[過去ログ] 【入閣待機組】第10次組閣本部スレ【内閣改造予想】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704: (ワッチョイ 1b61-+J45) 2019/12/07(土)00:23 ID:slBTHVCA0(1/3) AAS
細田、麻生、岸田の3派がまとまるだけで
全所属議員の過半数くらいの数を占められるので
現実的には考えにくい
まあ茂木で竹下派がまとまっていることも想像できないが
708
(1): (ワッチョイ 1b61-+J45) 2019/12/07(土)00:47 ID:slBTHVCA0(2/3) AAS
結局竹下派がどこまで行っても
青木が死ぬまで青木オーナーの派閥という形から脱しきれないのも一因だろうけどな
青木に好かれてない人間は、能力があってもなかなか派内で出世できず総裁候補として脱皮できない
茂木は額賀より能力があっても人望がない額賀2世みたいなイメージ

会長の竹下にしても、創設者の後継だというのに近年までそこまでポストに恵まれてなかったが
島根で青木と和解したという噂が流れた2014年頃から、初入閣、国対委員長、総務会長、派閥会長と
表に出る機会が急激に増えたのも分かりやすい
718
(1): (ワッチョイ 1b61-+J45) 2019/12/07(土)17:23 ID:slBTHVCA0(3/3) AAS
小池、自民系、野党系の三極対決の構図は前回と変わらないだろう
現職小池が有利だろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s