ギリシャ語総合(希臘語総合―古典も中世も現代も)★2 (180レス)
1-

152: (ワッチョイ 579d-mpuK) 2023/05/04(木)23:06 ID:TqETDv3j0(1) AAS
ソフォクレスの『オイディプス王』の1178〜1179行目に
ὡς ἄλλην χθόνα
δοκῶν ἀποίσειν, αὐτὸς ἔνθεν ἦν
とあり、日本語訳が
「他の国に、この者がやって来たところへ連れて行くと考えたのです」なんですが、
・ἄλλην χθόναはなぜ対格なんでしょうか。
・δοκῶν ἀποίσεινが従属節で、αὐτὸς ἔνθεν ἦνが主節なんでしょうか。
よろしくお願いします。
153: (ワッチョイ 579d-mpuK) 2023/05/05(金)00:49 ID:7SXF+MHS0(1) AAS
>・δοκῶν ἀποίσεινが従属節で、αὐτὸς ἔνθεν ἦνが主節なんでしょうか。
は自己解決しました。
154: (コードモ 9789-hzXf) 2023/05/05(金)07:36 ID:ldxyXgFa00505(1) AAS
詩では前置詞が省略されることがある
普通はeisやepiがあるところ
155: (コードモ 579d-mpuK) 2023/05/05(金)11:03 ID:rFyYsi3p00505(1) AAS
ω!なるほど、ありがとうございます。
156: (ワッチョイ 61e2-dj+/) 2023/06/08(木)10:48 ID:NzJAc4If0(1) AAS
>>108
線文字Aは未解読なんだっけ
157: (ワッチョイ b6b0-DXLR) 2023/08/12(土)16:53 ID:uD0DuzqN0(1) AAS
アッティカ方言だと、双数の屈折についてその有無の境になった時代が、
紀元前4世紀ごろというよね
テュキュディデスの時代だと、双数の屈折はまだ一般的に使ってそうだけど、
「ペロポネソス戦史」の原書での使用言語もやはりそうなのかな
あれだけ物事を厳密に吟味して書く人なら、
事柄ごとの当事者が二者か三者以上かについても、きっちり区別しそうではある
実際どうなんだろう

(古典ギリシア語勉強し始めてるけど、やるならいっそ双数もきっちり覚えたいと思ってる)
158: (ワッチョイ d104-b3gk) 2023/08/23(水)05:19 ID:7It+vjju0(1) AAS
古典ギリシャ語って難しいね・・・
仏教サンスクリットの方がまだ簡単だわ
159: (ワッチョイ 81a2-f4fz) 2023/08/25(金)00:59 ID:FRfOWxCq0(1) AAS
難しいおねーいろいろニュアンス的なところがあって
もちろん今まで齧った言語の中ではいちばん難しかった
ラテン語はスッキリしててすごくわかりやすかったなー
160: (オイコラミネオ MM95-yW7b) 2023/08/28(月)08:48 ID:h71RoicyM(1) AAS
コイネーで十分だな
161
(1): (ワッチョイ 23a2-d7J/) 2023/09/05(火)03:22 ID:RUyCoiJK0(1) AAS
濃いねーは世界の共通語よ今で言う米語みたいな
162: (ワッチョイ 6fb0-+GqY) 2023/09/05(火)10:52 ID:KXLnKUjz0(1) AAS
>>161
国連公用英語は英国英語でしょ
・・・・・・ニューヨークの真っ只中の国連本部庁舎、階層表示はどうしてんだろ?

帝政ローマ期のどっかの団体とか、
コイネーと古典式とで、意味合いずれて大騒動なんてこともあったもんなんだろうか?
163: (ワッチョイ a39d-aK+6) 2023/09/05(火)17:57 ID:u0GJti200(1) AAS
コイネーが話されていたころにはホメロスを読める人が限られており、そこで註解としてこれは名詞だ、これは動詞だと解析するところから文法学が生まれた。
164: (ワッチョイ 23a2-d7J/) 2023/09/07(木)07:43 ID:k3BsAMp20(1) AAS
ホメーロスの頃の古典ギリシャ語と濃いねーってそんな品詞もわからんほど違うん?
165: (ワッチョイ a39d-aK+6) 2023/09/07(木)11:47 ID:JlGlPf5q0(1) AAS
「品詞」の概念がなかった。
自然言語を分析するという発想自体がなかったわけだ。
166: (ワッチョイ a39d-aK+6) 2023/09/07(木)22:52 ID:hgcyIH130(1) AAS
だから、少しでも分からない表現があると全文サーチして似た言い回しを見つけて意味を推測しなければならない。
辞書なんて誰も思いもよらなかった時代。
167: (ワッチョイW ab17-fuLN) 2023/09/24(日)06:36 ID:/fHsAUOD0(1) AAS
まじでかいな、やめて
168: (ワッチョイ defe-4YaD) 2023/09/28(木)19:40 ID:HikxtV150(1) AAS
古代ギリシャ語のアクセント記号付きのアルファベットってどうやって入力してますか?
こちらの携帯ではギリシャ語入力を選んでも現代語のアクセント以外つかえないんですよね
169: (ワッチョイW 038a-l6Bk) 2023/09/30(土)23:21 ID:zDEetoA30(1) AAS
ご飯何食べようかな〜。
170: (ワッチョイ 3d92-P0Rs) 2023/10/02(月)08:48 ID:XwvuVRHk0(1) AAS
Macなら簡単で編集メニューから絵文字と記号
あるいはFn+E
でomegaなどと打つとずらり候補に並ぶ
171: (ワッチョイ 5a96-9lva) 2023/10/10(火)01:32 ID:uhkoy0Cu0(1) AAS
初めてギリシア料理のムサカを食ったけど旨かったな
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s