[過去ログ] ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 2020/07/04(土)04:56 ID:jPnTq/cP0(1/4) AAS
>>750
インタビューに「うん」「ふんふーん」「ダァー」でしか答えないほどの寡黙なプロレス職人キャラで売り出している謎の覆面レスラーの「いつものナイスバルクな写真」と「ドジった写真」、読者のウケがいいのはどちらでしょうか?
754
(3): 2020/07/04(土)12:08 ID:jPnTq/cP0(2/4) AAS
不思議のダンジョンシリーズの主人公たちは「草・種」カテゴリーの道具を敵に投げつけて使う事がありますが、草や割引券を投げてもそれなりに重い金貨袋を投げても取り回しづらい両手武器を投げても弓矢を射っても射程距離が全く同じ10マスなのが理不尽です。
草は重さのわりに空気抵抗が大きくすぐヒラヒラと舞い落ちるでしょうし、両手武器は「槍」でもない限りまっすぐ投げること自体が困難です。これらと長射程武器の代表格である弓矢の飛距離が同じってどういう事でしょうか?
755
(1): 2020/07/04(土)12:15 ID:jPnTq/cP0(3/4) AAS
>>754
もう一つ。

東西南北のいずれかに向けて投げたアイテムはまっすぐ10マス先に落ちます。
北東・北西・南東・南西に向けて投げたアイテムが(縦に10マス横に10マス)先の座標に落ちるのが理不尽です。
何で45°ズレた方向を向いた後で投げると射程距離が√2倍に伸びるのでしょうか?
762
(4): 2020/07/04(土)17:12 ID:jPnTq/cP0(4/4) AAS
>>760
(グーvsパー)紙に「差し押さえ」と書いてあります。もはやグーを出したヒトは石の価値を主張できません。
(ナメクジvsヘビ)中国の道教系の思想書『関尹子』中の一篇「三極」が出典だそうです。こっちはマジレス。

さて。
風来のシレン2には「象牙の剣」という武器があり、これに「白発白中の腕輪(はくはつはくちゅんのうでわ)」を3つ合成すると「大三元の剣」が完成します。
象牙製の麻雀牌で「白・発・中」を3セット揃えれば大三元……という事ですが、「白・発・白・中」を3セット揃えたら白が6枚手元にあることになってしまいます。
役満確定どころかイカサマ確定になりそうなのが理不尽です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*