[過去ログ] 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: (ワッチョイ d2e3-ux+p [59.136.99.227]) 2019/11/21(木)19:17 ID:mlefLVjC0(1/4) AAS
総選挙での協力協議開始へ野党書記局長幹事長会談で合意
日本共産党と立憲民主党、国民民主党、社民党、社会保障を立て直す国民会議の5野党会派の書記局長幹事長は20日、国会内で会談し総選挙に向けた小選挙区の候補者調整の協議を開始することを確認しました。
会談では立民の福山哲郎幹事長から候補者調整協議の提案がありました、
これに対し小池晃書記局長は合わせて安倍政権に代わる野党の政権構想の協議に入るべきだ。その内容が選挙協力の度合いを左右する、同時並行で政権協議をと述べました。福山氏は「重く受け止め留意する。今後の検討課題にしたい」と応じ各党からも異論はありませんでした。

>>309
!なるほど、やっとこさGETした念願の議席に定数5減の壁だったわけだ栃木大田原市は。それを打ち破って乗り越えたと
321: (ワッチョイ d2e3-ux+p [59.136.99.227]) 2019/11/21(木)19:31 ID:mlefLVjC0(2/4) AAS
高知県知事選で猛追する松本けんじ候補の勝利を勝ち取ろうと元副総理の岡田克也衆院議員らが19日夜に高知県本山町で開かれた演説会で支援を訴え国民民主党の屋良朝博衆院議員も訴え、土佐町議(無所属)が司会を務めました。
岡田氏は、高知で生活し県民の生活をよく知る松本候補と三十数年ぶりに高知に戻ってきた相手候補との闘いだと指摘、
地方の生活の厳しさに触れ「地方の生活の現実がわかった人がリーダーにならなければ変えられない!それは松本さんしかいない!」と強調、「良い結果を出し日本の政治の流れも変えていこう」と呼びかけました。
322: (ワッチョイ d2e3-ux+p [59.136.99.227]) 2019/11/21(木)19:44 ID:mlefLVjC0(3/4) AAS
松本県政必ず誕生へ5野党代表が連名で『檄』
高知県知事選で松本けんじ候補の勝利を目指す選対本部長で社保国民会議の広田一衆院議員と副本部長を務める立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社民党、新社会党の5野党の県代表は20日、連名の檄を発表しました。
檄は「残り4日、全ての皆さんが燃えに燃え奮い立ち圧倒的な大宣伝と対話支持拡大に総決起」するよう呼びかけ
323: (ワッチョイ d2e3-ux+p [59.136.99.227]) 2019/11/21(木)19:51 ID:mlefLVjC0(4/4) AAS
チェリーブロッサムズ、党本部に機関紙購読申し込みが相次ぎ11月はまだ10日を残すというのに2019年最多月となりました。あぱー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s