[過去ログ] 真女神転生3 攻略本を作るスレ01 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2018/01/06(土)07:20 ID:7plnFkAW(1/4) AAS
1.自分が欲しい攻略本を自分で作りたい
2.電子書籍の企画立案から制作配布までの実地訓練
3.何らかの技術を独学で3年で習得するプロセスを独学する

これらが大前提となるので、本作が金になるかならないかということ自体はあまり大きな問題ではない。
出来損ないにファンのご厚意でカンパを受けるとか、たまたま何かの間違いで売れるよりは、クオリティの高いものは出来たがサッパリ売れない、という方が理屈としては良い

が、質の高い低いについての主観的判断はしばしばアテにならないわけで、本当に求められる品質のものが出来たのかどうかは、売れた売れないの数字を根拠に判断するしかない

ということで、売れなかったらそれはそれで仕方ないとしても、電子版1000円くらいで買ってもらえる水準を目指すことに回帰する

無料のネット公開版については製品版とは何らかの格差をつけるとして
1.サイト形式でオフラインでは基本的に読めない
2.データのまとめがメインで、読み物部分の量は少ない。あるいは無い
省2
103: 2018/01/06(土)07:45 ID:7plnFkAW(2/4) AAS
外装交換した中古のメモリーカードへのツール組み込みの依頼は可能とのこと。大量発注があるなら専用のツールセットも作ってくれるとか

とはいえ、攻略本の電子書籍版を買ってくれる人が20人いたとして、そのうち何人がエミュ環境への移行を考えるのか

また、あまり大声では言えないがBIOSは落ちているところには落ちている
誰からも後ろ指さされず追加投資1200円で合法的にBIOSを吸い出せるとしても、いっそゴニョゴニョしちゃおうか、、、って人はいるだろう
(私は手持ちのPS2から吸い出したBIOSを使用しているが、言うと「後付け合法環境」であって、最初のうちどうしてたのかはゲフンゲフン)

なにしろたった1回吸い出せばそれで用済みなわけなので、あり得るとしたらリアルな友人にツールを貸してあげるくらいだろう
オリジナル外装メモリーカードにツールを組み込んでもらえば(例えばピクシーフィギュアとセットでメモカが台座になってるとか)
データ商材としてメモカツールが用済みになっても、ブツとしてのツールメモカには価値が残る。もちろん不要ならどこかで転売してもらっても良いだろうし

あるいは壁紙やスクリーンセーバーなどを組み込んだ、エミュが動くノートPCとセットで提供して、ディスク読み込み不良だけどBIOSは取れるというジャンクPS2(またはカイチ並みに存在を忘れられているPSX)を叩き買いしておけばそれもセットに出来る
省5
104: 2018/01/06(土)08:22 ID:7plnFkAW(3/4) AAS
電子書籍や自作の何か、あるいは輸入したものを売ることは継続していきたいので、屋号を作って看板をかかげ、サイトを作成しようかと思う

「極東電脳(商会/教会)FECT」Far East Cyber (Trade/Temple)
にしようと思う。FECTの綴りだけでラテン語由来の「作る」の意味がある(「パーフェクト」とか)
怪しげなアジアの電脳闇市みたいなノリでは漢字表記。オサレ感を出したければ英語略語の看板に掛け替える
(ココナッツボーイズとCCBみたいなもん)

ちなみに被っていないか検索したら、極東電脳なんとかってのは個人ブログやボカロ曲にはあるようだけど、特に問題無さそう
電脳商会っていう会社は既存だったけど、まあ、完全には被ってない

FECTだと札幌のバドミントンサークルと被るんで、先方に断りを入れるべきかとも思ったのだが、FECTという語彙は一応英語の一般語だし業態が被るわけでもない。
特に断りを入れる必要は無いと判断した

商会と教会の訳語はちょっと違うんだけど、それぞれの言語での語感優先で
省10
105: 2018/01/06(土)08:28 ID:7plnFkAW(4/4) AAS
まあ、とりあえず姉の方をふぇくたん。弟のほうをふぇくとと仮称することにする。あるいは公式にはネームレスとするか。
画風のイメージは世界樹の迷宮なんだけど、徹底的にパクって画風を学んだ後にオリジナル色を出して描き直す予定

構想だけ広げても実現可能なのかは怪しくなるばかりなので、まずは三年で電子書籍を作り上げてみせて、話はそれからになるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.558s*