[過去ログ] ALT@保管庫管理人の嘘カン★13、ALT@保管庫、白菜さん、なりゆきさんブログ速報養分ブログ編 (771レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: (ワッチョイWW 13b9-kcm6 [125.14.128.59]) 2020/02/03(月)22:08 ID:PtJ7xi0n0(4/4) AAS
>>340
「KPD」って言葉、相当効いてるんだろうな
342: (ワッチョイ 13d0-KoMo [61.44.174.130]) 2020/02/03(月)22:51 ID:qFqnO+Ao0(1) AAS
>>340
PS4ユーザーは子供部屋おじさんって言ってる?
343: (ワッチョイ 795f-0Ybi [182.171.166.22]) 2020/02/04(火)02:02 ID:7CmiaQfT0(1/3) AAS
親の金盗んで、って発想が素で出てくるのが恐ろしいほどの民度である
たぶんやってるんだろうなあ
あるいはやってなくても、それよりはまし、というところで自我を保たなきゃいけないレベル

大体「ネットのニシ君」を相手に言ってる時点で、パソコンなりスマホなりのネット環境はあるよね?
switchはネットブラウザもないし、その理論なら過去の任天堂据え置き機もアウトだから
3DSでネットに書き込んでると?

>>321
これも売れてないと認めてしまったわけで
本来期待に待ちわびられて受け入れるはずのPS5が、売れてない言い訳に使われる
PS5アナウンス前から売れてないので
省3
344: (ワッチョイ 795f-0Ybi [182.171.166.22]) 2020/02/04(火)02:05 ID:7CmiaQfT0(2/3) AAS
>>336
ていうかね、中国に300万台っての自体が、それくらいの数字にしておけば
国内でもまだ実質PS4のほうが勝ってる

ってことを言いたいがための数字だとおもうよ。
それ以下だとたとえ本当にしても国内で負けてるか、すぐに負ける
400万とか500万までいうとさすがにうそくせーと突っ込みが入る
345: (ワッチョイ 795f-0Ybi [182.171.166.22]) 2020/02/04(火)02:07 ID:7CmiaQfT0(3/3) AAS
いやもちろん、まともなソースがない時点でうそくせーんだけどさ

デマを流すような連中が考える、デマを信じやすくさせる数字みたいな
デマ屋の発想的なものが垣間見える数字なんだよ
346: 現地特派員◆AVaKpX7SoA (ワキゲー MM8b-H+hf [219.100.28.46 [上級国民]]) 2020/02/04(火)08:30 ID:zXgeyml0M(1/2) AAS
300万台は任天堂さんの発言なので

ある程度根拠はあるんだろう

現実の発言は台湾や香港からだったので

日本からの流入はおそらく100万台前後だろう
347: 現地特派員◆AVaKpX7SoA (ワキゲー MM8b-H+hf [219.100.28.46 [上級国民]]) 2020/02/04(火)08:31 ID:zXgeyml0M(2/2) AAS
しかもこれは、循環取引ではないので

世界中で愛されるSwitchてだけだな

やっぱりサードに愛されるPSはおかしいよ
348: (暗号化された島) (ガラプー KK35-DS5D [AW60sbj]) 2020/02/04(火)09:24 ID:xRF5tAoAK(1/5) AAS
狭量ではなかったみたいだな。

> [群資金]プラ千ナゲ一ムズがKickstarter向けアカウントを開設、
> 海外では「The Wonderful 101」のマルチ展開に向けた資金集めを実施するとの観測も
> 2020.02.02
> …出てはいるのですが、ワンオーワンダフォーってあれ任天堂の ついてましたよね。
> さすがにそれは狭量堂が認めないのではないのだろうか、と思う所です。
349: (暗号化された島) (ガラプー KK8d-DS5D [AW60sbj]) 2020/02/04(火)11:07 ID:xRF5tAoAK(2/5) AAS
任天堂は他機種展開を許可しないと決めつけて、狭量堂とか言っといてこれか。

> [群集金]プラ千ナゲ一ムズ「The Wonderful 101」のクラウドファンディング開始、PS4/NSw/PCは確定…
> “任天堂さんの広い心でマルチ展開”と稲葉氏
> 2020.02.04
> 許任△
> 任天堂様と広い心がどうにも結びつかない…
> これは許されたというよりは匙を投げられたという方が適当なのでは。
350: (アウアウウー Sa9d-kcm6 [106.133.82.92]) 2020/02/04(火)11:33 ID:SaUgOewsa(1) AAS
奴らにかかれば死蔵IPだった零やベヨはニンテンマネーで囲ってるとか言うんだろうな
351: (スップ Sd73-cRfW [1.75.24.232]) 2020/02/04(火)12:01 ID:m/u14vOud(1/2) AAS
狭量堂とか悪口言っておいてごめんなさいもなしだもんな
きっとこれまでの人生で責任てもんを自覚したことないんだろうな
今まで何してきたんだろうね
352
(1): (暗号化された島) (ガラプー KK8d-DS5D [AW60sbj]) 2020/02/04(火)14:51 ID:xRF5tAoAK(3/5) AAS
何故か特派員氏のレスが抜き出されてた。

