[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド219 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(1): (ワッチョイ dfe3-pqTR [59.136.102.112]) 2019/01/14(月)22:59 ID:7uNuL5MC0(20/20) AAS
>>168
最低賃金を考える際に重要なのは、バブル崩壊後の1999年以降、労働分配率の低下トレンドが続いていて、その中で企業が最高益を記録しているという事実。労働分配率の低下分は株主配当と内部留保へ流れており、これが実体経済の減速要因になっている。
171
(1): (ワッチョイ 87f0-RCv4 [42.150.118.136]) 2019/01/14(月)23:03 ID:2OJ2Wuqq0(5/9) AAS
>>170
内部留保がないと経営が傾いたときに何もできないで外資に買収されるし
株主配当がないと株価が維持できない
やるとしたは設備投資に対する税制優遇とかかな
172
(1): (ワッチョイ 4733-mV3e [114.191.177.2]) 2019/01/14(月)23:06 ID:HmhYT6d60(1/2) AAS
>>168

ミクロ的に内部留保は「善」でも、マクロ的には「悪」ということもある。ケインズならばそう言う。
173
(1): (ワッチョイ 87f0-RCv4 [42.150.118.136]) 2019/01/14(月)23:08 ID:2OJ2Wuqq0(6/9) AAS
>>172
それって内部留保が悪いんじゃなくて
内部留保せざるえない環境が悪いってことだろ
174: (ワッチョイ e7b8-wTJL [118.3.8.240]) 2019/01/14(月)23:16 ID:plaKNgtn0(4/6) AAS
>>171
国内消費が伸びないと設備投資は盛り上らない。合理化設備投資はあるが、それでは
雇用が減る。国内消費が伸びるためには個人所得(賃金等)が伸びないと無理。
米国では個人所得(賃金等)が3%/年伸びて消費者物価が2%/年伸びる好循環を達成。

要は株主配当と内部留保へ流して労働分配率の低下トレンドを作るといつまでたっても
景気が良くなったという実感はでない。
175
(1): (ワッチョイ 4733-mV3e [114.191.177.2]) 2019/01/14(月)23:19 ID:HmhYT6d60(2/2) AAS
>>173

そうではなくて、ミクロ経済の合理性とマクロ経済の合理性とのジレンマ。
176
(1): (ワッチョイ 87f0-RCv4 [42.150.118.136]) 2019/01/14(月)23:22 ID:2OJ2Wuqq0(7/9) AAS
>>175
罰則的な内部留保課税をやると勝ち組企業と負け組企業との格差がでかくなるんやね?
世の中には儲からなくても必要な企業はあるわけだしさ
177
(1): (ワッチョイ e7b8-wTJL [118.3.8.240]) 2019/01/14(月)23:31 ID:plaKNgtn0(5/6) AAS
>>176
内部留保課税はあまり好ましくないよ。儲けに対する課税率を増やした方がよい。
つまり法人税率のアップね。

法人税率が高いと、必要な配当と内部留保の積立以外は、賃金給料のような経費を
増やして儲けを少なくして節税した方がましだというインセンティブ(誘引)が働く。
178
(1): (ワッチョイ 27c5-KFwr [180.221.131.163 [上級国民]]) 2019/01/14(月)23:33 ID:Iz8Qxoq+0(7/9) AAS
テレビ「JOC竹田の捜査はゴーン氏への復讐だろ」フランス「結構前から捜査していたんだが…」 [805596214]
2chスレ:poverty
179
(1): (ワッチョイ 87f0-RCv4 [42.150.118.136]) 2019/01/14(月)23:38 ID:2OJ2Wuqq0(8/9) AAS
>>177
法人税は下げるべきだよ
世界的に下がる方向なのに日本だけ上げると
IT関連などの先端企業が軒並み海外に逃げる
やるとしたらソフトバンクみたいに儲かってるのに
節税対策して法人税を払わないクズ企業への対処
180: (ワッチョイ 27e8-mV3e [180.199.25.113]) 2019/01/14(月)23:42 ID:2xVPkhac0(12/12) AAS
>>178
今のタイミングだと報復とみられるのが当然
181
(2): (ワッチョイ e7b8-wTJL [118.3.8.240]) 2019/01/14(月)23:45 ID:plaKNgtn0(6/6) AAS
>>179
すぐ海外に逃げると新自由主義者は言うが…

