[過去ログ] 【ボウリング】4スタンス理論 [転載禁止]©2ch.net (275レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(1): 2015/10/15(木)14:04 ID:pQZfZRMn(2/3) AAS
>>244
クロールにおける6ビートしか
内容がないので、物足りないです。
247
(1): 2015/10/15(木)15:09 ID:zXPKbv1W(2/2) AAS
>>246 セミナー受けたら。そもそも、スレチだから。
248: 2015/10/15(木)15:33 ID:pQZfZRMn(3/3) AAS
>>247
ボウリング板でしたね。すいません
249: 2016/02/08(月)21:43 ID:Asa1anU6(1) AAS
NAGEYOの話題書いていいかわからんけど
この業界のアレっぷりに翻弄されてるなぁ
ある程度外から見た目線で書いてくれるメディアが他にないから
撤退しないでほしいけど
250: 2016/03/05(土)22:26 ID:c1r6Kat9(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
251
(1): 2016/03/07(月)20:18 ID:5yKUt2II(1) AAS
Aタイプがリリースで気をつけることは何でつか?
252: 2016/03/07(月)20:40 ID:w7bMv/74(1) AAS
>>251 頭を前に出さない。蹴り足を床から離さない。
253
(1): 2016/03/10(木)21:11 ID:ChhOfz/o(1) AAS
A2タイプなんだけど、構えるとき、手はどこに力を入れればいいっすか?
人差し指?薬指?手のひら?
254: 2016/03/10(木)22:44 ID:tn36sqUO(1) AAS
構える時は力入れなくていいやろ
255: 2016/03/12(土)20:59 ID:7Perq68X(1) AAS
人差し指付け根。
256: 2016/03/18(金)18:18 ID:OUWU8Uwv(1) AAS
割と親指なんだが、挟んでるから特に
257: 2016/03/26(土)17:16 ID:BzGd3VTJ(1) AAS
構えるとき力を入れるというより意識な。Aタイプなら指先意識だ。
258: 2016/04/19(火)06:40 ID:afZhnmgO(1) AAS
>>253
259: 2016/12/24(土)23:18 ID:GP31NEga(1) AAS
なあ
260: 2017/02/27(月)20:50 ID:M/480gvN(1) AAS
4スタンスのセミナー受けて実践してる人おる?効果が知りたい。
261: 2017/02/27(月)22:04 ID:5bojyb2E(1) AAS
ageられてると思って覗いたらなんと1年2か月ぶりのレス!
あ、ごめん。4スタンスは本だけ読んで少し参考にしてる程度。
262: 2017/02/28(火)17:34 ID:xrlXU8U4(1) AAS
池沼か
263: 2017/03/01(水)20:25 ID:DpErigol(1) AAS
パラレルタイプの体の使い方を教えてくださいませ。
264: 2017/03/03(金)22:44 ID:J50xbaF9(1) AAS
Aタイプはフィニッシュで伸び上がってもいいんですか?目線がぶれませんか?
265: 2017/03/04(土)00:17 ID:lN/oDtHr(1) AAS
力んでさえいなければ伸び上がってもリリースの方向はブレないよ。
それとタイミングだね。伸び上がるタイミングでサムが抜ける準備が出来てる事が重要。

膝を伸ばす意識が強いと、その動きが先行になりがちだから、あくまでも自然に。
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s