[過去ログ] 俺「ゼノブレイド1めちゃくちゃ熱くて名作過ぎる😭…これは2も期待できるな…!!」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(1): 2020/02/22(土)16:20 ID:4zAckgum0(4/33) AAS
>>93
ここはオレに任せて先に行け!ってジャンプのよくあるパターンだな
敵の幹部達と仲間の戦いを作りやすい
107
(1): 2020/02/22(土)16:21 ID:YUyr8Yes0(5/5) AAS
>>101
むしろゼノブレイド(1)が異色、というのは確かにそう。
108
(3): 2020/02/22(土)16:21 ID:Q6WMJDCz0(5/20) AAS
>>106
全然違うやん
敵に敵わないと悟ってヒロイン見捨てて逃げようと泣き叫んだクソガキがレックス
109: 2020/02/22(土)16:22 ID:VdX51UBXd(6/20) AAS
>>100
海外で売れたからか外人から友達にタゲ変えてるの草
110
(1): 2020/02/22(土)16:22 ID:LrF0XhRT0(3/6) AAS
>>107
いや1もだいぶ深夜アニメだぞアレ
エヴァからコメディシーン削ったようなもんだ
111
(1): 2020/02/22(土)16:22 ID:VDG+Yh5F0(2/19) AAS
ゼノブレ1が全然売れなかった理由のが気になるな
同じ売れなかったでも
#FEとかなんて理由がめっちゃ分かりやすかったけど
112
(1): 2020/02/22(土)16:23 ID:4zAckgum0(5/33) AAS
>>108
そんなシーンはどこにもない
113
(1): 2020/02/22(土)16:23 ID:Q6WMJDCz0(6/20) AAS
>>110
2みたいに気色悪いギャグシーンや下ネタブチ込んだりしないし
深夜アニメ系ではないな
114: 2020/02/22(土)16:23 ID:sdlLcZbU0(2/29) AAS
敵に敵わなくて絶望みたいなのはバトル物じゃお決まり展開じゃね?
115: 2020/02/22(土)16:23 ID:3RYffbzGp(3/3) AAS
亀頭
116
(1): 2020/02/22(土)16:24 ID:Q6WMJDCz0(7/20) AAS
>>112
エアプかな?
117: 2020/02/22(土)16:24 ID:4Bt0ecGo0(1) AAS
ヘイスト目当てにフィオルンスピードにしてたけど普通に際どいよね
カルナも谷間ヘソだしだから単に絵柄の問題だな
118: 2020/02/22(土)16:25 ID:PqJdastT0(1/4) AAS
正論に敵わなくてヒロインに泣きついたシーンなら知ってるが…
119: 2020/02/22(土)16:25 ID:LrF0XhRT0(4/6) AAS
>>113
90年代の深夜アニメだぞ
120
(1): 2020/02/22(土)16:25 ID:sdlLcZbU0(3/29) AAS
そもそも全装備外したら下着オンリーになる時点でブレイド無印も大概だろって話だし。まあモデリングが可愛くないからあんまり嬉しくないが。
121
(1): 2020/02/22(土)16:26 ID:Q6WMJDCz0(8/20) AAS
>>120
SkyrimやFalloutは萌え系深夜アニメRPGか?
言ってる事のおかしさに気付いた方がいいよマジキチ2信者は
122: 2020/02/22(土)16:27 ID:Zcfz/kCz0(1) AAS
>>108
これはエアプ
123
(2): 2020/02/22(土)16:27 ID:vcltjKbl0(2/2) AAS
ゼノコンプくん打つ手が無いから2に1をぶつける

ゴキブリが3年前からやってる手口
124
(1): 2020/02/22(土)16:27 ID:4zAckgum0(6/33) AAS
>>116
レックスがホムラヒカリを見捨てて泣き喚いて逃げたシーンなんかあったかね
3周したが見た覚えがないな シンに負けた時か世界樹の最後のどっちかを言いたいんだとは思うけど
125
(1): 2020/02/22(土)16:28 ID:VDG+Yh5F0(3/19) AAS
ちょろっと言葉を流す2よか
しょっぱなから水着出す1のが正直キツイと思うんだが
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s