盲導犬をめぐる諸問題について (837レス)
1-

31
(1): 2010/12/31(金)01:28 ID:Yxclpkot(1) AAS
>>29
すげーよなー。
100億のカネをたった1000人のためにつかうんだぜ。
32: 2010/12/31(金)13:32 ID:YuRP4rho(1) AAS
盲導犬協会?アイメイト?
33
(1): 2011/01/05(水)23:14 ID:hZzXIrwV(1) AAS
>>31
「でも1人あたりたった1000万しかないですから」
「えーまだこんな国があるのね」
「私はたった1000万でかまいません。でもこのことは毎日新聞とツイッターで騒がせてくださいね」
34: 2011/01/06(木)00:57 ID:yBughKgu(1) AAS
>>33
年間1000万だぜ?
どんな高給取りだよ。orz
35
(1): 2011/01/28(金)12:24 ID:JJj30f30(1) AAS
触れ合い通じ盲導犬を理解 柴田・船岡小で普及キャラバン
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110128t15006.htm
36: 2011/01/30(日)23:37 ID:5Hnz+P0Z(1) AAS
>>35
一般人に昼食スペースかなんか作って、「オラ盲導犬様だぞ。食事中でも支払い
済ませて退けよ」っていう講習会をすればいいのにね。

普段からしっかり「啓蒙」すれば、「えーまだこんな店があるのね」なんていう経験をしなくて済むだろう。
それとも、ふーちゃんはこういう場では表沙汰にできないようなことをうどん屋に対して
行ったのかな。
37
(3): 2011/01/31(月)21:14 ID:P6e5TJqO(1) AAS
うどん屋さんがとてもかわいそうだ。
聞くところによると、このうどん屋さんは地元で地道に営業していた個人経営のうどん屋さんだそうじゃないか。
そんな店に大挙して押しかけて、『権利』を振りかざしてやりたい放題。
これではカタワが世間から毛嫌いされて避けられるのは当然だ。
もっと言えば、差別されて当然だと思う。
数年前に関東の私鉄とJRが交差するターミナル駅で『ミ○ィ(ビル名)はどちらでしょうか?』と叫ぶメクラを見た。
ちょうど私鉄の急行が到着した時でコンコースはその急行を降りた帰宅客でいっぱいだった。
しかし誰もそのメクラに声をかけなかった。
私が見たところ、軽く百人は通り過ぎて行った。
中には急にヘッドフォンを付けて何も聞こえないフリをして通り過ぎる人もいた。
省4
38: 2011/01/31(月)23:56 ID:e6Pa/ZsG(1) AAS
よくある微笑ましい光景ですなぁ・・・
39: 2011/02/01(火)19:37 ID:L6Rs1/dj(1) AAS
ほれ、こんなのができたってよ。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110201k0000e040069000c.html?inb=fa

盲導犬一頭作り出す金があったら、200人のメクラにタダで配れるぜ。
動物の虐待にもならないし、邪魔にもならない。
どう考えても、こんな研究や開発にカネ出す方が正義だろ。
40: 2011/02/02(水)20:32 ID:kQ0gPfRO(1) AAS
カタワやメクラが助けを求めていても黙ってスルーするのが世間の常識ですよね。
41
(1): 2011/02/04(金)21:43 ID:R3scu4X2(1) AAS
カタワは避けるのが世間の常識です。
カタワに関わろうとするのは余程の物好きだけです。
42: 2011/02/06(日)22:11 ID:W5t3xHv/(1) AAS
>>41
サムスン「サベチュで大儲けする同志として支援するハムニダ」
43: 2011/02/06(日)22:58 ID:fegyKO7a(1) AAS
まぁあれだ、チョンは差別で金儲けするビジネスモデルを既に在日で確立しているからな。
その差別ビジネスをメクラ分野にまで事業拡大したってことか?
44: 2011/02/08(火)22:02 ID:hsxaFgGa(1) AAS
>>37
私も前に街中で何かを言おうとしている脳性電動車椅子カタワを見たことがあります。
どうやらそのカタワは道路に落とした携帯を拾ってくれと言ってるようでした。
近くの喫煙コーナーでタバコを吸いながら5分ほど見ていましたが、20人ほどの人が無言で通り過ぎました。
私もタバコを吸い終わると黙ってその場を離れました。
やはりカタワと関わりを持たないようにするのが社会の常識ですよね。
45
(1): 2011/02/10(木)20:40 ID:smWHeXbQ(1) AAS
カタワは権利ばかり主張するから世間から嫌われるんだ。
だから社会のバリアフリー化が進展しても、逆に健常者の心のバリアはより分厚く、より高く、より深くなってゆく。
そして多くの人がいるのに誰も困ってるかタワを助けようとしない社会になった。
自業自得ですな。
46: 2011/02/10(木)21:47 ID:g4fpv1Vq(1) AAS
>>45
お前障害者コンプ凄すぎワロタw
47: 2011/02/10(木)22:05 ID:aVqmAtTU(1) AAS
出来損ない人間を脳みそ出来損ないが笑うスレなんだからいいんじゃない
48: 2011/02/10(木)22:40 ID:BXHOtdC3(1) AAS
いつものsageて悔しがるカタワが今日も来ているな。(笑)
49: 2011/02/13(日)16:16 ID:I0z0ln+L(1) AAS
そりゃ>>6みたいな金が座ってるだけでもらえる上に、そこら中で威張り散らしたり
強請ったりして副収入も得られるんだぜ。
ネット上の反対意見があるスレを荒らすくらい軽い仕事だろうさ。
50: 2011/03/06(日)03:10 ID:lmzJGyJD(1) AAS
「ウェーハッハッハ。結局、毎日やサムスン同志と組んでうどん屋脅迫してもなんの
お咎めもないハムニダ。我が障害、一片の悔いなし!!!w」
1-
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s