[過去ログ] 【中華】エミュ機総合 Part14【in1】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)13:00 ID:2VCbycT30(1/18) AAS
>>10
動作周波数までは覚えてませんが、s905xのTV box にレトロアーを入れてますが、ドリキャスのゲームまでは遊べてサターンになるとチョイ厳しいかなって程度で動きます。
18
(1): (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)13:08 ID:2VCbycT30(2/18) AAS
今日は歯医者へ行くため休みを取っているのですが、実家にたどり着き、今週の荷物を確認したらシロックマン同様
psクラシック のautobleem7000ゲームのが2個同梱され届いてました。
アーケードゲームが動くのか?不安ですが起動したいと思います。
whatsko のと合わせて計4個届いてました。
20: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)13:27 ID:2VCbycT30(3/18) AAS
とりあえず、アーケード動きますね。
USと書いてあるのが多く見られますがダブルドラゴンはジャパンってなってます。
21
(1): (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)13:32 ID:2VCbycT30(4/18) AAS
mame から選んでますが、全て自分でコアを選ばないといけないようです。
ほぼmame 2003スタンダードを選べば起動はしそうです。
画面が中央しか出ないのもあるので、自分で色々設定していかないといけなさそう。
22: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)13:39 ID:2VCbycT30(5/18) AAS
アーケードつまりfba の方はコアを選ばないで直ぐにゲームとなります。
24: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)13:56 ID:2VCbycT30(6/18) AAS
アーケードいけますね。
ドリキャスは3つしかゲームがないのと、かなり動作が遅くゲームにたどり着くまで辛抱が必要、へんにボタンを押すと落ちます。かといってゲームを動かしても時々動作が止まるので遊べないと一緒です。
26: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)14:10 ID:2VCbycT30(7/18) AAS
シロックマンはスナッチャーとか言っていた気がしましたが見つからないので、ちょっと動画を見てきます。
CDrom rom はいい感じで動きます。
27: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)14:18 ID:2VCbycT30(8/18) AAS
スナッチャー見つかった。
sega CDも動きます、英語でした。
シルフィードも動きました。
28: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)14:31 ID:2VCbycT30(9/18) AAS
ゲームボーイアドバイスは USAとなっているのが、がーと並んでます、ジャパンが見当たらないですね。
ゲームボーイカラーも同じく USAばかり。
ゲームボーイには若干日本があります。
ファミコンも若干日本あります。
スーパーファミコンも若干日本かあるくらい。
ジャパンを選んでも文字は英語でした。日本語で喋ってはいました。ゼンキ。
31: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)14:50 ID:2VCbycT30(10/18) AAS
autobleem だと思っていたが、Windows10で読めないので、ちょっと違うかもしれません。
自分で作成したautobleem だとWindows10で読めるのですが、、これがbleem syncというものか?です。
32: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)15:18 ID:2VCbycT30(11/18) AAS
Windows10では読めませんがubuntu では読み書きできました。neogeo.zipは違うもので作ったものにしたところアーケードにあるゲームができなくなりました。
日本語にするのは面倒くさそうです。
なので、すぐ前のファイルに戻しました。
neogeo.zipは作り直さないといけないのか、面倒なのでやめました。
アーケードのフォルダはなく、全てネオジオのホルダがアーケードのゲームとなります。140くらいのゲームです。
mame の方は1400位です。細かな数字は忘れました。
33: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)18:47 ID:2VCbycT30(12/18) AAS
続き
CDromrom とかも結構止まる感じがします。
メモリスティックの質があまりよくないのか、詰め込みすぎているのかだと思います。
あとリストには出てくるが起動しない、本体の実体がないものもあります。ゲートオブサンダーの本体が入ってないようです。スティックの2本とも動きませんし、スキャンファイルにも出てこなかったです。
45: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)20:48 ID:2VCbycT30(13/18) AAS
>>35
自分のもできません。decripter途中で止まってますね。
55: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)22:56 ID:2VCbycT30(14/18) AAS
>>46
ミレニアムは自分のも動きます。
一応99以降となっていたので2000で試してみたら動きませんでした。
56
(1): (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)23:02 ID:2VCbycT30(15/18) AAS
>>54
すっかりやり方忘れてますが、その2つは以前に解決済だったと思います。
59: (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)23:09 ID:2VCbycT30(16/18) AAS
あっぱれはプレイリストでsnes9x2005にする
62
(1): (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)23:20 ID:2VCbycT30(17/18) AAS
過去スレにあったので転載
かってに転載ごめんなさい。

644 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73b4-UzSb) [sage] :2018/12/03(月) 12:20:01.09 ID:j4mbTsY60
>>422
>>436
SFC 桃鉄ハッピー
ゲーム選択後、指示どおりに
・Aボタンを押す
・L+R+Y+DOWN のクイックメニューから Restart
・Bボタンを押す
省4
63
(1): (ワッチョイW d548-/hwZ) 2019/08/23(金)23:27 ID:2VCbycT30(18/18) AAS
>>58
初代からで8台、1台は壊れた状態。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*