[過去ログ] バトルテック・メックウォリアー Part51 (479レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: (ワッチョイW 1310-KZn2) 2023/05/13(土)05:11 ID:+2eW323r0(2/3) AAS
プライム仕様:BV1952
 ERLL*1
 ターゲティングコンピュータ(2トン)
 HML*2
 軽アクティブプローブ*1
 ダブル放熱器*4
 JJ*5

A仕様:BV2003
 ERLL*1
 LRM15*2(@4トン)
省20
449: (ワッチョイW 1310-KZn2) 2023/05/13(土)05:12 ID:+2eW323r0(3/3) AAS
3060年の大拒絶で中心領域部隊(ドラコ連合の玄洋社連隊)に敗北した貧乏氏族ブラッドスピリットが、
士気立て直しの旗頭として比較的仲が良いファイアーマンドリル氏族の内部派閥ミック=クリース親類族と共同開発した高速オムニメック。
機体名のクリムゾンがブラッドスピリットの血の紅で、ラングール(南アジアの猿)がファイアーマンドリルを表す。
氏族メックとしては珍しく脱出ポッド型頭部を装備している(ハチェットマンやウルフハウンド、アックスマンやナイトスカイと同じ機構)。

火力はそれほど高くない(氏族メック比)とはいえ、それなりの頑丈さと背面に回り込めるだけの速度があるので油断できないメック。
中量級としては標準以上の速度を生かして偵察要員になったり、エレメンタルを運搬したり軽メックを狩ったりと出番は多い。

リーヴィング戦争でブラッドスピリットとファイアーマンドリルは滅びたが、
スピリットと一定の協力関係を持っていたシャーク(シーフォックス)とスノーレイヴン氏族が中心領域にこのオムニメックを持ち込んでいる。
弱小氏族視点では背伸びした贅沢な設計(スピリットはXLエンジン機を滅多に使わない)でも、
勢力が大きい連中からすると「手頃で維持しやすい」扱いだったのかもしれない。
450: (オッペケ Sr91-PPjo) 2023/06/04(日)08:45 ID:RoU7kUkVr(1) AAS
暇潰しにバトルテック関連のサイト回ってて見つけた豆腐射出装置に腹がよじれるほど笑った
451: (ワッチョイW 0110-AsqN) 2023/06/11(日)14:24 ID:YsEHgw5G0(1/2) AAS
シルトロン

重量:80トン
移動形式:装輪
パワープラント:DAV220(XL)核融合
 巡航速度:32km/時
 最大速度:54km/時
装甲:プロテック12 フェロファイバー
武装:
 ポッドスペース42トン
製造元:ブルドッグ・エンタープライゼス、コサーラ造兵工廠
省28
452: (ワッチョイW 0110-AsqN) 2023/06/11(日)14:25 ID:YsEHgw5G0(2/2) AAS
配備
まず最初にいくつかのシルトロンがスターリング機兵連隊の第2と第3大隊、並びにマクロード連隊に割り当てられた。ブルドッグ作戦
中のシルトロンの傑出した成功に関するスターリング機兵連隊の報告を受けて、コサーラ造兵工廠とブルドッグ・エンタープライゼス
への発注が顕著に増加し、多くのアナリスト達はシルトロンが広く普及しているとコメントするようになった。

固定装備
 C3マスター
 ガーディアンECM装置

プライム仕様:BV1434
 アローIVシステム*2(正面 @8トン)
 ML*2(砲塔)
省21
453: (ワッチョイ 19f0-2rqm) 2023/06/13(火)21:38 ID:3UOWaPD30(1) AAS
ウルフ氏族が地球攻略に成功したようだけどいつになっても他の中心領域氏族がウルフ氏族の傘下に入らない
半壊したファルコンと復活と主張してるがまともに戦力いないジャガーだけで何をしろと
イルカーンの時代は自分がおもっていた氏族による復活した星間連盟が中心領域を主導する時代ではなく
技術衰退のない継承戦争のようなシチュを開発は考えていたのかな
454: (ワッチョイW f710-jueV) 2023/07/13(木)20:33 ID:B7G7n1D00(1/3) AAS
エポナ追撃戦車

重量:50トン
移動形式:ホバー
パワープラント:核融合215
 巡航速度:97km/時
 最大速度:150km/時
装甲:コンパウンドVM20 フェロファイバー
武装:
 ポッドスペース17トン(砲塔最大積載10トン)
製造元:ナイルズ工場団地アルファ
省26
455: (ワッチョイW f710-jueV) 2023/07/13(木)20:34 ID:B7G7n1D00(2/3) AAS
プライム仕様:BV1477
 Mパルスレーザー*4(砲塔)
 SSRM4*1(砲塔 @1トン)
 放熱器*6

A仕様:BV1976
 LRM20*2(砲塔 @4トン)
 ERML*2(正面)
 TAG*1(正面)

B仕様:BV1255
 ウルトラAC/10*1(砲塔 @2トン)
省16
456: (ワッチョイW f710-jueV) 2023/07/13(木)20:35 ID:B7G7n1D00(3/3) AAS
エポナはヴィークルと通常戦力大好き氏族ヘルズホースのオムニホバー戦車で、中心領域への侵攻前に氏族が実戦配備していた唯一のオムニヴィークル。
設計年代はバジャーとバンディットの氏族原型車輌の方が早いようだがこれらは竜機兵団以外ほぼ使っていないので、
いったん作られたものの「ヴィークルごときに高価なオムニ技術を採用するのは資源の無駄」という氏族的偏見から廃れたと思われる。
エポナを製造しているのはヘルズホースのみだが、他の氏族も鹵獲なりサルベージなりで確保した分はしっかり使っている。

