モンゴル語スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net (399レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

169: (スッップT Sdba-eh8K) 2022/05/26(木)19:28:43.83 ID:nMhQBh+gd(1/2) AAS
>>166
この二人の日本人はうちらの食堂にきて、カネはない、食っていいか?と裸足のまま入ってきた。
私はびっくりして、たくさんたくさん飯を食わせてやって、訊いてみた。
モンゴル語で、裸足で旅行している、妻は妊娠6か月だといって、両手を合わせてありがとうといった。
エルデネトの入境ゲートまで送ってやって、2万トグログで新しいサンダルを買い与えて見送ったらすごく喜んで出て行った。
もし道中で見かけたら、善きモンゴル人気質で応援して飯をくわせてやってくれみんな。
(気ままにこういう感じで旅してるようだ。ダルハンに向かっていった。
手に持ってるのはうちらのジュースだ。www
309: (スプープT Sd02-8ND1) 2023/06/04(日)09:09:11.83 ID:A44soLDEd(1) AAS
原題:THE ARCTIC CAMELS
2019年製作/作品時間75分
撮影地:ノルウェー、モンゴル
製作国:ノルウェー

2頭のラクダをペットに迎えたノルウェーの家族が、ラクダに乗るためにモンゴルの調教師を訪ねた。雄大な自然と数百頭のラクダの群れに圧倒されたが、調教に対する考え方のギャップも肌で感じる。ノルウェーに帰国後、モンゴルの名人を招いて自分たちのラクダの調教を依頼。しかし「モンゴル流」のハードな調教は、彼らの心を傷つけた。「家畜」と「ペット」の違い、ラクダが持つ役割の違い、生活環境の違い……異文化との出合いから生まれる不協和音を、彼らは乗り越えていけるのか。憧れだけでは成り立たない、人と人、人と動物それぞれの信頼関係の大切さを訴えかける作品だ。

https://asiandocs.co.jp/con/776?twclid=23he7pzgstkoqgzano5akmaduz
367: (ワッチョイW 0a0e-og01) 2023/09/25(月)20:15:50.83 ID:NiLqhSK70(1) AAS
хоолой сэрвэгнэх
喉がむずむずする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.058s*