[過去ログ] グランツーリスモスポーツ 珠玉の雨を実装 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2019/09/08(日)10:34 ID:yros7ar70(7/13) AAS
6
11: 2019/09/08(日)10:35 ID:yros7ar70(8/13) AAS
7
12: 2019/09/08(日)10:37 ID:yros7ar70(9/13) AAS
8
13: 2019/09/08(日)10:38 ID:yros7ar70(10/13) AAS
9
14: 2019/09/08(日)10:40 ID:yros7ar70(11/13) AAS
10
15: 2019/09/08(日)10:43 ID:FarwyDXYM(1) AAS
まずはグラじゃなくて
ウェットコンディションをどらだけ再現
シミュレート出来てるか
そこを語るべきだろ?
16: ele 2019/09/08(日)10:45 ID:yros7ar70(12/13) AAS
11
17: 2019/09/08(日)10:46 ID:wU9FaOOs0(1) AAS
>>9
使用タイヤを伏せた段階で、ウエットだとバレバレだろ
ちったあ頭使えよサル
18: 2019/09/08(日)10:49 ID:yros7ar70(13/13) AAS
12
19: 2019/09/08(日)10:54 ID:kYO8/sua0(1) AAS
燃料消費倍率とか、タイヤ摩耗倍率って…
リアル謳っててそれはどうなんだ?
20: 2019/09/08(日)10:55 ID:czKFAZWV0(1/2) AAS
必要なリアルだけを選択できるのがゲームのいいとこだからね
追求しすぎてもストレス的にマズイ
21: 2019/09/08(日)10:56 ID:PZekV4wq0(1) AAS
初代からリアルを「騙って」いるからセーフ
22: 2019/09/08(日)10:59 ID:urTWKtjJ0(1/2) AAS
ゲーム内の車の挙動を疎かにして、コース外の草っ原の生態を完全再現すると豪語しているのは必要なリアルなんだろうか…
23: 2019/09/08(日)11:02 ID:czKFAZWV0(2/2) AAS
そもそも完璧な再現なんて今の量子コンピューターでもムリだからなぁ
ていうかタイヤと路面の摩擦関係の仕組みすら解明されてねーのが現状よ
24: 2019/09/08(日)11:05 ID:duH/oRRY0(1) AAS
それで開発の手間が減るとか開発コストが削減できるってんならまだ話はわかるんだけど今ポリフォニーが発展させるべき技術ってリアルタイム天候時間変化で60fpsを維持したり優れたダメージモデルであったりとかペナルティ等じゃないかなぁ
少なくとも植生云々よりはユーザーの得になるでしょ
25: 2019/09/08(日)11:08 ID:UASNn1Cg0(1) AAS
>>9
周回数が少ないから長いコース?スパウェザーくるか?
26: 2019/09/08(日)11:15 ID:UnryZeY50(1) AAS
>>9
コース当日発表、使用タイヤ当日発表とあるのでこれは既存コースのウエットコンディション追加と見た。

そして準決勝Aの4.6km×12周=55.2kmから準決勝Bのレース距離が大きく変わるとは思えないので、55.2÷9=約6kmってことで、約6kmのコース、すなわち鈴鹿のウエットと予想をしておく
27: 2019/09/08(日)11:24 ID:4pKyLFFh0(1/5) AAS
遂に雨の鈴鹿対決が実現するのか
やめた方がいいと思うけど
28: 2019/09/08(日)11:30 ID:yB0/GDuV0(1) AAS
大会でチラ見せしてたスパが前回のアプデで配信されなくて信者から不満続出だったのに
次もまた既存コース1つの雨天を大会の目玉として配信すんの?

ACCでもここまで酷い未完成商法はしなかったと思うんだが
29: 2019/09/08(日)11:34 ID:MKwsbBEM0(1) AAS
スケープスで販促しまくってた時点で…
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*