戦神〜いくさがみ〜2章目 (749レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

56
(1): 2005/12/07(水)07:52 ID:huC65e4r(1/9) AAS
>>47
闇雲に敵を殺すんじゃなくて、コンボが途切れない程度に霊力開放をつかって殺すのが一番
敵の数がヤバくなったら□□×とかでコンボを継続しつつ霊力回復&時間稼ぎが効率的

>>51
全ステージ神で貰える武器は「無斬の太刀」だよ
攻撃力255で他の性能も結構高めな万能型
ただ、攻撃範囲増加が付いてないのでイマイチ使い辛い…完全に対光秀用だな
(同じ万能型で攻撃範囲増加が無いなら神木刀の方がいいかも)

参代朔切は漏れも模擬戦3〜4辺りで拾ったなぁ…確か敵が落とした武器だったような気が…
オロチノアラマサや錫杖のように条件満たせば取れる武器じゃないのは確かだ
省6
57: 2005/12/07(水)08:12 ID:huC65e4r(2/9) AAS
>>47
駒場での取り方は>>46の通り…△連打でイケるのは連撃型だけだよ
(連撃型は弓が飛んでる最中はコンボが継続されるから)
普通に居合刀辺りで霊力開放→適度に雑魚殲滅→霊力足りなくなったら開放解いて□□□×とかにする
あとは、敵集団を分断したり完全殲滅したりとコンボを繋げない状態にしないのが一番

石山は血晶を壊す順番と手際が全てを握ってる…敵が大量に湧いてくるから闇雲に兵を動かすとあっさり全滅するぞ

最初に巨大血晶破壊(二つの血晶からの敵は一本道の出口を神弓と命の御柱で防ぐ)→巨大血晶が壊れたら坂にいる大型の敵と雑魚を倒す
→下の方にある血晶を壊す→右の方にある血晶を壊す→坂を登って建物近くの雑魚を一掃したら道が交差してるところに神弓の御柱を建てまくる
→坂を登ったら左側にある血晶を壊す(途中で地力の高いところには神弓と命の御柱を)→来た道を戻って建物に隠れてる血晶を壊す
→本願寺前の血晶を壊す→本願寺左側にある血晶を壊す→本願寺内に突入→最優先で大型の敵(2体)を倒す
省4
58: 2005/12/07(水)08:13 ID:huC65e4r(3/9) AAS
ごめん、上記は>>46じゃなくて>>56の間違いな
59: 2005/12/07(水)08:27 ID:huC65e4r(4/9) AAS
訂正
参代朔切は渓谷を神でクリアが条件みたいだね
普通に取ったから気が付かなかった…orz
60
(1): 2005/12/07(水)09:44 ID:huC65e4r(5/9) AAS
>>55
金ヶ崎の使命1はクリアすれば自動的に達成されると思うが?
スタートしてすぐ誘導にして友軍の中を突っ切れば、あとは普通にクリアするだけでいい
道が分かれてるところは、入り口を塞いでる血晶を壊さないと入れないが、そっち側のルートを通ると武器が手に入る
(入手出来るのは諸刃ノ剣…まあ、使えないけどね)
62: 2005/12/07(水)10:27 ID:huC65e4r(6/9) AAS
>>61
いや、そもそも熊取ると結構邪魔になること多いしなぁ…
霊力減らないとはいえ、ランダムで爆炎出す狐もイマイチ使い辛いし
あれなら、普通に神酒や肉が出てくれた方が役に立つ
64: 2005/12/07(水)12:59 ID:huC65e4r(7/9) AAS
>>63
MAPの矢印の辺りには、大概普通の視点で見ても矢印があるはずだが…
視点変更で確認してみれば?
無いようなら、大体の位置でいいから、神弓の御柱を大量に建てまくれ(w
(地力は後からどうにでもなるし)
どっちみち、神弓の御柱1本じゃ敵の進撃を食い止められないから、大量に建てる必要があるしな
68: 2005/12/07(水)19:35 ID:huC65e4r(8/9) AAS
>>65
それって模擬戦の生き残りのヤツ?
漏れそっちあんまりやってないなぁ…
3分の方か5000匹の方ばっかりだ

>>67
バレバレな嘘つくなゴルァ
70: 2005/12/07(水)20:33 ID:huC65e4r(9/9) AAS
>>69
孤島で神取れば貰える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.558s*