[過去ログ] ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2020/05/03(日)19:46 ID:v2JMaUqH0(1) AAS
無双シリーズで雑魚が密集し過ぎているのが理不尽です
前衛の一部しかまともに攻撃出来ないし一体何がやりたいのか意味不明です
統率の取れてない敵ならまだしも敵の大将や配下に軍師キャラがいても烏合の衆なのは如何なものでしょう
50: 2020/05/03(日)20:45 ID:8L7wwPoR0(2/2) AAS
>>48
「マスター」は色々意味がありますが、一般的なイメージの「極めた人」ですと、
ウルトラマンネオスの究極進化王を名乗ったラスボスが負けそうになった際、
「自分は究極の存在なのになぜ負けるのか?」ということへの自答が、
「(己の)限界を究極と言い換えていただけだった」という回答がふさわしいでしょう。
51: 2020/05/03(日)21:57 ID:VZm3Whc70(1) AAS
>>48
オーキド博士曰く「いやぁ、最初は150種類極めればOKと思って気楽に言ってみたのじゃが、なぜか数がどんどん増えたのじゃ、不思議じゃのぉ」
52: 2020/05/03(日)22:31 ID:ljO0Cjw70(1) AAS
SDガンダム外伝2円卓の騎士
エンディングで続編と思われる導入部があり、『聖機兵物語・TO BE CONTINUED』と出て終わりですが、
あれから27年半経つけど発売される気配が全く無いのが理不尽です
53: 2020/05/03(日)22:32 ID:tI95Sygv0(1) AAS
>>49
現代戦の様にアサルトライフルの様な連射性能の高い飛び道具を装備しているならともかく
大抵の無双の世界は戦国で刃物を持って戦います
そんな状況では結局刃物が届く範囲でしか戦えないので分散する意味が無いのです
それよりは斬られた瞬間に後ろにいる次の兵士が切りかかれば倒せる可能性が高くなります

実際昔の陣形を見ると大抵は密集陣形で分散は戦象を相手にした時などかなり限られます
(それでも縦には並んでいたりします)

普通は1人の身体で武器が止まるのに振り抜いて後ろの敵も纏めて倒す無双のプレイヤーキャラがおかしいだけです
54: 2020/05/03(日)22:43 ID:vlutNbuO0(1) AAS
>>48
ポケモンマスターになりたいのはアニポケ主人公サトシです。
ゲームの理不尽な点ではないことに突っ込んでおりスレ違いで理不尽です。
55
(2): 2020/05/03(日)22:59 ID:hcbyIkvC0(1) AAS
真・三国無双シリーズ
このゲームでは武器によって特殊な属性を付与した攻撃をすることが可能であり、持続ダメージを付与する炎属性、地面を伝って広範囲攻撃ができる雷属性、雑魚は即死、武将でも大幅に体力を削れる斬属性など…
大半の武将が剣や鉾などの斬撃武器を使う中、わざわざ斬属性を付与しなければいけないと言うのはどう言う事でしょうか…?
その剣や鉾はハリボテだとでも言うのでしょうか…理不尽です。
56: 2020/05/03(日)23:09 ID:wwwu8PqN0(1) AAS
>>55
「斬」でググると、この漢字には(「切る」という意味以外に)「きわだつ。抜きんでる。」という意味もあるそうです
つまり、威力がきわだっている、抜きんでている攻撃が「斬属性」、ということなのでしょう
57: 2020/05/04(月)01:44 ID:NGECxFJx0(1/4) AAS
>>48

頭に変形するヘッドマスター
銃に変形するターゲットマスター
エンジンに変形するゴッドマスター
みたいなものでして
ポケモンに変形するポケモンマスター
なのです
58: 2020/05/04(月)02:09 ID:NGECxFJx0(2/4) AAS
>>55
斬属性の付いた武器は、
日本刀と同じように刃先が細かいギザギザになっていまして
 (顕微鏡拡大写真でようやくわかるレベルなのでゲーム上では確認できません)
”引く動き”をすることで切断ができるのです
59
(1): 2020/05/04(月)02:29 ID:JutrtGrL0(1) AAS
ドラゴンボールZのサイヤ人絶滅計画で瓦割りのようにエネルギー波で板を割るという修行があります

