初心者向けTCP/IP講座 1 (638レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

293
(3):   03/10/22 22:12 ID:??? AAS
この板をIPで検索すると25個もスレが出て来ますね。

インターネット使ってる上で初心人がIPで気になる事と言えば、

(1)IPを抜くってどういう事?
(2)どうやったら抜かれるの?
(3)IPアドレスを知られるとどうなるの?

だと思うから、ちょっと説明してみるかな。
294: 293 03/10/22 22:24 ID:??? AAS
(1)IPを抜くってどういう事?

何らか方法で相手(または第三者)のIPアドレスを知る事。
抜くっていうと怖そうだけど、相手のIPアドレスが分からなければ
通信は出来ない訳で、それ自体は特別な事では無い。
295: 293 03/10/22 22:40 ID:??? AAS
(2)どうやったら抜かれるの?

普通、掲示板での書き込みで、むやみに自分の情報は知られたくないわけで、
こういう事をすると抜かれるかも知れないって事を思いつくまま挙げると、

?サイトにアクセスする→そのサーバのアクセスログに残る。
?アクセスログが第三者に見られる様になっている。
?書き込み者のIPアドレスがわかりずらい所に表示されている。
?2chでfusianasanする。
?リンクされてるサイとをクリックし、そこでコメントしたり、そこでしか知る事の
 出来ない事を掲示板に書き込む。
?使ってる串の管理者が書き込みを監視している。
省1
296: 293 03/10/22 23:00 ID:??? AAS
(3)IPアドレスを知られるとどうなるの?

IPアドレスをホスト名に変換すると、プロバイダ名や地区名が出てくる事が
多い。その部分をGoogleやwhoisで検索したらだいたいの所は分かってしまう。

ただし、通常は何処の誰かまでは分からない。
そのIPを管理しているプロバイダは知る事が出来るが、むやみに漏らす事は法律で
禁止されている。かといって何処まで安心出来るかは知らない。

それ以外で知られてしまう可能性があるものとしては、
?固定IPで掲示板に個人情報を書き込む(検索されて見つかってしまう場合もある)
?独自ドメインのIPアドレス。(whoisに情報が登録されている)
?プロバイダによってはIPから氏名が検索されてしまうのもある(USENだったかな?)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.130s*