[過去ログ] 【信者専用】 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(3): 2010/12/11(土)22:13 ID:YNkYdlL6(1) AAS
武器の与ダメへの影響力はDam1>Str1
防具の被ダメへの影響力はAC1=Tou1
ってことだけはわかった
169: 2011/07/05(火)03:52 ID:ijuPv6iy(1/2) AAS
あれは極論だからね。
基本は低Dam高Strの武器と、低AC高Touの防具だよ。

>>70でも言われてるように被ダメへの影響力はDam1>Atk1で、
Atkの上昇では与ダメが思うように上がらないってのと、
Atkの底上げは+999で止まっちゃうから結局ある程度のDamは必要、ということ。
Dam100 Str+0の武器とDam10 Str+90の武器はAtkが同値でも前者のほうが与ダメが大きいんだよ。

一方、被ダメに与える影響はAC1=Tou1だから
AC100 Tou+0の防具とAC10 Tou+90の防具はDef値通り、被ダメも同じ。
つまり素のサンクチュアリより、ブロンズベストにSapphire2つのほうが
Defが(ほぼ)同じでもACが低い分、敵のDefの上昇を抑えて与ダメを上げられるぶん上なんだよね。
省7
170: 2011/07/05(火)03:55 ID:ijuPv6iy(2/2) AAS
あ、間違った

>>70でも言われてるように被ダメへの影響力はDam1> Str1 で、
 Str の上昇では与ダメが思うように上がらないってのと、
 Str の(ry

だね
243: 2011/11/07(月)04:08 ID:2TEivUTU(2/2) AAS
あと>>70がミソなんだよ

防具は最終的なDefが同じ値なら実際の被ダメも同じ
つまりAC100+Tou100=AC50+Tou150だから
ACが高くなりがちな鎧を鍛えず、そのぶん低いACのものでTouを高くするほうが
ギルの防御力を維持したままAC上昇による敵のDef上昇を抑えられるので
同じ武器でも与ダメが大きくなって有利になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*