[過去ログ] 地球5週分ガソリンプリカ、異常なまでにドス黒い立憲民主党・山尾志桜里 またガソプリ巨額購入★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2020/02/14(金)09:57 ID:hCalwPBJ(1/11) AAS
国防総省にMSとの契約停止命じる アマゾン提訴で米裁判所

米国防総省のクラウド事業をめぐり米アマゾン・コムが起こした訴訟で、
米連邦裁判所は13日、国防総省と事業を受注した米マイクロソフト(MS)が契約作業を進めることを停止するよう命じた。
命令は暫定的なものだが、国防総省の報道官は「(設備の)近代化を不必要に遅延させる」と反発する声明を出した。
ロイター通信が報じた。国防総省が100億ドル(約1兆1千億円)規模を投じる情報システム近代化事業は当初、
アマゾンの受注が濃厚と伝わっていたが、昨年10月にMSに決まった。
アマゾンは、同社を敵視するトランプ米大統領の圧力でMSが選定されたとして、米政府を提訴していた。
アマゾン最高経営責任者(CEO)のベゾス氏は、トランプ政権に批判的な米紙ワシントン・ポストのオーナーを務める。
MSは声明で、国防総省の選定過程が公正だと自信を持っていると指摘した。
548: 2020/02/14(金)09:59 ID:hCalwPBJ(2/11) AAS
米裁判所はマイクロソフトと国防省の関係だけでは、問題は解決しないことに気づいていないな。
三菱との関係もぶっちぎらないと、談合は解除しませんよ。
549: 2020/02/14(金)11:48 ID:hCalwPBJ(3/11) AAS
名古屋と神戸のGNUセンターでバイトしていた三菱の技師は
電気機器組立技能士の資格を所得ていないので、昨日付けで退職したらしい。
まぁ、2種まで合格したんだから、これからは電気工事施工管理士を目指してもらうらしい。
三菱には組立技能士が不在で、これから三菱電機は電気工事の営業をするしかなくなった。
550: 2020/02/14(金)11:50 ID:hCalwPBJ(4/11) AAS
三菱電機は中部電力と関電の下請け・きんでんのそのまた、下請け業者になるしかないでしょ。
551: 2020/02/14(金)11:57 ID:hCalwPBJ(5/11) AAS
ビブちゃん、名古屋のメルコも家電に進出するんだろ。
だったら、名古屋の家電はメルコ製品にしたら、いいかもよ。
メルコって結構、品質は折り紙付きだ。
552: 2020/02/14(金)12:00 ID:hCalwPBJ(6/11) AAS
ニースのGNUセンターに行ったら、昨年までニースの家電メーカーの重役が勤務してた。
また、センターをあの爺ィさんが遊びに来たら、メーカーを紹介てもらったほうがいいぞ。
シャープ並のメーカーらしいから、結構、大きいところだ。
553: 2020/02/14(金)12:02 ID:hCalwPBJ(7/11) AAS
これからの家電はソニックが立て直しだろ。
白物家電も更新が必要だし。すべて、見直しなのだ。
554: 2020/02/14(金)16:06 ID:hCalwPBJ(8/11) AAS
赤江珠緒も、ハムに目覚めたか?
JARDの講習会は一切、大阪ではないからね。
今、一番、早い講習会は堺にしかないよ。4月下旬だ。
御堂筋線じゃ、各駅停車だから時間がかかる。遠くても住吉区からしかオススメできない。
阿倍野から北側はなんばまででるか、新今宮で乗り換え、南海高野線を利用しましょう。
555: 2020/02/14(金)16:10 ID:hCalwPBJ(9/11) AAS
土日の講習会で殺人的なラッシュはない。女の子も痴漢の被害に合わないだろう。
女性専用列車って、土日は止めてほしいなぁ。
一回、場所を見に会場へ出向いたほうがいいぞ。
1月生まれの鶴娘さんへ。
556: 2020/02/14(金)16:22 ID:hCalwPBJ(10/11) AAS
大阪商工会議所でセミナーを開けるレンタルルームを営業しているよ。
他にも区役所に聞けば、いろいろ、商工会系のレンタルルームはあるはずだが、
スポンサーがつかないことにはどうしょうもない。
558: 2020/02/14(金)21:13 ID:hCalwPBJ(11/11) AAS
ビブちゃんよ。
いま、高校生で精神異常を起こしたような成績の悪い生徒は全国でどれぐらいいるのかなぁ?
萩生田に聞いてみて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.816s*