ヘルズホースの新星隊や超新星隊編成にはこのオムニヴィークルが組み込まれていることが多い。
平地であれば並みのメックよりも高速でエレメンタルBAを輸送できる上、ホバーなので水上をペナルティなしで移動できるのが地味に厄介。
高低差が大きい地形ではジャンプ可能なオムニメックにBAタクシー役をやらせ、平地や水辺ではこれを使うのが定石。

ヘルズホース氏族の星団隊編制はおおまかに速度重視の「騎兵(Cavalry)」、火力重視の「強襲(Assault)」、バランス型の「打撃(Strike)」に分かれていて、
高速ホバークラフトのエポナは主に騎兵星団隊と打撃星団隊に配備される。
457: (ワッチョイ 3ff0-MI76) 2023/07/16(日)00:45 ID:ubhIMLEY0(1) AAS
ヴィークルを積極的に侵攻に使用しないならオムニ化するメリットあまりないもんな
ゲームのルール上は考えなくてもいいといえ乗員間の訓練の手間もASFやメックならパイロット一人で済むのに対しってのも
458
(1): (ワッチョイ 76a6-mJLh) 2023/08/13(日)12:55 ID:WSa8N2z00(1) AAS
「スフィア共和国をビビらせて、ジェイド・ファルコン氏族を叩きのめし、中心領域のメック戦士が喉から手が出て欲しがるようなメック」なんてコンセプトのドミネーターがかっこよかったから
調べてアイアンウィンドウメタルってとこが出してるミニチュアを確認したけど、あれって実際のゲームでも使えるのかな?
459
(1): (ワッチョイ 03f0-po/e) 2023/08/13(日)16:08 ID:0wYq3Y270(1) AAS
>>458
喜べ、あるぞ
https://store.catalystgamelabs.com/products/battletech-recognition-guide-ilclan-vol-1
460: (ワッチョイW df10-4bGh) 2023/08/14(月)00:09 ID:Z03j+YoB0(1) AAS
ドミネーターは中量級メック的にジャンプや短距離ダッシュで相手の背面狙える重量級、って感じだな。
スペックのわりにちょっとBV高すぎる感はあるが。
461: (ワッチョイ 03f0-po/e) 2023/08/14(月)05:39 ID:Jl+iBxFy0(1) AAS
同重量のアルカスと同じような仕事するのか
スーパーチャージャー使ってDFAが基本的な戦法に含まれているのがアラリックらしさなのかな
孤立して転倒している印象しかわかないのが
462: (ワッチョイ 76a6-mJLh) 2023/08/14(月)22:47 ID:P4wFZdfn0(1) AAS
>>459
サンクス
ひと目で気に入ったフォルムだったから結構好き
英語のバトルテックウィキでみたけど、アイアンウィンドウメタルも正式なメーカーなのね

ドミネーターは中心領域のメック戦士向けで近づいて殴ること前提なのがクランメックとしはかなり異質。
BV高めなのはフェロファイバーやエンドウスチール入れてる他にも、DFA用の脚部やバトルフィストやER武器の補正かかるDesign Quirksのせいかも
463: (ワッチョイW df10-4bGh) 2023/08/15(火)01:54 ID:O1WuhdbB0(1) AAS
Quirksは上級ルールでトーナメント環境では使わないしBVにも影響しない。

ドミネーターはウルフ氏族専用機体でブラッドネーム持ちの戦士も乗せてるし、
そもそもこいつの格闘性能要求は「格闘使ってくる中心領域パイロットに氏族戦士が対抗するため」。
464: (ワッチョイ 76a6-mJLh) 2023/08/16(水)22:37 ID:F2+nImGZ0(1/2) AAS
ウルフ氏族専用機か
よく考えればそこまで商売っ気強いのはダイヤモンドシャークぐらいだよね
それでも氏族が作ったにしてはかなり異質なイメージ受けるかな。

キモの格闘戦能力はスフィア共和国の中心領域版の同重量帯の格闘メックのアックスマンとドツキ会えるぐらいだから
かなり高いと見ていいのか
465: (ワッチョイW df10-4bGh) 2023/08/16(水)23:06 ID:1Jl9t9oo0(1) AAS
コンティオならまだわかるけど、ドミネーターは格闘そこまで重視した設計かっていうと微妙な感覚。
「格闘もできる氏族メック」はハンマーヘッドとかいるしなあ。
466: (ワッチョイ 76a6-mJLh) 2023/08/16(水)23:21 ID:F2+nImGZ0(2/2) AAS
ググってみたけどハンマーヘッドはミドルメックだし住み分けができてるとは思う
ズレてるかもしれないけどハチェットマンにアックスマンと同じことさせるのは無理あるだろうし

しかしウルフ氏族がトーテムメックに格闘戦前提のアマーク作ったの見るとクラン侵攻戦から100年ぐらいすぎるとやっぱ価値観に
変化起きてるんだな。
467: (ワッチョイ 03f0-po/e) 2023/08/16(水)23:39 ID:7lqnvtmK0(1) AAS
お気に入りのメックを格好いい好きって言ってる人にスペック談義を吹っ掛けるのはほどほどにね
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s