[過去ログ] 世論調査総合スレッド460 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(1): 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)13:23 ID:ZxFq2DS5(1/9) AAS
>>246
今回の新型コロナは潜伏期間が長いというのも厄介なところですよね。
だから医師の診断でも正確な判断ができるかどうかという感じですし。

>>254
新型コロナウイルスの終息の見透しがGW明けもつかない状況になれば、
企業イメージの悪化を嫌う外資系のスポンサーがスポンサーを降りる可能性が
高いですからね。

IOCが利権を死守するために東京開催が厳しく、ロンドンでの開催が可能と判断した場合、
東京を見限ってロンドン開催を主張するかもしれませんね。
混乱を招くでしょうけど、2032年の東京五輪の可能性をちらつかせるとかして
省2
259
(1): 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)13:39 ID:ZxFq2DS5(2/9) AAS
>>257
>そもそも一番感染したと思われるパターンは12月〜1月末までの間の期間だからね

そうなんです。ですから中国当局が閉鎖した春節直前の1月末の段階では、
既に新型コロナウイルスは世界中に蔓延をしていたと考えるのが妥当なんです。
WHOが封じ込めの機会は狭まりつつあるという表現をしていますけど、
これは控えめな表現で、もう世界中に拡散してしまっているというのが本音です。

そして潜伏期間を終えたであろう現時点で感染者がどこまで増加するのかという点で
今の状況は警戒するべき段階であることは間違いありません。
266
(1): 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)14:00 ID:ZxFq2DS5(3/9) AAS
>>262
メディアも政府も新型コロナウィルスのことをよくわかっていないから、
結局上辺だけの主張、対応しかできないんですよね。
何人かの専門家が指摘している通り、今やるべきことは封じ込めというよりは、
感染拡大を前提に、これ以上の感染拡大をどう防ぐか、また遅まきながらワクチン
開発のための人材、資金をどう確保するかという段階にあると思われます。

民間人、素人にできることは限られています。
人込みを避けること、免疫力を高めるために睡眠、栄養をきちんと取ること。
それくらいしか、対抗できる手段はないですよ。

あとは、きちんと政府、関係団体の行動をチェックすることくらいでしょう。
省1
267: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)14:05 ID:ZxFq2DS5(4/9) AAS
>>264
私もそう思いますよ。というか、ほとんどの人はそんなに熱を入れていないでしょう。
政治家、官僚、IOC、JOC、メディア・広告、ゼネコン、観光関係といったオリンピックにまつわる
利害を得ることを期待している関係者とかは別でしょうけど。

だからこそ、森辺りがオリンピック中止はあり得ないとか必死になっていますよね。
IOCはWHOも大小判を押しているとか、ごまかしと逃げ道を主張しましたけど、
WHOはオリンピックを開催するかどうかはIOCが決めることで、
WHOが決めることではないと突き放しましたけどね。
271
(1): 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)15:10 ID:ZxFq2DS5(5/9) AAS
アメリカにすれば、収容をする施設がないと聞いて船内に留め置くしかないなと判断をしたのでしょうね。
でも、海外メディアからすれば収容できるだけの施設がないのかという反応が返ってきたわけで。

この問題確実にメディアも野党も批判をするでしょうね。彼らは風向きが変わると態度も変わりますし。
メディアの側だって幹部連が政府から何か言われても、現場が、かばうと視聴者の反発を買うと言えば何もできないですし。
273
(1): 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)15:30 ID:ZxFq2DS5(6/9) AAS
>>272
移動ですか。理想は港の近くに施設でしょうけど、流石にそれは厳しいですかね。
ただ、船内に留め置いた結果、接触率が高くなって感染をした可能性もあるんですよね。
何せ潜伏期間が長いから、1か月程度様子を見ないとわからないですし、下船させた後、
陰性だった人が陽性になったというケースが次々に出てくるという意味で厄介ですよね。
277
(2): 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)15:51 ID:ZxFq2DS5(7/9) AAS
>>274
ただ、日本政府が施設を確保をしようとした痕跡があったのかとも思うんですよね。
閣僚の中に対策会議よりも地元の選挙活動を優先をした大臣が3人いたこととか、
首相自身が形だけ出席をしたような形になっていることとか、そういったことも
本気で政府はこの問題に取り組んでいたのかと思わせることになっているんですよね。
当初チャーター機の人たちを無条件で解放をしたかと思えば、クルーズ船では軟禁。
軟禁の長期化で乗客の健康問題がクローズアップされたら、形式だけの検査をして解放、と。

こうした政府の動きが批判の対象になるのだろうと思います。
282
(2): 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)16:13 ID:ZxFq2DS5(8/9) AAS
>>278>>279
2月のはじめの段階で既に専門家の中から日本国内で感染が蔓延をしていることを
前提とした対策をするべきという声があったのに、それをしなかったことの批判とか
は当然これから議論の的となるでしょうね。

でも、政府はもちろん、野党もメディアもただただ事の次第を傍観をしていただけで
専門家の主張にはそうした意見もある程度にしか認識をしていなかった。もちろん
私たち自身もです。そのことのツケをこれから払うことになりそうですね。
287: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2020/02/23(日)17:02 ID:ZxFq2DS5(9/9) AAS
>>285
何で問題が大ごとになってから批判をし始めたんだとは思いますよね。

・・・お風呂入ってご飯食べてきます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.118s*