戦神〜いくさがみ〜2章目 (749レス)
1-

36: 2005/12/05(月)13:16 ID:hlJOoAis(1) AAS
兵をいかに生存させ、地力もどうにか上げなければ
闇雲に突っ込んでも駄目なのね…
駒場敵大杉で目・手が限界
37
(2): 2005/12/05(月)13:45 ID:zuG+YHD/(2/3) AAS
>>35
神炎は敵にも効果あり。一説によると神弓より威力が高いとか…

でも神炎は敵の足止めできないので、敵に対してはやはり神弓のほうが無難
38
(1): 2005/12/05(月)13:48 ID:zuG+YHD/(3/3) AAS
>>34
MAP上に一応緑の△(たぶん地脈だと思う…)出るから、味方が近くにいて緑△のある場所を中心に、でもそれだと間に合わないor地脈が見つからない可能性あるので、移動中にも探すべし

ある程度覚えてなくても、うまく移動すればいけるはず
39: 2005/12/05(月)13:56 ID:DxeLLtEl(7/8) AAS
>>37
神炎やっぱり効くんだ…まあ、敵に使う機会無いけど
どっちみち、御柱の役目は兵の補助なんだから、敵を足止め出来る神弓の方がいいよね

>>38
あれってMAP上に△出るの?知らんかった…いつも急いでうろついてたからなぁ
それなら少しはやり易くなるかも
40
(1): 2005/12/05(月)14:10 ID:1zQQgDfd(1) AAS
山崎に関しては、開始してすぐに柵に沿って進んだら結構地力高い所が出てきた(樽とか置いてある所は確実)
で、そのまま高台まで行くと、かなりの広範囲にわたって赤いの出るからそこで建てまくる
緑の矢印とかは関係無いな、2000になって「これで大丈夫」って言った直後に崩れたから
41: 2005/12/05(月)14:47 ID:DxeLLtEl(8/8) AAS
>>40
柵が壊れて次のイベントに移行する条件が、地力2000以上か制限時間過ぎるかの
どっちかになってるだけじゃね?
矢印は、ここに建てれば地力2000達成楽ですよ〜って意味かと
42: 2005/12/05(月)15:47 ID:SzQtgCJq(1) AAS
山崎の地力2000はそんな難しくないよ。
開始したら誘導にして、前の柵沿いに左方向に柱建ててって、
左端で待ってれば割りと余裕。
むやみに建てまくっても効率悪いから、間隔あけて。
43: 2005/12/05(月)22:52 ID:sFTHjcZk(1) AAS
>>28
3代サク切りって何処で入手できるん
44
(3): 2005/12/06(火)03:25 ID:ryGvkPQc(1) AAS
地力10000はどこでやればいい?
45: 2005/12/06(火)03:45 ID:nHOXqpu1(1/2) AAS
>>15テンプレにある駒場5000狙いコンボで聞きたいのだけど…
解放→□□□△→解放だとコンボが△の後で途切れるヘタレは漏れだけですか?

解放→残り霊力30?位で解除→□□□止め→再解放→霊力(ry
これはヘタレコンボ?
46
(3): 2005/12/06(火)04:09 ID:eL3GnzLd(1) AAS
駒場で5000取るだけなら難しい事考えずに
解放して△連打してるだけで行くはずだが。
47
(3): 2005/12/06(火)07:38 ID:nHOXqpu1(2/2) AAS
>>44
信越で地力10000取りましたよ
>>46
△連打…漏れにはムリだった(途中で途切れorz

石山挑戦中…又、味方全滅(ノд`)ドウシタライイノ
48: 2005/12/06(火)11:37 ID:L69cZcGM(1) AAS
>>47
テンプレは
{解放→限界まで斬る→□□×とかを繰り返して霊力回復→解放}×n
なんじゃないか?
霊力回復うp系の武器ならかなり楽だと思うが。
49: 2005/12/06(火)12:15 ID:knEYQzHt(1) AAS
限界まで斬ると、敵のいないところで霊力尽きる可能性もあるから、ある程度減ってきたら敵のいるところで解除、それから×キャンセルで霊力ため再び解放、のほうがいい希ガス
50: 2005/12/06(火)13:11 ID:ZCpyYk1S(1/2) AAS
>>37
神炎は威力が高いが足止め効果が無い
なんで神矢の間に数本立てて置けば、足止めしつつ数を減らしやすいはず

兵士がいるなら神炎の代わりに命建てておけばいい
51
(2): 2005/12/06(火)16:12 ID:u9bbcvn+(1/2) AAS
>>9
そのネタ本当なの?

三大サク切り何処で取れるヽ(;´Д`)ノ
52
(1): 2005/12/06(火)17:40 ID:ZCpyYk1S(2/2) AAS
>>51
模擬戦4辺りだっけ…クリア後葵タンゲットの為に模擬戦3〜4ぶっ続けてたら持ってた
53
(1): 2005/12/06(火)21:58 ID:u9bbcvn+(2/2) AAS
>>52
辺りってwww 情報はありがたいんだがアバウ(ry

で、結局使えるの?ちなみに錫丈とどっちが優れてる?
54: 2005/12/06(火)22:42 ID:6E0Tr3iY(1) AAS
http://www.gamekouryaku.net/ikusagami/index
↑見れ、俺はここ見て全部集めた
55
(2): 2005/12/07(水)01:23 ID:fiBsJySc(1) AAS
金ヶ崎の使命1はどうやったら出るの?
失敗したんでやり直したらそれ以後でなくなったんだけど。

それと道が別れている所も通れないんだけどここは何かあるの?
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*