> [Uれない実績]プラ千ナ神谷氏、ワンオーワンダフォーの売れ行きが悪かったのは
> “WiiUというハードが振るわなかったのがあると思う”
> 2020.02.04
(中略)
> 【悲報】プラチナ神谷英樹氏「101が売れなかった1つの要因にWiiUというハードの不振がある」
> 2chスレ:ghard
>  現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
>  WiiUはダサかったからなあ
>
省1
353: 現地特派員◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ Spc5-tXsM [126.33.156.213 [上級国民]]) 2020/02/04(火)15:17 ID:PzkDM7pwp(1/3) AAS
>>352
いいことだよ

間違い認められないオルト@保管庫にぴったり
354
(1): (スップ Sd73-cRfW [1.75.24.232]) 2020/02/04(火)17:24 ID:m/u14vOud(2/2) AAS
あんだけ避難所に張りついといて形理論の認識がこの程度とかあまりの頭の悪さに涙が出そうだ

いやもしかするとマジでIQの低い子(ソフトな表現)なのでは
355: 現地特派員◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ Spc5-tXsM [126.33.156.213 [上級国民]]) 2020/02/04(火)17:28 ID:PzkDM7pwp(2/3) AAS
>>354
彼は賢者様だから

識者を認める訳にはいかないのだよ

識者とは現実であり、オルト@保管庫を引きこもりに

追い落としたものだからね
356
(1): (暗号化された島) (ガラプー KK8d-DS5D [AW60sbj]) 2020/02/04(火)17:48 ID:xRF5tAoAK(4/5) AAS
何故かPS3と比較し始めたぞ。

> [決算]ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野、前年同期比では大幅減収も…
> PS3とPS4の同時期を比べると大分差が
> 2020.02.04
(中略)
> 3四半期累計の売上高ではPS3が7年目に入った時のおよそ3倍…
> なおこの時はセグメント間取引の額がかなり大きくなっていますが、
> これはPS3のCPUをデバイス分野から購入している扱いだった為と思われます。

> 第3四半期単独の業績で比べた場合も、売上高は倍以上で営業利益は10倍以上の差となっており、
> ここに従来次世代機への移行期間で
省2
357: 現地特派員◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ Spc5-tXsM [126.33.156.213 [上級国民]]) 2020/02/04(火)18:01 ID:PzkDM7pwp(3/3) AAS
>>356

一生懸命考えたね

えらいえらい
358
(2): (暗号化された島) (ガラプー KK35-DS5D [AW60sbj]) 2020/02/04(火)20:52 ID:xRF5tAoAK(5/5) AAS
今度は任天堂と比較か。

> [決算]ソニーゲーム分野と任天堂の決算比較、売上高は1.5:1、
> デジタル比率は91.2%:28.6%、ソフト+サービス売上高は2.5:1…
> 2020.02.04
> ちなみに定番のこれですが、推定サード売上高は10倍以上の差があります。
> 任天堂様が勝っているのはおよそハードの販売(出荷)台数と営業利益ぐらいなもので、
> プラットフォーマーとは一体という状況ですね。
(中略)
> 両社の決算を比較するとこんな所ですね。
> 何か計算ミスとかあったら指摘してくれると有り難い所ですが、
省11
359: (ワッチョイW 89aa-cRfW [126.13.113.90]) 2020/02/04(火)21:29 ID:+rN+npc50(1) AAS
>>358
そのサード任せとかいうクソ不安定な戦略が悪い方にハマって大失敗した結果が今回の決算だろうに…

altフィルター通すとこんな歪んで見えちゃうのか、すげえな
360: (ワッチョイ 13d0-KoMo [61.44.174.16]) 2020/02/04(火)21:46 ID:i1Tf7pLy0(1) AAS
>>358
利益率が高いデジタル比率が高く、
売上高で勝っているはずのソニーが営業利益で負けている…
ソニーは経営能力が無い無能集団ということになってしまったなw

ソニー自身が決算で、
売上高と営業利益の減少はサードソフトが売れないからと言っているのに、
サードに任せられるなんて寝言はどこから出てきたんだ?

ソニーの売上高は水増しされたグロス売上だと認めておけばまだ言い訳できたのに、
妄想でネット売上と断言したのは本当にマヌケだわwww
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s