日本国内で商売しようとする事業者は海外には逃げられない。
日本国内にあって海外輸出で儲けている会社は、とっくの昔に生産・販売部門を海外
子会社に移管してしまって関係ない(配当は国内に貰うけど)。
更に、日本国内に生産を残して輸出している企業には消費税の還付を行っている
(米国はこれを輸出奨励金だと非難している)ので優遇しているのだよ。
182: (ワッチョイ 6733-03VH [60.46.244.226]) 2019/01/14(月)23:50 ID:YtACiLaM0(21/21) AAS
>>181
それな
「海外に逃げる」論は破綻してる
枝野が雑誌で書いた
法人時増税で消費増税凍結がベスト
183
(1): (ワッチョイ dfbc-NZys [157.14.179.176]) 2019/01/14(月)23:51 ID:JS+JSvKj0(1) AAS
>>122
浦添はできたら那覇から移管されるが、
辺野古ができても普天間が帰る合意を米国としてないんでは?
184: (ワッチョイ 87f0-RCv4 [42.150.118.136]) 2019/01/14(月)23:55 ID:2OJ2Wuqq0(9/9) AAS
>>181
研究がメインの企業はあっという間に逃げるよ
すでに逃げきってるから問題ないって考えなら理解できるが
日本だけ法人税を上げることになると
最先端の企業は日本で活動しないだろうね
日本の技術レベルがどんどん低下していく
185: (ワッチョイ 27c5-KFwr [180.221.131.163 [上級国民]]) 2019/01/14(月)23:55 ID:Iz8Qxoq+0(8/9) AAS
【加計】岡山理科大学獣医学部、牛舎がないので無料素材集の写真をHPに載せてしまう [434094531]
2chスレ:poverty

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus

【加計】岡山理科大学獣医学部、牛舎がないので無料素材集の写真をHPに載せてしまう [434094531]
2chスレ:poverty

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
186: (ワッチョイ 27c5-KFwr [180.221.131.163 [上級国民]]) 2019/01/14(月)23:56 ID:Iz8Qxoq+0(9/9) AAS
【加計問題】安倍首相を守った柳瀬元秘書官、東芝関連会社に天下り ★2
2chスレ:seijinewsplus
187
(2): (ワッチョイ df16-Fjw0 [221.113.0.52]) 2019/01/14(月)23:57 ID:v7aVbXvt0(3/3) AAS
>>183
じゃあそこが合意できたら納得して辺野古反対やめるのかという話
絶対やめないと思うよ
ジュゴンとかいろんな理由つけてるけどそもそも論として断固反対なんじゃないの
188: (ワッチョイ dfe3-pqTR [59.136.102.112]) 2019/01/15(火)00:04 ID:OljGhkSV0(1/21) AAS
内部留保が急激に増加し始めた1999年に日産はルノー傘下になってゴーンがコストカットやり出した時期と被るんだよねえ。
V字回復とかいうのが流行ったのもこのあたりだった気がする。
日本の経済界がゴーン絶賛し、みんなゴーンのマネをしてコストカットし始めた。
ゴーン本人が日産社長になってから内部留保を大量に貯めたとか自慢してたし、彼が日本の経済界に与えた影響は大きい。
189: (ワッチョイ 27f0-/q+0 [116.220.33.136]) 2019/01/15(火)00:10 ID:Y+tO6NOV0(1/5) AAS
第1空挺団新年初降下における、小西ひろゆき議員の残念な振る舞い
https://japansdf.com/archives/10432

しかし、小西議員が話を終えると、意外な続きがありました。

民間招待者席からは罵声ばかりが聞こえ、全くと言っていいほど拍手が出ない中、自衛官とその家族が座っているエリアからは、この日一番とも言えるくらいの大きな拍手が沸き起こります。

「拍手なんかできるか」という民間人招待者と違い、来賓としていらっしゃった小西議員に対する自衛官とそのご家族からの、挨拶に対する返礼でした。

自衛官の仕事は、言うまでもなく国民の生命と財産を護る最後の砦となり、必要に応じて実力を行使すること。
省5
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*