時期としては精神と時の部屋の修行後、ブロリーより後(OVAでの発言)のようですが
その時の悟空達のエネルギー波を受け止める板っていったい何なのでしょうか
大分前から「その気になれば惑星を一撃で破壊」が当たり前の連中のはずですが
60: 2020/05/04(月)03:30 ID:NGECxFJx0(3/4) AAS
>>59
それを説明するためには、
Z戦士やその敵たちが惑星を壊せる原理の説明が必要です

高熱エネルギー体である気弾を惑星の核に打ち込んで核を活性化(暴走?)させることで
惑星を内側から壊しているのです

で、今、高い熱エネルギー体である気弾といったのでピンときた方はいたかもしれませんが、耐熱効果の十分高い物質・物体であれば
Z戦士の気団を防げてもおかしくないでしょう
現に、フリーザ軍や地球外サイヤ人の戦闘服は割と気弾に耐えてましたよ
61
(6): 2020/05/04(月)07:11 ID:MsWxsSll0(1) AAS
メダロット5
ロボロボ団危機一髪というゲームが作中に出てきて実際にプレイ可能ですが
なぜゲーム内で実在する犯罪者をモチーフにしたゲームが作中のゲーセンに平然と置いてあるのでしょうか
62: 2020/05/04(月)10:44 ID:PTCj2vWS0(1) AAS
>>61
当時は犯罪者ですらないマイク・タイソンを“やっつける”
「マイク・タイソン パンチアウト」というゲームが昔ありまして。
63: 2020/05/04(月)11:08 ID:ku9emKU50(1) AAS
>>61
どっちかというと肖像権ガン無視のメダボールの方がやばいと思います
64: 2020/05/04(月)11:26 ID:e4Si+Epz0(1) AAS
>>61
実はそのモチーフ元の犯罪者が作ったゲームで
それを売り捌いて収益を上げてさらなる悪事のための予算にしています
チャージマン研の悪役みたいに少々回りくどい気がしないでもないですが
65: 2020/05/04(月)11:30 ID:NGECxFJx0(4/4) AAS
>>61
1970年に起こった よど号ハイジャック事件 をご存知でしょうか

その実行犯たちは、徹底抗戦・燃えつきるまで戦うという意思表明の比喩として「われわれはあしたのジョーである」と宣言してハイジャックを起こしました

で、どちらが先だったかというとあしたのジョーの連載開始の方が先です

そのロボロボ団危機一発も似たような状況なのでしょう
ロボロボ団が(おそらくはコメディリリーフ的な悪役として)登場する
作中著作物がまずあって、彼らの名を引用した犯罪者が暗躍し主人公と対立しているのです
その設置物を作った会社にも置いてあるゲーセンにも何の罪もありません
66: 2020/05/04(月)12:13 ID:Pd4aIraw0(1) AAS
>>61
海賊は実在する犯罪者ですが、海賊をモチーフにしたゲームは多いですよ?
67: 2020/05/04(月)13:19 ID:/1Tk+y5A0(1) AAS
>>61
ゴエモン「不謹慎だよなあ」
68
(2): 2020/05/05(火)00:17 ID:LssHMy+F0(1) AAS
ゴエモンで思い出しましたが、
『ニンジャマスターズ』というマイナーな格ゲーにゴエモンというプレイヤーキャラがいます。
(見た目はステレオタイプの石川五右衛門)
空飛ぶ黄金城の宝を狙って、最後に宝を見つけたものの「どうやっておりればいいんだ?」と困り、
黄金城の底に穴をあけて小判を投下するというのが彼でクリア時のエンディングですが

…そもそもゴエモン本人はどうやって空中に浮かぶ城に出入りしたのでしょうか?
(他キャラにも同じことが言えるがおりれないと明言するのはゴエモンのみ)
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*