[過去ログ] ●2chトーナメント 議員・選挙板選挙対策本部 22● (137レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2010/06/14(月)17:21 ID:uqgYyMky(1) AAS
>>31
ようこそ、ロボットゲー板より。
ハニワですか…
http://hiki.cre.jp/SRW/?HaniwaPhantomMan

めいすいくんは明るい選挙のシンボルですよ! どうぞお持ち帰り下さい。

>>32
のの人募集中。さんお久しぶりです。
今年も誕生日ですね。
34: 2010/06/16(水)14:07 ID:ggNNADvS(1/2) AAS
今日で国会も終わり。

ただいま、自民党提出による、菅内閣不信任決議案の審議中です。
与党の反対多数により否決される見通しで、この後本格的な選挙戦に入ります。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php 衆議院TV
35: 2010/06/16(水)15:17 ID:ggNNADvS(2/2) AAS
総数468票
可とするもの白票153票
否とするもの青票315票

というわけで、菅内閣不信任決議案は否決されました。
36: 2010/06/17(木)23:29 ID:TgC33Ewk(1) AAS
またサーバ移転ですか!
37: 2010/06/19(土)22:40 ID:2ntXJ7LE(1) AAS
society6→live28→hayabusa→live28。

そして、hayabusaサーバの分はログ自体消滅した模様です。
38
(1): 鮭おにぎり 2010/06/22(火)13:21 ID:15r+mCD6(1) AAS
チョコモナカジャンボ板の鮭おにぎりです。新スレおめ!
実はこの板にかなり入り浸ってたりw
39: 2010/06/22(火)16:07 ID:/rGtUzWl(1) AAS
>>38
鮭さんお久しぶりです。
お菓子・甘味板の外部板でしょうか?

もう明後日には参院選公示です、ここからがこの板の本番。
存分に使ってやって下さい。
40: 鮭おにぎり 2010/06/22(火)17:03 ID:3ZZuHzV2(1) AAS
今見てみたら、同じスレにいたw
板名は気にしないでくださいヽ(^▽^)ノ
41: 2010/06/23(水)17:58 ID:aG0zcH30(1) AAS
公示前日、落ちないように保全。
42: 2010/06/24(木)13:51 ID:7Pgc1kqm(1/3) AAS
公示日。今日8時30分から17時まで立候補は受け付けますが、既にほとんどの候補者は届出を済ませ、選挙活動に突入しました。

12:30現在で、438名が立候補を届け出ました。

今回立候補を届け出ている政党・政治団体(五十音順)
()内は党代表者

あきつ新党(阪彰敏)
幸福実現党(石川悦男)
公明党(山口那津男)
国民新党(亀井静香)
社会民主党(福島瑞穂)
自由民主党(谷垣禎一)
省13
43: 2010/06/24(木)14:55 ID:7Pgc1kqm(2/3) AAS
NHK 参院選 2010(参議院議員選挙 選挙情報)
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
44: 2010/06/24(木)18:12 ID:7Pgc1kqm(3/3) AAS
438名で確定しました。

http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062401000681.html
参院選、438人立候補が確定 61人増、競争率3・6倍

 24日公示された第22回参院選は同日夕、立候補の受け付けが締め切られ、
選挙区251人、比例代表187人、計438人の立候補が確定した。2007年の
前回参院選の計377人を61人上回り、改選議席121に対する競争率は3・62倍。
女性候補は前回より9人増の100人となった。

