[過去ログ] 地球5週分ガソリンプリカ、異常なまでにドス黒い立憲民主党・山尾志桜里 またガソプリ巨額購入★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 2020/03/17(火)15:19 ID:IZspEXwB(1/5) AAS
報奨金を扱う業者は2通り。王族が投資している業者と経団連が投資している業者だ。
経団連が投資している業者は税務署と連携をとっていないので、報奨金に課税されずに支給するため、
サラリーマンに取れば、非常に迷惑する業者。報奨金を支給する企業が税務署に申告できるなら、問題はないが、
確定申告は個人事業主や法人対象で、サラリーマンは脱税に値する。
王族が投資する業者は税務署と連携をとって、支給するので、受給者に支払われる時はすでに税金は支払い済みなので、
サラリーマンでも安心して報奨金をもらえるわけだ。
安倍もそれに気づき、経団連の業者を使っている企業に管区の王族が投資する業者に乗り換えてほしいと、
連絡している。
701: 2020/03/17(火)15:22 ID:IZspEXwB(2/5) AAS
企業からの話では経団連が人材銀行を興してから、不便になったと言われている。
あの平岩は何をしたんだろ。
報奨金は昔からちゃんと、王族が投資している調査会社があって、そこは国税庁と連携を取り、
報奨金を無事に支払っているんだ。ひょっとして、経団連は子供の報奨金を親の口座に振り込ませているんじゃないだろうね。
702: 2020/03/17(火)15:22 ID:IZspEXwB(3/5) AAS
平岩を国会詰問しろよ。
703: 2020/03/17(火)15:23 ID:IZspEXwB(4/5) AAS
人材銀行でも資格より、肩書重視だろ。権威主義で企業から不評を買っているんだ。
誰が人材銀行の登録条件を決めたんでしょ。
704: 2020/03/17(火)15:25 ID:IZspEXwB(5/5) AAS
人材銀行の登録条件を上級職の試験合格者のみ受け付ける取りいうなら、
人材銀行の名称も変更しないと、何一つ、変わりませんよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s