[過去ログ] ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2019/08/09(金)17:28 ID:UjjMBt7f0(1/2) AAS
このスレは家ゲーRPG板で続いていた「RPGの問題点・方向性」シリーズの派生スレです。

既存の和製一人用RPGのうち、
「プレイヤーにストーリーを語ることに主眼が置かれたストーリーテラー型」を除いた
RPGの問題点を考察し今後の方向性を建設的に議論しましょう。

ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gsaloon
2
(1): 2019/08/09(金)17:36 ID:UjjMBt7f0(2/2) AAS
とりあえず立てたものの、少なくとも前スレでは
スレタイにも>>1にも沿わない話が多くなっております

ストーリーテラーのRPGの話ばかりしていたり、和製RPG全般の話をしていたり、そもそもRPGって何?とか
むしろ「ストーリー以外に主眼を置いた和製RPGの問題点・方向性の議論」をしている事の方がまれでした

あと和製に限定する意味が本当に全く分からないので、個人的には洋ゲーの話もどんどんして構わないと思います
(洋ゲー至上主義とかそういうのはノーサンキューですが)
3: 2019/08/09(金)18:29 ID:a8HWXGeR0(1) AAS
よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A うるせえよカス

Q 女店員がいてAV借りられません
A むしろご褒美やないか

Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A やかましいわ

Q おすすめのAV教えてください
A それぞれ好みがあるからなんとも

Q アプリの誕生日クーポンについて
省5
4: 2019/08/10(土)08:34 ID:kYwKoR+T0(1/2) AAS
>>2
日本のゲームの話そっちのけで日本という国や日本人そのものの問題点を語るひともいたけど
ああいうのも困る
5
(1): 2019/08/10(土)17:27 ID:kv+f9e610(1/2) AAS
>>983

理想のゲームじゃない本来のゲーム
ゲームでいう自由というのは、プレイングの事
今の人間の言う自由度というのは自分の好きなやり方を実行できるかの事

カードゲームでいうと
??????のカードを持っている
好きなカードを使って勝ちたい
自分は?が好きだから?で勝ちたい
自分は?が好きだから?で勝ちたい
それを自分で決められるっていうのが今言うところの自由度
省23
6: 2019/08/10(土)17:33 ID:kv+f9e610(2/2) AAS
要するに今の人間の思っている自由度というのは
結果を自由にコントロールしたい

ゲーム本来の自由度というのは
「プレイヤーが何を決定するのか?」の部分が自由
その決断と行動の結果、どうなるのか?まではプレイヤーはコントロールできない
プレイヤーの行動の結果どうなるのか?はゲーム側がそのプレイヤーの行動をゲームルールに基いて結果として返して来るものだ

今の自由度ってのは要するに
『自分のやり方でやれる』ってだけで

ゲームの自由度っていうのは
『プレイヤーはプレイヤーに渡された環境でどんな行動をとりますか?』
省1
7: 2019/08/10(土)21:25 ID:kYwKoR+T0(2/2) AAS
>>5
身勝手な講義はよそでやれ、よそで
押し売りをするな
8
(1): 2019/08/10(土)21:42 ID:qJIGstBy0(1) AAS
本当に一歩も前進しないなあ
前進することを拒否してるんだから当然だが
とりあえずゲームやればいいのに
ゲームやりたくないなら自分はゲーム好きという自己暗示をやめればいいのに
9: 2019/08/10(土)22:48 ID:gAY1enf80(1) AAS
>>8


今のゲームが好きな人間がゲームを本当は好きではない
ゲームが好きなら、今のゲームはゲームになっていないと反感を持つ
10
(1): 2019/08/11(日)03:24 ID:zcuHcNa40(1/2) AAS
そんなのお前だけだろうが
そうじゃないと思うなら、ソースを出してみろ
11
(1): 2019/08/11(日)03:49 ID:/m6Zuwli0(1/2) AAS
>>982
RPGっていうのは、ゲームとプレイヤーの対話によって進むゲーム
プレイヤーとゲームマスターとの対話

