[過去ログ] 少しばかり貯金があるんだが銀行に預けておくのは無能かな? (29レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2020/02/22(土)15:13 ID:JTFssiTa0(1) AAS
ビットコイン買え
全財産投じて
6: 2020/02/22(土)15:14 ID:HqYBjz8cp(1) AAS
1000万貯めて残りで投資しろ
7: 2020/02/22(土)15:18 ID:CN4MsCXDd(1) AAS
好きなゲーム会社の株買えば?
8: 2020/02/22(土)15:18 ID:cmrH1/N10(1) AAS
こんなところで聞く無能
9: 2020/02/22(土)15:30 ID:rLfSLtaA0(1) AAS
お金が無いまま中年で失業したら人生詰むよ
自殺か犯罪者しか道が無い

マジで
10: 2020/02/22(土)15:32 ID:6GvfMDiD0(1/3) AAS
1500万くらい預けてある銀行からこないだ50円の利子振り込まれたはw
11: 2020/02/22(土)15:46 ID:BmaCRHnsM(1) AAS
今は景気後退リスクが結構あるから悩みどころやな
12: 2020/02/22(土)15:59 ID:O3tOEsTA0(1) AAS
少しばかり(15万円)
13: 2020/02/22(土)16:12 ID:6GvfMDiD0(2/3) AAS
基本米国投信でよくない?
国内株は円安はともかくあべちゃんインチキ相場崩れたら暴落しそう
14: 2020/02/22(土)16:47 ID:JnI5bHtyd(1) AAS
ローン組む頭金があるなら、ローンでタワマンの上の階層を買って人に貸せば無駄にならんぞ。
勤め先が良いところなら、頭金1千万でも有ればだいたい何とかなる。
15: 2020/02/22(土)16:52 ID:uqXpJzCsM(1) AAS
アメリカ国債でええやろ
景気関係なくそんときの金利がつくし
16
(1): 2020/02/22(土)16:55 ID:4/B8vBKGa(1) AAS
>>1
自分が自由にできる資産×(80-自分の年齢)=投資限度額

30歳なら資産の半分まで投資に回していい
17: 2020/02/22(土)17:04 ID:FxqvX5j00(1) AAS
>>16
その計算式では30歳だと自分が自由にできる金額の50倍が投資限度額になるのだが
÷の間違いか
18: 2020/02/22(土)18:11 ID:6GvfMDiD0(3/3) AAS
タワマン投資とかアホのすること
19
(2): 2020/02/22(土)18:52 ID:eurBro3Pd(1) AAS
37歳無職です
今手元に1100万あるけど投資するほうがいいでしょうか?銀行に眠ったままです。
20: 2020/02/22(土)18:56 ID:V5Q18rdhK(1) AAS
>>19
十倍に増やして半分返すから全部私に投資しなさい
21: 2020/02/22(土)20:06 ID:eOSqfnVZ0(1) AAS
貯金の目的による

いざというときの保険であれば、安全ですぐに引き出せる銀行でよい
十年後、たとえば子供の教育費の積立であれば低リスクの投資
数十年後、老後資金などであれば高リスクの投資
22: 2020/02/22(土)20:25 ID:k3ez5VQD0(1) AAS
あおぞら銀行 BANK支店ええよ
1000万預けると年15000円になる
23: 2020/02/22(土)20:28 ID:YOLEg69Kp(1) AAS
投資が最適かはさておき、使わない金貯め込むのは愚かだな
24: 2020/02/22(土)20:52 ID:bKzLKg4k0(1) AAS
クソどうでもいい個人のクソ事情でクソスレ立てんなハゲ
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*