[過去ログ] 金魚関連の質問にオレが答える [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/08(土)01:06 ID:l6w6DsSV(1) AAS
>>29
場所があれば、分けて飼育するといいよ。
ただ和金は大きくなるから、飼育容器の数や広さも余裕を持たせないとね。
金魚が欲しいって人でもれば、分けてあげるとかどうかな。
もしどうしても他に打つ手が無い時は、厳しいようだけど選別しないと。
意図的な過密飼育で自然淘汰狙いは、最悪水質悪化とかで全滅の恐れもあるからね。
34
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/09(日)23:20 ID:2adxqygu(1) AAS
>>30
有難うございました。50センチ位のプランターを買ってきました(底には発砲スチロールを張る)
寄せ植えの水性鉢植えをでも植えます。ここに生後2カ月ちゃんを20匹くらい先ず収容します。
ベランダなので電気がなくてビオトープもどきかな。これに挑戦すべく稚児を20匹選別し開拓移民
にします。残る30匹(15匹づつ)は30センチ水槽2個に収容。

親世代の和金はもう20センチ(明け3歳)になっていて、3匹づつ60センチ水槽です。夜中に鼻上げ
をしだしたので、水作M2個はやめて、他のシステムを考え中。

どの子も殺したくないのですが、うちは貧乏なので家族が少し怒っています。
移民組のビオトープは最高気温が25度以下になるまで室内で育てます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.843s*