。そこはクリアしないとだけど。
私もそうだけど、不全麻痺だと難しいよね…
頑張ればなんとか動かせるってのはやっぱりいろんな面で損することもあるからね。実用性ないのにさ…
ほんとに納得行かないなら、しっかりした根拠を見つけて医師に相談したり説明すべきだと思うよ。
省2
916: 2017/07/08(土)20:49 ID:LXeKYoZA(4/4) AAS
>>908
手帳と障害年金の等級はリンクしてないから
まずは申請してみては、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s