ボウリング初心者質問スレ Part.6 (576レス)
1-

8
(1): 04/14(日)08:14 ID:N0wxwaJp(1) AAS
去年三千円台で買ったシューズ履いたら
レンタルよりリリースが安定して300点打ったよ
9
(1): 04/14(日)14:18 ID:j+7/760W(1) AAS
ソール張り替えられる高い靴で投げてたら
土踏まずのところでパックリ割れた
仕方ないので臨時で3000円のシューズ買って
投げてたら300出た
10
(2): 04/14(日)17:26 ID:MM4dmaD+(1/2) AAS
アメリカンで投げるレーンを間違えた場合、遊びとかセンターなら笑って済ませるけど、ちゃんとした試合の場合ってどうなるの?
まぁそもそも投げる前に誰かしら声かけて事なきを得るんだろうけど
11
(1): 04/14(日)17:28 ID:MM4dmaD+(2/2) AAS
>>9
デクスターとか硬いシューズは割れやすい
知り合いが数万で買ったシューズが掃き始めたその日に割れてた
12
(1): 04/14(日)17:35 ID:xHqItu9N(1) AAS
>>10
https://bowl.com/rules/usbc-playing-rules
1人の間違いで気づいたら投げなおしのはず
13: 04/14(日)21:47 ID:Fb8T5ekO(1) AAS
>>7
カンガルー皮の履いてたがたしかにあれは履き心地がよかった
スコアは上がらなかったけど
14: 04/15(月)16:30 ID:HB3cPNJB(1) AAS
>>12
ペナルティとかなしで投げ直しだけで済むんですね
ありがとうございます
15: 04/15(月)19:06 ID:XbqBE7yE(1) AAS
>>10
センターの大会とかでも投げなおしだよ〜
俺も何回もやっちゃったことあるw
16: 04/15(月)21:39 ID:Xlb6SSfI(1) AAS
スコアが他人(本来投げる人)のところに書き込まれるんだよね
17: 04/15(月)22:07 ID:WG6fZzIp(1) AAS
自分の順番で他人が割り込んで投げて
ストライクだったら黙ってる
ストライク以外なら文句言う
投げ治しはもちろんだが
ペナルティ無いのは納得いかない
ファウル扱いで良いのに
18: 04/16(火)13:48 ID:lce+7N6h(1) AAS
自分が主催する大会で独自ルールを採用したら望みは叶う
19: 04/19(金)12:01 ID:xbY82cZd(1) AAS
PAPとかアクシスチルトとかアクシスローテーションとか説明してある
https://www.youtube.com/watch?v=OAgFl5uiJF8
20: 04/19(金)22:50 ID:f+WW9Ekj(1) AAS
>>11
割れとんのは縄たんのオメコだけで充分や!
21: 04/25(木)16:05 ID:UEyhZ4zA(1) AAS
PAPの位置による球質の傾向みたいなのってどこかにないですか?
22: 04/26(金)21:45 ID:Ly7oDNTM(1) AAS
PAPは最初だけでレーンを進むと回転軸は変わる
オイルとかボールのコアや表面摩擦で動きはかわる
チルトが大きいとUFO回転に近づくから曲がりにくくなるだろうけどコアやレイアウトによって変わるかも
ローテーションの大きさでスキッド、フック、ロールのフックが変わるかも
極端な例だと0度だとフックは殆ど無いはず
23: 04/27(土)08:33 ID:PV4ylbHN(1/4) AAS
チルトが大きいスピナー回転だとほとんど曲がらない
オイルが多い所を投げてるのもあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=uxJXZol4dj4

ピンアクションはチルトやローテーションでどう変わるのかよくわからない

チルトが大きいと回転を保ったままピンヒットするから
回転がピンに伝わってピンが回って多くたおれるかも

投球によって手首とか靭帯を痛めるリスクも違うかも
24: 04/27(土)08:42 ID:PV4ylbHN(2/4) AAS
https://youtu.be/uxJXZol4dj4?si=l1JTyrwozPioWcY2&t=879
これは厚過ぎてチルトが小さいフックさせる軌道だとストライクにはならないはず
25: 04/27(土)08:56 ID:PV4ylbHN(3/4) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=kaalsK-Rnx4
スピナー回転だとレンコンの影響は少ないかもしれない
あとリリースで右手と右足を前に出してる人もいるな
26: 04/27(土)09:04 ID:PV4ylbHN(4/4) AAS
ストライクになるときのピンヒット後のボールの動きが違う
フックさせる軌道だと8番と9番ピンの間くらいからピンデッキから出ていくけど
スピナーだと右投げの人で9番と10番ピンの間くらいから出ていく
27
(1): 04/28(日)15:41 ID:joZrrGFj(1/2) AAS
>チルトが大きいと回転を保ったままピンヒットするから
>回転がピンに伝わってピンが回って多くたおれるかも

その通り
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.077s*