 計400人台に乗せたのは01年以来9年ぶり。新党が増えたことの影響とみられる。
党派別では民主党が選挙区61、比例45の計106人で最多。1政党の候補者としては
現在の参院定数になった01年以降で最も多い。
省4
45: 2010/06/25(金)23:09 ID:XQd8GiMQ(1) AAS
また移転。
今度はkamomeへ。
46: 2010/06/27(日)22:18 ID:O9Nmygbz(1) AAS
保全…
47
(2): 第22回参院選党派別立候補者数1/4 2010/06/28(月)17:01 ID:bpYrRIQL(1/4) AAS
             ________________________
             ||◆◇ 7/11(日) の 第22回参議院議員通常選挙 ◇◆
             || 【立候補者数一覧 1/2】定数242 改選数121 選挙区73 比例代表区48
             ||                合計 選挙区 比例区 改選 公示前
             || 民    主    党    106   61    45   54  116
             || 自  由 民 主 党    84   49    35   38   71
             || 公     明    党    20    3    17   11   21
             || 日  本 共 産 党    64   46    18    4    7
             || 国  民  新  党       9    2    7    3    6
             || 新  党  改  革    12    7    5    5    6
省9
48
(1): 第22回参院選党派別立候補者数2/4 2010/06/28(月)17:07 ID:bpYrRIQL(2/4) AAS
___∧___________________________
|立候補者総数438名。全18党(候補を立てない新党日本、沖縄社会大衆党を。
|含めると20党)が参戦しました。まず、>>47にあるのは比例に候補を立てた12党です。
|
|民主党は106人の大量擁立。一党で100人以上の擁立は、1962年、第6回参院選で
|100人を立てた自民党以来、実に48年ぶりのできごとです。
|他に自民党、共産党も改選過半数の候補を立てました。さらに、みんなの党も
|かなり頑張っています。反面、衆院選で337人全員落選した幸福実現党は、
|今回はややおとなしくなりました。
49: 第22回参院選党派別立候補者数3/4 2010/06/28(月)17:15 ID:bpYrRIQL(3/4) AAS
             _______________________
             ||◆◇ 7/11(日) の 第22回参議院議員通常選挙 ◇◆
             || 【立候補者数一覧 2/2】定数242 改選数121 選挙区73 比例代表区48
             ||                合計 選挙区 比例区 改選 公示前
             || 世界経済共同体党     1    1    0    0    0
             || 新党フリーウェイクラブ   1    1    0    0    0
             || 日 本 ス マ イ ル党     1    1    0    0    0
             || 新  党  本  質     1    1    0    0    0
             || あ き つ  新  党     1    1    0    0    0
             || 平    和    党     1    1    0    0    0
省10
50: 第22回参院選党派別立候補者数4/4 2010/06/28(月)17:16 ID:bpYrRIQL(4/4) AAS
___∧___________________________
|>>47-48の続きです。議長と副議長は無所属ですが、実際には議長は民主系、副議長は自民系です。
|また、新党日本比例で繰り上げ当選した平山誠氏は、無所属と見なしました。
|
|前回参戦した政党・政治団体のうち、今回不出馬は4党。9条ネット、維新政党・新風は出馬断念。
|共生新党は解散。議員を半減させる会の消息は不明です。
|
|初参戦となるのは、新党改革、たちあがれ日本、みんなの党、幸福実現党、日本創新党、新党本質、
|あきつ新党、平和党の8党。このうち、改革、みんな、幸福、本質の4党は去年の衆院選が初挑戦でした
|(改革は去年は「改革クラブ」)。
省4
51: 2010/06/30(水)18:44 ID:JHkgfuq7(1/7) AAS
今回も行きます。第22回参議院選挙に立候補した、全18党について独断と偏見で紹介。
前回に比べ、3党増えました。
順番は届け出順。代表者の肩書きは、それぞれの党によって違います。
まず比例12党。

1 幸福実現党(こうふくじつげんとう) 党首:石川悦男
公式サイト http://www.hr-party.jp/index.html
公約 http://www.hr-party.jp/ebook/shuyoseisaku2010_details/default1.html
2009年(平成21年)5月23日結党(5月25日届出)
議席1(改選0/非改選1) 立候補者数24(選挙区19/比例区5)

大川隆法氏の宗教団体「幸福の科学」の党。去年の総選挙では337人全員落選の記録を作りましたが、
省11
52: 2010/06/30(水)18:47 ID:JHkgfuq7(2/7) AAS
3 民主党(みんしゅとう) 代表:菅直人
公式サイト http://www.dpj.or.jp/
公約 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/index.html
1996年9月29日結党、1998年4月27日再結党
議席116(改選54/非改選62) 立候補者数106(選挙区61/比例区45)

一応保守政党。自民・民社系の右派、社民系の左派が大まかな色分け。去年ついに政権交代を果たしましたが、
かつての公約をあちこちで翻しました。公約では「強い財政」として消費税を含む増税検討を打ち出しましたが、消費税ばかり
騒がれています。また、日米同盟見直しから「深化」に舵を切りました。他に議員定数削減、後期高齢者医療廃止など。

4 女性党(じょせいとう) 代表:福井智代
公式サイト http://www.joseito.jp/
省14
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s