[過去ログ] ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593
(3): 2020/06/21(日)05:27 ID:aShBNbj90(1) AAS
ときめきメモリアル
定期試験の科目が数学、理科、社会など一般的な科目が並ぶなかで、
「語学」という科目名としては聞き慣れない名称のものがあることが気になります。
格段理不尽ってほどでもないのですが、このスレのみなさんなら、
私の素朴な疑問にも強引な解釈を与えてくれることを期待しています。
594: 2020/06/21(日)05:42 ID:MJMj+qZL0(1/2) AAS
>>593
「精神防護なしに存在を感知しただけで発狂に至る名状しがたい存在」の言語に関する学問です。きらめき高では本場ミスカトニック大学から講師を招聘して本格的な授業を行っています。
本来は「○○語学(○○にヤバい存在の名前が入る)」と表記されるべきなのですが、プレイヤーが精神崩壊を起こす恐れがあるため単に「語学」と表記されています。
595: 2020/06/21(日)10:10 ID:fKMRZAHW0(1) AAS
>>593
英語圏の国の影響力をできるだけ削ぎたい某国に影響を受けたポリコレマン共が特定の国に肩入れするとは何事だ!と喚き散らし
本来英語だった科目が選択性になりました。
600: 2020/06/21(日)14:37 ID:CqimbGb10(1) AAS
>>593
我々が現実に中高で履修する教科は、実は英語ではなく外国語(選択科目)です。
語学とはこれの呼び換えでしょう。
本来は外国語であればフランス語でも中国語でも何でも良いはずなのですが、
教員数や入試の問題から、事実上「外国語=英語」として運用されております。
(たまに英語以外を選択できる学校も存在します。そこへの配慮もあるのでしょう。)

以上のことはwikipediaにも載っている程度の話なので、強引でも何でもなくなってしまいました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.949s*