プレイヤーが自分のやりたいやり方を好きにやれるっていうのは
プレイヤーがゲームマスターを兼ねているというか
プレイヤーの行いに対する裁定者のいない環境を意味する

RPGの面白みというのは、自分の行動選択は結局はどんな裁定を受けるのか?
だからOWの自由度というのは反RPGといっても過言ではない

昔のDQとかもこの形式に踏襲した動作をする
東西南北へ移動を入力するとキャラはその向きへ一歩ずつ動いて
省14
12
(1): 2019/08/11(日)03:52 ID:/m6Zuwli0(2/2) AAS
>>10
RPGに関して言えば
シナリオを順番にたどるだけのRPGも
OWのような好きな行動をとるというRPGも
どちらもゲームになっていない

ゲームっていうのは端的に言えば、どうすれば勝利なのか?
どうすればゴールなのか?
その勝利やゴールを達成できるか?って遊びだから

ではその、『シナリオをたどるだけ』や『好きな事をやってるだけ』というプログラムは
ゲームの要件になってない
省12
13
(1): 2019/08/11(日)12:15 ID:pE3StXEA0(1) AAS
>>12
そんなのドラクエ1の頃から実装されていると思うが?

竜王を倒すという目標が提示され、虹のしずくとロトの剣とロトの鎧を揃えて竜王の城へ向かう
14
(4): 2019/08/11(日)18:15 ID:zcuHcNa40(2/2) AAS
日本のRPGのほとんどはドラクエベースで、簡単で親切なものと思われているから仕方がない
PS4やVitaで開き直って難しくて不親切なRPGを出してるトコもあったけど、おおむね評判が悪い
15: 2019/08/11(日)22:04 ID:LAv2bv+c0(1) AAS
>>14
そうならなければ、現在の国民的浸透度はなかっただろうしね
16: 2019/08/11(日)22:07 ID:MFmIbg8h0(1/2) AAS
>>13
初期のDQ等はゲームとしての要点を踏襲している
その形状で当たってる

数作目から、崩れているけれど

>>14
親切か不親切かよりも
対話の形状になっているかどうか

プレイヤーが「○○という行動をとった」場合
すると「こういう事になりました」とゲームから返って来る

OWもそうでないRPGも一方通行(一本道)
省10
17
(1): 2019/08/11(日)22:08 ID:MFmIbg8h0(2/2) AAS
OWとRPGの自由の違いで決定的なのはOWは最初から結果が分かっていて、RPGでは結果はやってみて分かるという部分

関所を通行許可証を提示する事で通りたいプレイヤーは
結果は関所を通行許可証を提示して関所を通過するという結論が先に決まっている
決まっていてその通りの行動をとる

または関所を役人を金で買収して関所を通過するんだ、という人にとっても
結果は関所の役人に金を渡してそこを通過するという結果が先に出ている

だから先に決まった筋書きをただ単にたどっているだけ

RPGではプレイヤーのすべての行いによる結果はゲームマスターからその行為をした場合どうなったのか?を返されて初めて分かる
プレイヤーが通行許可証を渡した場合どうなるのか?それはゲームマスターから結果を提示されてはじめて分かる
また、金を渡そうとした場合どうなるのか?
18: 2019/08/12(月)03:38 ID:3H+JDZE70(1) AAS
あるはずもない、自分が認められる場所を求めて
スレを渡り歩く糞長文
19: 2019/08/12(月)14:39 ID:H/uoC7TV0(1) AAS
どうなるか分かっててその行動の再現のための行動をしているのか?
その行動をとった場合どうなるのか?を知りたいから行動してるのか?
の違い
20: 2019/08/13(火)06:11 ID:Dwe7Lr8E0(1) AAS
じゃあドラクエは前者だな
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*