ギリシャ語総合(希臘語総合―古典も中世も現代も)★2 (180レス)
1-

173: (ワッチョイ b6fe-WMZF) 2023/10/12(木)06:24 ID:yq1rAz+e0(2/2) AAS
やはりちゃんと打つならPCの方が良さそうですね
ありがとうございます
174: (ワッチョイ 8eb0-dytz) 2023/10/23(月)12:35 ID:79rsVgCm0(1) AAS
印刷物や画像でギリシア文字を見掛けるとき、やはり斜体がかっこいいなと思うんだけど、
最近の書籍だと立体が多いよね、ここの板もそうだしさ
斜体ってなにかしら面倒なんだろうかね
でもやはり、見て綺麗なのは斜体だと感じる
175
(1): (ワッチョイ 11a2-6uUM) 2023/11/02(木)03:09 ID:chd85JyX0(1) AAS
わしは書籍の校正をしてるんだけどギリシャ文字の立体と斜体ってすごく見分け
にくいんだよね。隣に置いて比較すればわかるけど。
規則上は斜体にすべきギリシャ文字をあえて立体のままにしてしまったりする。
176: (ワッチョイ 9bb0-CP9B) 2023/11/02(木)13:00 ID:LLvuGN6o0(1) AAS
>>175
最近の出版物とかで立体が多いのって、例えばデジタル入力画面とかの都合なんですかね?
例えば、PC画面で斜体設定を出そうとすると、
フォント全体の枠の縦方向の仮線とかも斜めに表示されたりしますよね
ひょっとして、斜体文字と立体文字を混用すると、字幅等の不一致が起こりやすくて煩雑、
というような事情があるんでしょうか?

或いは、昔ながらの活版印刷のほうが、今よりむしろ斜体を使いやすかったんでしょうか?
ギリシア文字を大量に使ってある書籍も、昔の書籍のほうが斜体の使用が多い印象ですが
177: (ワッチョイW 621b-YsXZ) 04/08(月)16:15 ID:tR5VoV9A0(1) AAS
古代ギリシャ人👈こいつらヤバすぎないか? なんで3000年前に明治末期レベルの生活してんだよ [769931615]
2chスレ:poverty
178: (ワッチョイ 6fa2-7rzD) 05/12(日)00:08 ID:249IZMWh0(1) AAS
「ペロプス」の属格って何になりますか?
179: (ワッチョイ bd89-Cqy+) 05/13(月)07:13 ID:CczArrO50(1) AAS
Pelopos
180: (ワッチョイ 6fa2-7rzD) 05/13(月)23:39 ID:fDxCctnz0(1) AAS
ホントかお?!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.670s*