[過去ログ] 【入閣待機組】第10次組閣本部スレ【内閣改造予想】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: (ワッチョイ 1b61-+J45) 2019/12/09(月)22:51 ID:kPqdHdxI0(1/4) AAS
石破は全国最小県鳥取の選出で
鳥取人として東京都知事を蹴って鳥取県知事になった父を持つのはアイデンティティの一つだろうし
地方創生は受けないと駄目だっただろう
738
(2): (ワッチョイ 1b61-+J45) 2019/12/09(月)23:11 ID:kPqdHdxI0(2/4) AAS
麻生太郎副総理79歳が「安倍4選の可能性」に初めて言及!
https://bunshun.jp/articles/-/18094

・菅官房長官からは「オーラは特に感じません」
・「なかなかに優れた人材」→岸田、加藤
・麻生派の“本命”河野太郎防衛相への期待
739: (ワッチョイ 1b61-+J45) 2019/12/09(月)23:28 ID:kPqdHdxI0(3/4) AAS
>>738

>「衆院選、参院選と国政選挙に6連勝した安倍政権が憲法改正をやらなかったら、いつやるのか。もっとも、残り2年を切った総裁任期で、憲法改正案を発議し、国民投票に持ち込むのは政治日程上、非常に厳しい。
安倍総理が本気で憲法改正をやるなら、もう1期、つまり総裁4選を辞さない覚悟が求められるでしょうね」

>一方で、「ポスト安倍」を巡るレースが本格化しているのも事実だ。麻生氏はインタビューで「ポスト安倍」の条件を次のように明かしている。
「大前提として、『党を出たり入ったりしていない』こと。自民党も良い時ばかりではないのだから、そういう時は耐えなくちゃならないのに、みっともないのがいるじゃない。
すぐ良い方へ行きたがる人。この人たちは、全く筋が通っていないと思います。私の眼中にはありませんな」
細川政権が発足した1993年に自民党を離党した石破茂元幹事長らは、ポスト安倍に相応しくないと暗に指摘した形だ。
741: (ワッチョイ 1b61-+J45) 2019/12/09(月)23:51 ID:kPqdHdxI0(4/4) AAS
安倍が3期で引退なら岸田でほぼ確定だが
4選目指したら岸田は試練だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.707s*