[過去ログ] 金魚関連の質問にオレが答える [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2018/02/09(金)12:16 ID:??? AAS
そうか、創価、それは良かった
まずは政教分離しようか、公明党
476: 2018/03/06(火)00:31 ID:??? AAS
〜〜〜金魚初心者導入時指南書🔰〜〜〜

初心者の金魚をすぐ死なすのは
導入時に塩浴してないかだ
まず塩は5パーセント1リットルに50グラムだし初心者はびびって量減らす人いるが
それが一番良くない。キッチリとした分量で2週間
やらないと意味がない
そして水替えの水温は元々熱帯魚だから40度くらいの温水をベースにして
体の細胞を活性化させる為に毎日氷水と40度の温水で交互に替えるのが基本
後餌は毎日3回出来るだけ沢山あけたほうがいい
導入時は2〜3時間後にふるい餌をすくって新しい餌をあげるの繰り返し
省8
477: [age] 2018/03/07(水)15:11 ID:??? AAS
今年は3/10発売とさ
きんぎょ生活(4) 2018年 04 月号
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/915miMo1qnL.jpg
478
(1): 2018/04/15(日)17:17 ID:??? AAS
飼育素人です

体長2CMから2CM未満の子供?金魚を3匹購入
…したものの口に合う大きさの餌が無し

…で、手元にあったメダカ用の餌を見たところ
成分が似てたのであげてみたところ現在バクバク食べてます

…は嬉しいのですが
あくまでメダカの餌なので問題がないのか心配な部分があります

はたしてこのまま与え続けても大丈夫なものでしょうか?
479
(1): 2018/04/15(日)17:55 ID:??? AAS
>>478
問題はないけど
餌なら咲きひかりのシリーズなら小さくて子供のうちから食べられるよ
480
(1): 2018/04/15(日)19:39 ID:??? AAS
問題ないよ!
フレーク用の餌もありだね
481: 2018/04/15(日)20:09 ID:??? AAS
>>479
>>480
大丈夫なんですね
安心しました
有り難う御座います♪

今ある餌使いきったら
教えていただいた種類の餌購入します!

ちなみに購入したの
3匹ともコメットと出ていた種類で1匹あたりのお値段が¥450でした
482: 2018/04/15(日)20:56 ID:??? AAS
コメットさん丈夫だよね
成長が楽しみですね
うちは7〜8cmくらいになりました。
483
(2): 2018/04/16(月)02:25 ID:??? AAS
7〜8CM…結構ありますね〜凄いです!

どのぐらいの期間で
その大きさまで育ちましたか?

あと
その大きさまでいくと
水槽は何CMくらい必要になりますか?

自分は今
2〜3CMが3匹を
始めたばかりなので、30CM水槽なのですが
やっぱり60CM必要になりそうでしょうか?
484: 2018/04/16(月)07:28 ID:??? AAS
>>483
そうですね
30cmだと半年もすると手狭になってくるかと
特に暖かくなって来るとよく食べて大きくなるし
60cmが用意できるならオススメです。
あと酸素供給は必須です。
485
(1): 2018/04/18(水)10:43 ID:6kPDR16c(1) AAS
金魚すくいで10匹くらいすくってきたから飼おうと思うんだけど初期セットは何買ったらいい?
水槽のサイズとかぶくぶくいるのかとか、調べてもサイトによって違うから教えて欲しい
486
(1): 2018/04/18(水)17:48 ID:??? AAS
>>483

回答
有り難う御座います

半年くらいで
60CMくらい必要になるっぽいんですね?

自分の部屋での癒しが欲しくて現在の30CMで小型3匹のミニ水族館あじわってるのですが…先々の60CM水槽購入も考慮していきたいと思います

エア−ですが
現在は投げ込み式?と呼ばれているロカボ−イというものを使用しています
省3
487
(1): 2018/04/18(水)18:04 ID:??? AAS
>>486
これからの時期は夏にかけてめっちゃ食べるから大きくなるシーズンです。

酸素供給はロカボーイでOK
水の汚れに注意と
暑くなってくると水温の上昇に気をつけてください
室温が安定しているなら心配ないですが
出かけてる時にエアコン切るなら送風機を水面に当てるなりして水温の上昇を抑える必要があります。
488: 2018/04/18(水)18:08 ID:??? AAS
>>485
10匹だと60cm水槽でも足りないかも
環境によるけど大きめの桶が用意出来るなら水槽より良いかも

初期投資としては
酸素供給用の投げ込み式フィルター
で良いかと
489
(1): 2018/04/18(水)20:08 ID:??? AAS
しばらくは30cmとかで十分
盆栽飼育していればそんなに成長しないよ

@450円のコメットって高いの買ってるね
デパートの金魚?
490
(1): 2018/04/20(金)09:35 ID:??? AAS
>>487

此度も回答
感謝です

夏場に向けて部屋の温度
全く盲点でした

夏場にク−ラ−入れると外仕事中にキツくなるので
あまり使用してなかったのですが
今年は必要…な日がでますね

ちなみに送風機って扇風機でも代用聴きますでしょうか?
省16
491: 2018/04/20(金)14:02 ID:??? AAS
**観賞魚センターって、全国にたくさんあるんだね
492
(1): 2018/04/20(金)19:48 ID:??? AAS
>>490
冷却ファンで検索してみて
水槽用の小さめのファンが出てくる

音もそれなりなのでタイマー使って入り切りすると良いよ
493
(1): 2018/04/20(金)23:22 ID:??? AAS
>>492

回答有り難う
御座います

冷却ファンなる物ある事
理解しました
検索します

音がそれなり…部屋置きにかなり有り難いです

経過報告と致しましては
今週(日)購入で本日で6日目、今の所3匹皆元気に泳ぎまくってます
省2
494: 2018/04/20(金)23:32 ID:??? AAS
度々すいません
493です

あと日常仕事で餌をあげる事が朝夜の二回になるのですが
飼育本を見てみた所
夕夜はNGとの事

夜の食べっぷりも現在良いのですが
本のとおりだと朝限定

この場合朝の一回だけでも大丈夫でしょうか?

休みの日には日中に小量を複数回与えてあげれると思います
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*